ブギーナイツの館 - 青春の蹉跌から超暇人への道までを記すブログ

のんきな人です。とにかくどうでも良いブログ。
https://twitter.com/beef_balls_bot

新宿 その16 紀伊國屋横のビルのブックオフ

2016-12-31 11:17:32 | 新宿
本願寺月光蟲です。

新宿にブックオフは多い。
ただ、値段も他より少し高めなような。
土地代ですかね。

で、東口に2店舗あるんですがそのうちの1店が非常に面白い。
紀伊國屋の隣にあるのよ。

このビルにブックオフが入ってるんです。



5.6.7階がブックオフ。
何が面白いかって言うと、、、。

このビルは商業ビルなんだが、何とブックオフの客は他のフロアの店を横断しにくい作りにわざとしてあるんですよ(笑)



ん?わかりにくいか(笑)
このビルってセレブってか金持ち向けのビルなんですよ。
高級家具とか靴だとかスーツだとか、ね。
だから、
ん、
わかりやすく言うとビルの作りが「ブックオフの客にウロチョロしてほしくない」みたいなんだよ(笑)

ブックオフは5.6.7階なんだが、エスカレーターで行くわけだが、見える光景は金持ちしか入れない空気。
当たり前だが5階に着くとあきらかに空気が違うの!
すんげービンボー臭い人に見えるわけよ、ブックオフの客が(笑)
しかもビルに入る時に【ブックオフ以外行かない人】はすぐわかるのよ。
ブックオフの客は寝巻き同然とかあきらかにチンピラ、ビッチ、ただの田舎もん、と新宿という土地柄を加味した香ばしい香りがする人達(笑)
高級家具なんか興味すらないだろうし、高いスーツなんかも全く興味ない人種がブックオフに上がってくわけ。





と、なるとさ、ブックオフ以外の店は金持ち相手にしてるわけだからブックオフのみすぼらしい貧民にウロチョロしてほしくないわけです(笑)
そらそうだよなあ、、、。

で、考えたんだろうけど、他の店が見えるのはエスカレーターを曲がる時。
あとエレベーター、階段とあるわけだが。
実はエレベーターは非常にわかりにくい場所にある。これ、ブックオフの客はほんとわかりにくい場所にあるわけ。
で、下りエスカレーターが存在しない(笑)
で、階段で降りろ的な感じでブックオフの客は階段で降りる人が大量。
エレベーター探しにくい場所だし。
階段も1つしか存在しない(笑)
階段で上り下りすると売り場が見えない設定なんだよ!

ようは、ブックオフの客は他のフロアに絶対に来るなよ、という素晴らしい強く、固い意志を感じるわけです(笑)

まあねえ、、で、気まずいのは1階の店。
階段から外に出るには1階のスーツ屋を通るんだが店員さんは全く気合いが入らない様子で「いらっしゃいませー」を言う。
ブックオフの客がンな高いスーツ買えるわけないのわかってるからな(笑)

しかしさ、1階だけが気の毒なんだが1階ですら一瞬なんだよ。
ブックオフ以外のフロアは、

お客様にブックオフの客を見せてはならない

みたいな超強い意志を感じる(笑)

新宿東口に行った際、紀伊國屋真横のブックオフに行ってみてください^_^










個人的大晦日の思い出

2016-12-30 13:01:17 | グルメ
本願寺月光蟲です。

年末。

私、東京に住んで初めての年末年始は世田谷でした。
姉と一緒に住んでたんだが年末年始は男のうちに行ってたか実家にいたかはわからんが、1人だった。

冬休み、学校が休みになった次の日に西新宿のレコード屋で散財した結果年末年始は1万しかなく。
で、31日は夕方まで寝てて。
金ないしどうするかな?と思いつつ商店街を散歩。
街は大晦日空気満載で田舎なんかよりはるかに年末年始ムードが漂っていまして。

ケンタッキーを買って、うちで何故かドラマのビデオ見ながら喰ってたらいつの間にか22時半とかになってて。
テレビつけたら年越しそばを食べてる家族の映像が映ったので「緑のたぬき買いに行くか」と。
寒い中コンビニ行ったら売り切れで。
一つ隣のコンビニまで行くかと歩いてたらなんと個人経営の蕎麦屋が開いてて(笑)

時間は23時。
ガラガラって開けたら、確かに営業してたが、

が、


9人の一団がテーブルをくっつけて紅白を観てて、外から入ってきた私をガン見。

「やってますか?」
と、厨房のほうに言ったらなんと9人組のうちの推定年齢3歳のレディーが「やってるよ」と、、(笑)
個人経営で、その店の家族9人でじーさんばーさんから孫までいた、と、、、。
しかも全員で紅白観てるの。
こっちは気まずい。

