丑か、午か、いや・・・ 2008-12-15 21:00:00 | 天体写真 今日は高知県東部をぶらぶらとはしっていました。 見晴らしのいいところもありましたが、それは後で。まずは 気になった動物①何だろう・・・ロバがなあ。 気になった動物②何だろう・・・ニホンカモシカ?それとも単なる子鹿かなあ。四国で野生の鹿は初めてだ。
馬頭星雲 2008-12-08 03:43:55 | 天体写真 一発目はセンターはずしだったが、それに懲りて今回はばっちり真ん中へ。ただし、馬頭じゃなく、恒星のことね。 それと、これはトリミングなしなのだ。 VIXEN FL70 レデューサー 392mm F5.6 iso800 21分露出 NR=on 次の目標はどう考えたってゴミトリだな、こりゃ。
バラ星雲 2008-12-08 01:42:14 | 天体写真 今回もやってしまったセンターはずし。なのでトリミング。 色合いが全くだめね。ピントも甘いわ。性格ね。 vixen FL70mm レデューサー使用(F5.6) nikon D50改 iso800 15分露出 NR=on ゴミ取りにもう一度カメラの裏蓋を取り外さねば・・・ アドバイスをいただいたので、ちょっといじってみたがきれいな色って難しい。
明るい星たち 2008-12-01 22:59:13 | 天体写真 金星・木星・月がいい位置に接近しました。 180mm ED f2.8→F3.2 ISO800 1.6秒 2008/12/1 18h02m 固定撮影 自宅から ゴーストはご愛嬌です。 135mm f2.8→5.6 ISO800 4秒 2008/12/1 19h21m 沈む直前ですね。