goo blog サービス終了のお知らせ 

星空は楽しいBLOG2

天体写真を中心に、普段の中での紹介したいものをアップしたいと思います

氷ノ山登山

2016-10-31 19:36:00 | 天体写真
もう登山から1週間が経ちます。

熊に注意しながら氷ノ山に登ってきました。昇り2時間15分、くだり2時間弱でした。
中高年夫婦にも数組出会いました。兵庫県側からは、子犬を伴って登ってきた夫婦を見たときは、少し愕然となりました。

自宅から、鳥取道の道の駅「かわはら」まで約3時間弱、「かわはら」から、氷ノ山キャンプ場までは約40分。朝4時半出発、夕方18時には自宅の行程でした。


中高年登山

2016-10-17 19:47:00 | ノンジャンル
日本二百名山のなかで比較的近く、以前より気になっている山に鳥取・兵庫県境にある氷ノ山(1510m)があります。大山に次いで中国山地第2の高峰です。初心者コースもあるそうなのでこの秋是非行ってみたいのですが、気になる記事を見つけました。


近年頭数がずいぶんふえていて、しかも今年のドングリはすくないのか、目撃数が多くなっているようです。



薄明中のカノープス

2016-10-02 12:02:00 | 天体写真
9月は良いお天気にめぐれず、ムズムズ感いっぱいです。これを解消すべく遠征をしました。
片道3時間です。仕事帰り後の夜9時過ぎ出発、現地12時過ぎ着です。到着時はキリの中、しばらく待機のつもりが、しっかり睡眠をとってしまいました。

サムヤン14mm固定撮影です。


カノープス南中しています。


笠取山駐車場から撮影です。

オレンジ色に輝いているのは太平洋です。雲海も見えています。オレンジ色の上に水平線上に伸びているのは、台風18号本体から伸びる雲でしょうか?