ブギーナイツの館 - 青春の蹉跌から超暇人への道までを記すブログ

のんきな人です。とにかくどうでも良いブログ。
https://twitter.com/beef_balls_bot

今日の1冊 だって、女子だもん!!: 雨宮まみ対談集

2012-11-24 17:06:29 | 今日の1冊
本願寺月光蟲です。

ブスとか美人だとかお嬢様だとか化粧とかセックスとか処女だとかを語る女性は多いように思います。
なんかこう、自分磨きと言いますか、そういうのが男子より辛いのか楽しいのかよくわからない女子がいますね。
男子同士で話すと下ネタは案外生生しくならないんだが、女子の場合生々しいような気がする。
開放感なのか、それとも女子同士だからこそ男の視線を気にしない分はっちゃけられるのかよくわからないが、呑み屋で一人呑みしてるとギャーギャーうるさいのは大抵女子会だ。
おっさん同士もうるさいんだが、質が違うんだよね。
おっさんのうるさい場合は単語があまり聞こえないんだが、女子会の場合声が響くというか単語が響くんだよなあ。

聞き耳たててなくても自然と聴こえるんだよね。
で、大抵下世話な気がします。

恋愛か人の悪口が凄く多く聴こえる。
男子の場合は仕事、恋愛、身近な下らない話。
結婚してる男子は家庭の話はまず男子同士で話さない。

男子の私はだからこそなまなましく聞こえるのかもしれない。
一人呑みしてると女子会が凄く嫌な感じに見える時があります。

いや、否定とかじゃなくて、「男子には耳が痛い話してるなあ」という事なんですよ(笑)

女子会のグループにもよるんだけど、問題なのはオバサンだ。
これ、大事なのは女子大生ぽい女性達の飲み会でもオバサンは存在しているという事です。

感性が最初からオバサンの女子会の横で一人呑みしてると物凄い不快だったりする。
いや、こっちが被害妄想なのはあきらかなんだけども、酒のせいで声はでかいわ、シモネタひどいわ、チンコが小さいだ、セックスが下手だ、とか、全く関係のない私が攻撃されてる気分になったりするわけです(笑)

そういうのは性格の問題もでかいわけで「小さい頃からおばさん」が世の中には一定数いるわけで、そいつらが集まるとほんとタチが悪い気がする。
なんせ「小さい頃からオバサン」だからもう、容赦ない。
この「小さい頃からオバサン」というのは外見も関係なかったりするのも特徴だ。
美人もいるし不細工もいるし金持ちでも貧乏人でもいる。
そして年齢が関係がないという事だ。




この本は「処女をこじらせた」という雨宮まみさんの対談集です。
凄く面白いです。
出てくる人みんなタイプが違います。

お勧めです。楽しく読めます。

が、大事なポイントは「出てくる女の人全員、その業界では著名人」という事。


■■■■

今日の1冊 だって、女子だもん!!: 雨宮まみ対談集 雨宮 まみ (著), 湯山 玲子 (著), 能町 みね子 (著), 小島 慶子 (著), 峰 なゆか (著), おかざき 真里 (著)

出版社のインフォ↓
内容(「BOOK」データベースより)
女子力のなさ、劣等感、非モテ…同じコンプレックスを乗り越えてきたこじらせ女子たちが考える、「じゃあ、どうしたら幸せになれるの!?」。
雨宮/まみ
エロ本の編集者を経てフリーのライターに。主に恋愛や女であることに素直に向き合えない「女子の自意識」をテーマに『音楽と人』『POPEYE』「ウェブ平凡」等で連載中

峰/なゆか
ライター・漫画家

湯山/玲子
著述家

能町/みね子
漫画家・著述家

小島/慶子
タレント・エッセイスト


■■■
■■■
最近サブカルもオタクもつまんなくなりましたね。

自称する連中ばかりが多くてゲンナリしてます。
面白い文化って自分で見つけないといけないね。
メジャーもマイナーも関係ないっす。

読んだ本の感想です。(批評ではなくただの感想)
読んだ事がない人向けに書いてるつもり。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の1冊 女子をこじらせて 雨宮 まみ (著)

