マエストロ・ダイスギです(^^).
さて昨日実はダイスギは、あすなろにはおりませんでした。
大阪市内の某所でいたのですがビルの屋上は案外涼しかったですね。
≪芸能物語≫
このコーナーでは、いろんな芸能ニュースなどの話題をお送りします。
ところで先ほど入った「おおとり、福・福寄席」の残席情報ですが
11席となりました。
よろしくお願いします。
この芸能コーナーは毎週木曜日に発信します。
さて、福・福寄席をなぜやるのか?
このシリーズ6回目、最後の項目がそれですが
以前のブログでも書いたとおり商店街と地域を元気にしたいというのが
関係者の本来の目的です。
それなくして、ほかには何もありません。
勿論やるからには、やる者たちが楽しくなければいけません。
それでなければ物事は続かないからです。
わが鳳本通り商店街にはいろいろな物販催しやイベント(大売出しや夏の夜店。
秋のフリマ)などもありますが
これらはすべて商店街の活性化と
地域の皆さんとの一体化を目指しながら
日ごろのお客様への感謝を兼ねて実施しています。
その一環として「おおとり、福・福寄席」もあります。
では実際にこのようなイベントをやってどれだけの成果があるのか?
それが大問題なんですが(笑)。
結論からいうなら、やらないよりは
やったほうがちっとはましということです。
今後具体的には私は
他の商店街の人たちとの交流が大事ではないかと考えています。
商店街はとりあえず仲間たちでいろんなことを決めます。
これはどちらの商店街も、まずやっていることです。
勉強会もしかりです。
しかし、それだけではどうしてもマンネリになります。
そこで大事なことの一つに
どこかの商店街との交流ということになるわけです。
お互いのいいところや悪いところを知ることによって
それらをより客観的に自分たちを見ることができます。
本格的なイベント協力へ発展すれば
それはそれで従来とは違う刺激的で活気付いた
イベント運営もお互いに期待できるというものです。
自分たちの勉強会や親睦+よその商店街の人たちとの交流。
つまり陰(内部)と陽(外部)の構築です。
実はこの12日(火)に夜、住吉区のある商店街の人たちと
鳳の寄席有志会メンバーで飲み会をやりました。
これは、うちのNPO法人の泉本氏の肝いりで行なわれたものですが
やはりいろんなお話が出たようです。
そのことがすでに大きな意義を持っています。
今回私は仕事の都合で残念ながら出席できませんでしたが
こういうことが私は大変重要なことだと考えています。
内部だけで相談することも大事ですが
よその商店街はどういうことをやっているのか?
またどんな悩みを抱えているのか?
種々の問題をどんな形で乗り越えてきたのか?
こういうことを知ること。
そしてお互い同士が協力し合えるのなら?
今後の活性化のモデルになればと思います。
【本日も少し長くなりましたので編集後記はおまへん】
ダイスギ
さて昨日実はダイスギは、あすなろにはおりませんでした。
大阪市内の某所でいたのですがビルの屋上は案外涼しかったですね。
≪芸能物語≫
このコーナーでは、いろんな芸能ニュースなどの話題をお送りします。
ところで先ほど入った「おおとり、福・福寄席」の残席情報ですが
11席となりました。
よろしくお願いします。
この芸能コーナーは毎週木曜日に発信します。
さて、福・福寄席をなぜやるのか?
このシリーズ6回目、最後の項目がそれですが
以前のブログでも書いたとおり商店街と地域を元気にしたいというのが
関係者の本来の目的です。
それなくして、ほかには何もありません。
勿論やるからには、やる者たちが楽しくなければいけません。
それでなければ物事は続かないからです。
わが鳳本通り商店街にはいろいろな物販催しやイベント(大売出しや夏の夜店。
秋のフリマ)などもありますが
これらはすべて商店街の活性化と
地域の皆さんとの一体化を目指しながら
日ごろのお客様への感謝を兼ねて実施しています。
その一環として「おおとり、福・福寄席」もあります。
では実際にこのようなイベントをやってどれだけの成果があるのか?
それが大問題なんですが(笑)。
結論からいうなら、やらないよりは
やったほうがちっとはましということです。
今後具体的には私は
他の商店街の人たちとの交流が大事ではないかと考えています。
商店街はとりあえず仲間たちでいろんなことを決めます。
これはどちらの商店街も、まずやっていることです。
勉強会もしかりです。
しかし、それだけではどうしてもマンネリになります。
そこで大事なことの一つに
どこかの商店街との交流ということになるわけです。
お互いのいいところや悪いところを知ることによって
それらをより客観的に自分たちを見ることができます。
本格的なイベント協力へ発展すれば
それはそれで従来とは違う刺激的で活気付いた
イベント運営もお互いに期待できるというものです。
自分たちの勉強会や親睦+よその商店街の人たちとの交流。
つまり陰(内部)と陽(外部)の構築です。
実はこの12日(火)に夜、住吉区のある商店街の人たちと
鳳の寄席有志会メンバーで飲み会をやりました。
これは、うちのNPO法人の泉本氏の肝いりで行なわれたものですが
やはりいろんなお話が出たようです。
そのことがすでに大きな意義を持っています。
今回私は仕事の都合で残念ながら出席できませんでしたが
こういうことが私は大変重要なことだと考えています。
内部だけで相談することも大事ですが
よその商店街はどういうことをやっているのか?
またどんな悩みを抱えているのか?
種々の問題をどんな形で乗り越えてきたのか?
こういうことを知ること。
そしてお互い同士が協力し合えるのなら?
今後の活性化のモデルになればと思います。
【本日も少し長くなりましたので編集後記はおまへん】
ダイスギ