帰るのも変だし、家族と離れた場所に座った。
が、紅白があと30分で終わるような時間で、家族で盛り上がってるんで注文をとりにくる気配がない。

メニューみて、安いわかめ蕎麦を発見。
「あのぅーすいません、、」と何故か客の私が恐縮しつつ。
そしたらあきらかに嫁の茶髪のねーちゃんが来た、愛想わりいよ、、。

「わかめそばください」
「はい」

と、言うわけだが狭いからみんなに聞こえてるわけ。
「いちいち呼ぶな」な空気が満載、、、。

おじいちゃんが厨房へ。
なんかしらんが3分くらいでこんな感じのがでてきた。

ネットて拾ったが、こんな感じのわかめそば、、




食べたらコシがあるんじゃなくて生煮え、、。
紅白観たいからろくに茹でてねーんだよ、、。
てか、店閉めとけよよなあ。

ボソボソの蕎麦を食べてる間、家族は談笑。
てか、客商売なのになあ、、しかも年越しそばの日だろ、、と今でも思う(笑)
いやなら閉めとけよ。

と、会計時もありがとうも言われずに店を出て、帰宅したら12時20分。
歩いて年越し。

なんだかなあ、と思いながらテレビをつけ朝までダラダラ本を読んだ。

と、まあ最初の大晦日はこんな感じだったが後日1人暮らしの男に聞いたら蕎麦はともかくみんな同じ。
別になんも変わらず1人で年越し。
一人暮らしな連中で仕事無し、恋人いても年末年始は別の連中は皆似たようなもんだな、と思ったのでした。

で、、


今も年末年始はあまり変わらないなあ、と(笑)
のんびりっつーかさ。
ダラダラ。
元旦は本読みたいなー。

あはは










擬似セレブをターゲットにしてる飲食店のお話

2016-12-30 11:09:49 | グルメ
本願寺月光蟲です。

中野に行ってきました。
ちなみに、中野はカレー激戦区。
気になってた店が前からありまして。
高いイメージあったんだが外に出てるメニューをよくみるとそうでもないかな、と。

野菜カレーをチョイス。



美味そうだよ?



凄い豪華な感じもする。
気合いを入れて食べましたよ!

うーん、、外見とは裏腹に「ふ、、ふ、、普通」と、、だが高くないと思ってたのが一気に「高すぎ」といった気分に、、、。
かなりゲンナリしながら食べましたよ(笑)

最近この手のカレー屋が増えてる。
うん。

なんつーか、ルミネ飲食店的カレー(笑)
見かけだけオサレなだけ、、、、みたいなさ。
沢尻エリカばりに「別に、、、」みたいなカレー屋。

セレブ志向なだけで実生活は全然セレブじゃない人が行くような店っつーか、、。
ようはスカしてる店。
スカだから味がスカスカなカレー屋増えすぎ。
ルミネ飲食店的、、、外見重視なだけ。

大事な事なんだが、この手の店は実は牛丼屋と同じで「餌喰ったら早く帰れよ」な空気が蔓延しているのも特徴で店員がやる気がない。
見てると特に女の店員の態度がとにかく悪い。
客、老若男女全員に対して同じ顔と同じ空気出しまくりで覇気がない。
働いてる理由は「オサレな店構えだから応募しました」みたいな。
だから接客だのサービス業に全く興味ない人間ばかりになる。
この手のオサレハッタリ飲食店の特徴は開店から三カ月も経つと、食事より餌感満載で、客の大半が携帯見ながらご飯を食べるような店へと変わる。
だって味は普通だが割高、接客が丁寧じゃないから。
ルミネ的飲食店は牛丼屋なんかよりはるかに携帯見ながら食べるという全然セレブじゃないどころか見方によっては牛丼屋より行儀が悪い客層になる。
ルミネ的飲食店は味と接客は二の次だから自然とそうなる。

この手の店を見抜く方法は外から見て、一人客やカップルが携帯見ながら食べてるかどうかだ。







小千谷のへぎそば

2016-12-30 10:06:53 | グルメ
本願寺月光蟲です。

先日駅前でミニ物産展。
新潟の小千谷の会社のへぎそばが売ってた。



へぎそばは新潟の蕎麦で茶そばと勘違いされるが海藻繋ぎの蕎麦です。
実は新潟で作ってる店や会社は少ない。
小島屋って蕎麦屋が圧倒的なシェアで「生じゃないと意味がない」みたいな感覚を県民に植えつけたから。
乾麺だと独特な食感が薄れるからなあ。

とはいえ、この乾麺の会社みたいに細々と作ってる場合がある。

茹でた。



美味いねえ。
イオンや100均の蕎麦よりはるかにうまい。
当たり前だ(笑)

酒呑んだ後にも良いよ!
あ、へぎそばの乾麺を見つけたら高いのを選ぶように!







セブンイレブンの冷凍とろろと納豆

2016-12-28 23:02:10 | グルメ
本願寺月光蟲です。

セブンイレブンの冷凍とろろが安くて素晴らしい。
2人前で130円という安さ。
それに納豆かけてぐちゃぐちゃ^_^



で、食べてる最中に思い出して後悔。
ねぎ、海苔あたり混ぜればさらに美味いよなあ、と、、、。

とろろ、常備置いときたいんだよなあ。