2012-11-24 16:40:52 | 今日の1冊
本願寺月光蟲です。



童貞の場合「童貞をこじらせた」という台詞は笑いに変えれる部分があるわけだが、女子の「処女をこじらせた」というのは気の毒な気がするというイメージは誰にでもあるような気がする。
卑屈さは多分童貞よりきついものがある。

処女の勘違いといえば、セックス→恋愛 というわけのわからない思考になってることのように思う。
世間の恋愛の場合、恋愛→セックス となるわけなんだが処女をこじらせた後はセックスばかりになるようだ。


ブスに欲情する男子なんていない と思い込むらしい。
不細工だのなんだのは好みの問題もあるからなんとも言えないんだが、年齢だけに興奮する男子もいるし、バカが好きな男子もいるし、と、大抵の女子はわかってるわけだが処女をこじらせた女の場合そうは思わないらしく、処女が終わるとヤリマンになるヤツが多いらしく、しかもそれを「自信」という思考回路のように思える。

童貞の場合は童貞をこじらせて笑いを取るが何というかあんま下品じゃなく思うのは童貞をこじらせたヤツの場合やりちんになるパターンは少ない。
処女の場合ははっきり言うと「勘違い」してヤリマンになっていくっぽい。

そこである日虚しくなるようだ。
そらそうでしょう、と男子だからこそ思うわけで処女こじらせチームは「あの時は切実だった」と泣いてんだか自慢してんだかわからん心境になるっぽい。
いや、ただのヤリマンなんだが、それを恋じゃなかったと気がついた時には軽く30を超えているという恐ろしい状況に。
恐ろしい、ほんと恐ろしい。

処女をこじらせるってのは男子の私が真面目に思うに、環境の問題がでかいような気がする。
性格も多々あるんだろうけど、育った環境がやはり大きい気がする。
後は学校というかガキの頃のクラスの質もかなり影響しているような。

処女をこじらせた場合、年齢重ねた後にこそ恋愛の価値がわかるらしい。
処女をこじらせる→恋だと思いこんでるがヤリマン→かなり年月が経ってまともな恋愛を知る→物凄い怨念、この構図が男子としては非常に恐い。

童貞と違うパターンが多いが、この本を読むと「一生自意識過剰」なまんまなのかなあ?
と、思ってしまうのであります。
ま、男の感想という事で女性には関係ない感想になってしまいました。

■■■■

女子をこじらせて 雨宮 まみ (著)


メーカーインフォ↓

内容説明
「女子」という生きづらさに真っ向から向き合う半生記!
ブログ「弟よ!」で人気の雨宮まみが
全国のこじらせ系女子に捧ぐ!
非モテからなぜか「職業・AVライター」になった…
その曲がりくねった女子人生を描く
怒濤の13万字!!

『モテキ』の久保ミツロウ(漫画家)氏との
特別対談も収録!

内容(「BOOK」データベースより)
「女子力検定失格!」の烙印を押されても、女子街道をひた走る!「女子」という生きづらさを描き出す、平成こじらせガール漂流記

■■■
最近サブカルもオタクもつまんなくなりましたね。

自称する連中ばかりが多くてゲンナリしてます。
面白い文化って自分で見つけないといけないね。
メジャーもマイナーも関係ないっす。

読んだ本の感想です。(批評ではなくただの感想)
読んだ事がない人向けに書いてるつもり。

■■■

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の1冊 リアル30's 毎日新聞リアル30's取材班 (編集)

2012-11-24 16:24:02 | 今日の1冊
本願寺月光蟲です。

世代論のうち半分は割りと信じているほうだ。
家族や育った環境もあるけどやはり社会の動きというものが自分に与えた影響は絶対にあると思うんですよねー。

私の場合ロスジェネとかしらけ世代、受験戦争で倍率が凄まじかった、バブル世代がバカにみえる、団塊世代の真面目に働けば少なくとも中流になれると思い込んでた、フリーターが推奨されていた、今の20代に比べてあきらめて思春期を育ってない、等色々あるのではなかろうか。

