大山鹿さんの晴れ後、丹沢、金時、高尾、そして、C級グルメ

山野草、山頂からの絶景、希少動植物、また、C級グルメ紹介など

メタボ対策の大山詣

2018-09-09 20:33:40 | ハイキング
2018年9月9日(日)晴れ
朝から晴れ上がって夏が復活したような一日でしたが、労働者諸君は如何過ごされましたか?大山鹿さんは来月に迫ったメタボ検査の対策その3弾として、大山登山を敢行しみました。先ずは、熱中症対策には朝の栄養補給が重要ですね。皆さんも、大山鹿スペシャルの出汁巻き卵を( ^ω^)_凵 どうぞ。




大山が近づくと不気味な雲が山を覆っていました。今年は行楽が凶の年回りのでしょうかね。山頂までガスが掛かってしまいましたよ。


霧にむせった8丁目の夫婦杉や16丁目の登山道をご覧下さい。




山頂では、元気づけに豚汁を所望して見ました。何か大根汁といった内容でしたね。




処が昼頃に阿夫利の下社まで降りて来るとピカピカのお天気に変わっていました。山のお天気は分かりませんね。仕方がないので、午後は弘法山公園へとコマを進めて見ました。


さて、ここからは登山道の様子をご覧下さい。秋明菊は今が盛りと咲いていましたよ。


ハナトラオにはホウジャクガが蜜を頂きにやって来ていました。羽が物凄い速さで動いているので見えませんね。そして、ストローのような口が面白いですね。








変な花も咲いていました。




マツガゼソウが登山道では一番咲いていましたよ。




ゲンノショウコウとホトホギスも綺麗に咲き誇っていました。




締めは、大山の鹿さんですよ。


オマケの一枚は夕暮れどきの富士山としましょう。朝からこんなお天気だと良かったですね。


来週も頑張りましょうね。それではヾ(@⌒―⌒@)ノ夕暮れどきをお過ごし下さい。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