自由な生き方が推奨される反面、求人倍率はバカ高校、バカ大学、ブラック企業の求人倍率たるや凄まじいものがあり、「真面目にやってればなんとかなる」と社会に育てられた世代なわけだが、実際ニュースを観てるとチンケな犯罪は大抵この世代でみみっちさ全開である。

今の30~40歳までってほんと潰しがきかないように思う。

その中でも頑張ってる人をレポートしているのがこの本。
そしてツイッターでの反響をレポートしている。

この世代独自の苦悩が描かれている。

能力なんぞ関係なく運だったように思いますなあ
ゆとり と言われる世代みたいにわざと冷めた視点で「どうせダメだ」と最初から思ってなかったのもでかい。
今の20代後半の就職がゆるかった世代にこそ読んでほしいような気がするが・・・・。

あー、でもなあ・・・

読み応え満載なんだが、バブル世代、団塊世代、20代の人間には「自己責任」だろと言われるのが関の山であります。

■■■


リアル30's 毎日新聞リアル30's取材班 (編集)




■■■
最近サブカルもオタクもつまんなくなりましたね。

自称する連中ばかりが多くてゲンナリしてます。
面白い文化って自分で見つけないといけないね。
メジャーもマイナーも関係ないっす。

読んだ本の感想です。(批評ではなくただの感想)
読んだ事がない人向けに書いてるつもり。

■■■

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゅんじゅん散歩 横浜駅西口の変なビル

2012-11-24 10:04:50 | 散歩
本願寺月光蟲です。
散歩が日課です。
ちぃ散歩、ゆうゆう散歩のぱくりです、はい。
■■■

先日、横浜駅周辺を歩いてたのですよ。
時間が少しあったので散歩。

西口は子供、そしてなんというか猥雑な空気が西口にありますね。
ドンキホーテもあるし(笑)

で、なんか微妙なビルをみつけました。
「変なビルだなあ」と思いつつ探索してきました。

文化を押してるのか総合娯楽施設を押してるのか健康施設を押してるのかよくわからんビルです。

綺麗なビルっちゃビルなんですが全てにおいて統一感がないです。






各フロア案内はこんな感じなのでビルとしては普通に見えると思うのですが、なあんかね・・・。



居酒屋押しが凄いってのもあるんですが、美容院も同フロア。



そして焼肉に中華



なんかマッサージまで・・・。


中途半端な廊下も気になります





吹き抜け廊下にあまり開放感はない。明るいんですけどひったくりとかがおきそうな空気を感じます!

演劇も・・・



映画館



健康な空気もありますが・・・・







映画館に健康、それなのに松屋・・・。



そして立ち呑み屋。



なんかもうビルのコンセプトが全くわからないという・・・・、


そしてこの壁の見事な使い方を見てください・・・・




なんでこんなにムキになってるねん(笑)


商業ビルってなんかコンセプトといいますか、色と言いますか、統一感というものが必要だと思うのですが・・・・。

なんだ、このビル。

祝日前の夕方だったのに、ほとんど人が歩いてないんですよ、このビル・・・。

なんなんだろうか・・・。
ビルのオーナーというか責任者にセンスがないような気がする。
一等地なのにもったいない感じがする・・・。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんかもう 崎陽軒のマニアになりつつあるな・・・

2012-11-24 09:58:45 | グルメ
本願寺淳です。

業者でもステマでもないです(笑)

崎陽軒のマニアになりつつあります。

しかし、神奈川と東京は売ってる弁当がやや違うのだけが不満です。

て、事で秋です。
秋弁当もそろそろ終わりなんですかねー。




しかし、この秋弁当も凄い。
このバランスの良さと崎陽軒の代表作であるシウマイ弁当より安い。

みてよ、これ。おこわ。



凄いコストパフォーマンス!!

秋弁当、もうそろそろ終わりなんで早めに食べたほうがよいです!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする