ふれあいカフェ

鳳本通商店街からお送りします

年配者として、残り少ない人生をどのように過ごすか?

2010-02-14 11:14:43 | Weblog
 マエストロ・ダイスギです(^^).
日曜版がどうしても私の仕事や用事のために
結構空くような感じですな。




   ≪先週の出来事≫



毎週日曜日に発信です。
今回は2月七日から13日までの出来事です。


七日無事に奈良県での同県盲人福祉協会主催のイベントは
終了した。去年よりも多くの参加者があったとのことで
まずまず責任は果たしたと思っている。


リリーベルの奥村君から3月六日出演したいという
電話で返事をもらって、ブッキングした。なお今回は一人で出演。


13日、大和郡山市での同市盲人協会と
鳳本通りネットとの共催による
実権ライブのプレイベントは、5月二日に
同市の喫茶・里内で行なうことが決まった。


これは私が目指す「音を楽しむ」というコンセプトに
こだわった実権ライブでもある。




   ≪今週の予定≫



 さて今週の予定です。


19日19時30分から3月分放送収録。


20日、定例ライブはたぬきばやしの歌声。
今後は艶歌のジャンルも増やす予定です。




   ≪編集後記≫



ところで、今コミニティーと言う言葉をよく耳にします。
ざっと言いますと人の集まりと言っていいでしょうか?


昔でしたら近所のおっちゃんやおばちゃんたちの
たむろしている、焚き火の場所や立ち話をしているところ。
銭湯。空き地に行けば
お兄ちゃんたちやお姉ちゃんたちといった人たち。


大きくなれば学校のクラブや
社会人になれば会社などの忘年会や新年会などなど。


最近は少子化でお兄ちゃんやお姉ちゃんたちも
そして同世代の人たちもいない。


銭湯も減りましたし学校においても、クラブよりも
むしろバイトを選ぶ生徒たち。


飲み会など先輩から誘われるのがうっとうしい会社員たち。
時代と言えば時代ですが、私は実は
彼らの気持ちは分からなくはないんですな。
私も実は結構そういうところがあります。


しかし音楽をやっていて思うことは
これを通せば音楽イベントは一切成り立たないことです。
仲間たちとの楽しい交流も得られませんね。
それだけに、あまり意味のないイベントは避けたいというのが本心ですな。
ダイスギ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本通りネットには、可愛いお嬢さんたちも。

2010-02-13 11:33:12 | Weblog
マエストロ・ダイスギです(^^).
今晩のふれあいカフェライブは定休日です。
したがって、マエストロは仕事用のタオルなどを持って帰りますんではい。




   ≪メールで歴史を刻む≫



歴史といっても、国家を変えるほどのものもあれば
地域社会、家、個人とさまざまです。
そしてそれらには必ず記録というものが残るものです。
今の時代は1通の電子メールもそれに含まれると思います。


本日は3月14日(日)星が丘ホームの
設立10周年記念に出演させていただく
ほるーにーという名の、ホルンアンサンブルのリーダー
岩本さんからいただいたプロフィールを掲載したメールを
本日のメインとさせていただきます。


彼女たちの音楽活動も
しっかりと地に足が着いたものです。
ここから引用-


Subject: RE: 至急・3.14関連イベントで使用するる プロフィールのお願い
Date: Wed, 3 Feb 2010 17:30:44 +0900
To: 杉本


杉本様
徳岡様


この度はお世話になります。
遅くなりましたが、ほるーにーのプロフィール送信します。
ちなみに「ほるーにー」はひらがな表記が私の好みです




******************

脳みそ「うに」になるまで楽しくホルンアンサンブルをしよう♪
2004年5月から、月1回集まっていろいろな曲に挑戦するという活動を開始。
これまでに、
高石アプラホールロビーコンサート、鳳ウイングス、豊中サウンドアクションブラス、
綺羅星ホール「トゥインクルコンサート」、京都文化祭典市民ふれあいステージ、
鳳本通商店街ふれあい広場、神戸元町ミュージックウィーク、
布引ハーブ園「森のコンサート」などに参加。
日本ホルン協会主催「ホルンフェスティバルin大阪2009」では
アマチュアアンサンブルグループとして32人の大編成で出演。
ホルンを持って参加すれば誰でもメンバーになれます。

今回のほるーにー出演メンバー
植村智美・長屋哲央・古谷真伊子
山部義幸・吉岡基・岩本愛

******************


どうぞ、よろしくお願いいたします。

先日メールでスケジュールいただきましたが、
舞台上でファッションショーのBGMのように
40分間できるだけ途切れないように演奏を続けた方が良いですか?

岩本愛@ほるーにー


引用は以上です。




   ≪編集後記≫



「いまどきの若い者は」というようなことを
年寄りは昔からそんなことを言っているようです。
しかし、わが本通りネットのミュージシャンの多くは
けっしてそんなことはありません。みんなまじめに
人生を考え、音楽を愛しています。
不まじめなのはダイスギだけかも、、、?
ダイスギ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

志=原点

2010-02-11 16:56:48 | Weblog
マエストロ・ダイスギです(^^).
1日の立つのが本当に早いと最近実感します。
時間がいくらあっても足りないんですが、結局時間の使い方が
へたなのかなって思いますね。




   ≪芸能物語≫



このコーナーでは、いろんな芸能ニュースなどの話題をお送りします。
これは毎週木曜日に発信します。




   <ある友好団体のメルマガからの重要なお知らせ>



 本日は私マエストロ・ダイスギが代表理事をしている
うちのNPO法人の同じく、友好NPO法人である
日本バリアフリー協会(貝谷)理事長が
関係者などへ出しているメルマガからの抜粋記事からの引用です。


同NPOは東京に事務所があり
毎年10月に、ゴールド・コンサートを主催しています。


障害者を中心としたアーティストを発掘して
世に送り出そうというイベントを開催しています。


このたび同イベントのエントリー要綱の1部が大きく変わったようです。
重要な部分を編集しまして掲載させていただくことにします。ここから-




【 1 】 第7回ゴールドコンサート新たな展開


 第7回ゴールドコンサートに向けてすでに大きく動き出しています。
 キックオフの会議は新しいメンバーが参加してくれました。その時の議題は募集作
品をオリジナル作品にするかどうかということでした。


 第5,6回はオリジナルのみに限定していましたが、審査員長の湯川れい子さんとお
話しする中で、「今回からはカバー・コピー曲も含めるとすそ野が広がってより多く
の才能を開花させることができるのでは」とご意見をいただきました。


 その後キックオフや委員のメーリングリストの中で様々な意見がでました。
 オリジナルこそがプロを目指すミュージシャンの本懐であるという根強い意見も
ありました。
 その結果、今回からカバー・コピーも認めることにしました。


 確かに「メジャーのレコード会社からCDを発売するプロのミュージシャンを輩出
する」というのは大きな目標ではありました。
 そのために、オリジナルのみという方向性でやってきました。メジャーデビューを
輩出したことで成果もある程度でつつあります。


 とはいえ、ゴールドコンサートの最大の趣旨は、
「音楽を通して一般の人々の障がい者に対する見方をポジティブにする」
 ということです。よって、「社会的な不利のために世に出ていない才能や個性をも
つミュージシャンを見つけ出すこと」ということが具体的な目標です。


 原点に立ち返ってみると、「歌をうまく歌うこと」「楽器をうまく演奏すること」

音楽の才能なので、もし社会的な不利のために埋もれていたとしたら、そしてそれが
一般の方々に届かないのであれば、趣旨を全うすることはできません。


 我々障がい者を取り巻く環境(バリアフリー、介護制度)は徐々にではありますが、
改善してきています。
 とはいえ、配慮や支援が十分でないために、例えば進学、就職、運転をする際に多
くのことを諦めざるを得ない状況に変わりはありません。


 このゴールドコンサートは我々障がい者が社会的不利のない状況、すなわち「でき
る部分」がしっかりと活かせるような状況になるまで、今後も継続していきます。


 引き続きのご支援をよろしくお願いいたします。
 
☆第7回ゴールドコンサート
2010年10月3日(日)東京国際フォーラムホールC
★~~~~~★~~~~~★~~~~~★~~~~~★~~~~~★~~~~~★




   ≪編集後記≫



どんな人でも、あるいはどんな組織でもそうなんですが
最初の理念や思いというものがあるものです。


ところが、迷いや日々の雑務に忙殺されてしまう中で
重要な初めの部分がぼやけてくることもあります。
人はそれほどまでに弱い動物なんですな。


しかしときに立ち止まって、あるいはそういう重要なことを
そっと教えてくれる人がいます。
まさに「天の声」とも言っていいでしょうね。


問題は謙虚さなんですな。
貝谷(かいや)さんのように、業界通の湯川れい子さんの
ご発言に耳を傾けることができたからこそ
このようなご英断をされたんだろうと思います。


要するに初めの心の状態に立ち戻ることができたわけですね。
お互いに心したいものです。
ダイスギ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい人たちとの交流。

2010-02-10 13:09:54 | Weblog
マエストロ・ダイスギです(^^).
今月七日奈良県中部公民館で行なわれた
奈良視覚障害者協議会主催、第37回文化祭は
無事に終りました。ビッグフェイスも何とかお役目を果たさせていただきました。
関係者の皆さん、お疲れ様でした。
そして、お客様皆さん
本当にありがとうございました。




   ≪本通りネット放送をやっています≫

今月もまいど、ばかばかしいお笑いで

皆様のご機嫌を伺っております。
ふれあいカフェでは、月替わりでネット放送をやっています。
これは毎週水曜日に発信します。


2月分のご案内です。
月替わりでの番組全体の入り口は-
リンク http://blog.goo.ne.jp/minifm_2005



今回も個別に出さずに一挙公開!
ではご紹介してまいります。


 ダイスギの話は防災に関する話を後ろでやっています。
リンク 2月放送分 -
http://db1.voiceblog.jp/data/minifm/1264480322.mp3



今回の交友録は【パソコン街医者奮戦記】の齋藤さんです。
リンク 2月放送分
http://db1.voiceblog.jp/data/minifm/1264480746.mp3



邦楽コーナーは何と原さんは水泳をやってるんだそうです-
リンク 2月放送分
http://db1.voiceblog.jp/data/minifm/1264481151.mp3



今月の泉本さん担当の福祉ジャーナルは
脳性小児麻痺の39歳になられるお子さんをお持ちの
お母さんへインタビューしています。
リンク 2月放送分 -
http://db1.voiceblog.jp/data/minifm/1264578530.mp3



旅は鉄道のコーナー、今月は冬の気候が北と南とでは
がらりと変わる兵庫県の鉄道などのお話を
初めてスカイプどうしでおしゃべりしているものを収録しました。
リンク 2月放送分 -
http://db1.voiceblog.jp/data/minifm/1264481609.mp3



ふれあいカフェ・チーパパのコーナーは、木曜日の
午前10時から油絵教室が始まっているという話から、イベント案内です。
リンク 2月放送分
http://db1.voiceblog.jp/data/minifm/1264480490.mp3



世界芸能物語は今回も日本の楽器、三味線を取り上げています-
リンク 2月放送分
http://db1.voiceblog.jp/data/minifm/1264480933.mp3



この男の出だしの話は節分という高尚なところから始めてますが~~
そうは言っても元来の~~ク・イ・イ・ジということで・・
リンク 2月放送分 -
http://db1.voiceblog.jp/data/minifm/1264638179.mp3



本通り商店街からこんにちわでは、わが鳳本通り商店街の
パンフレットのお話をまずしています。
これはお近くのプール学園の皆さんが最近作ってくれたものです。
リンク 2月放送分
http://db1.voiceblog.jp/data/minifm/1264481388.mp3



ラストコーナーでは今月が28日までしかないので
米代が安くつくなあというしょうもない話を 、、、
リンク 2月放送分
http://db1.voiceblog.jp/data/minifm/1264480065.mp3



特別生ライブを初め、今後は、トーク番組も計画しています。
なお、本通りネット放送では、スタッフや出演者を募集しています。


・コンピューターをある程度使える方。
・ミキシング装置(音響機器)が触れる方。
・ラジオで番組をやってみたいと思っておられる方などです。
年齢は特には問いませんが、どちらかといえば
高いほうがうれしいですね(笑)
詳しいことをお知りになりたい方は、商店街のほぼ中央にあります
あすなろ経絡までどうぞ。




   ≪編集後記≫



この六日(土)に初めてふれあいカフェに出演してくれた皆さんは
すばらしいインストと歌を聴かせてくれました。


向井さんは私と同じ種類のエフェクターをお持ちでした。
ちょちょちょっと使い方を教えてもらおうかなんて思ってますが。


貝塚市から来られたミッドナースのリーダー・植松さんは
なかなか個性的な話し方の方です。
いかにも気さくな泉州のおっちゃんという感じ。


音楽やってる人たちというのは
楽器の話から青春時代のころの話。
そして音楽の今昔などなどと何でも話せます。


ましてや皆さんマエストロと同じ世代です。
私たちがまだ若かったころの無理解な周囲の大人たちの話では
えらく盛り上がりました。楽しいひとときをありがとうございました。
今後とも長いお付き合いをお願いしますね。
ダイスギ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人はこうやって生きていくものなのかも。

2010-02-06 17:22:18 | Weblog
マエストロ・ダイスギです(^^).
今晩の、ふれあいカフェ定例ライブは
鳳では初演奏の向井さんたちの
ミッドナースというバンドです。
7時30分ごろになりましたらぜひお越しください。




   ≪メールで歴史を刻む≫



歴史といっても、国家を変えるほどのものもあれば
地域社会、家、個人とさまざまです。
そしてそれらには必ず記録というものが残るものです。
今の時代は1通の電子メールもそれに含まれると思います。


本日は3月14日(日)星が丘ホームの
設立10周年記念に出演されるある方のお話を
中心にご紹介します。このイベントには本通りネットメンバーの
ほるーにーも出演させていただくことになっています。


その責任者の徳岡さんから転載許可をいただいてますので
そのメール文をご紹介します。ここから-


Subject: Re: 遅くなりました。3月14日の件
Date: Sat, 30 Jan 2010 17:03:25 +0900


当日 オープニングは千代ヶ丘婦人会の踊りが
    花笠音頭と常盤めでたで5分


その次の方はりーふ(里風)さんです。15分
    星野富広さんの「ぺんぺん草」
     座・ダンスと絵本の読み聞かせ


 りーふさんは脳腫瘍で足が動かなくなり、ダンスが出来なくなった時に地べたに座って踊る「座・ダンス」を考案されました。ホーム内で踊ってもらった時、生きるエネルギーに満ちていて感動しました。3周年記念の時ホールで踊ってもらい、その時の感動が忘れられず依頼したところ、今回の出演も快諾して頂きました。
 ゆるゆる、ぽかぽか、にこにこ生きていこう!とユニット名「ユルポカニ」に改名されました。


 その次から ほるーにーの皆様です。「利用者・家族・スタッフ・協力者・地域の方」が古布ファションショーという名目で、人生に一度の?スポットライトを浴びて頂きます。
 皆様方はショーにこだわらず、ご自由に選曲してください。聞かせたい曲お好きな曲を演奏してください。
 出演者達は自由気ままに歩いたり車椅子で移動しています。40分内を楽しませてください。  徳岡


引用は以上です。




   ≪編集後記≫



どんなことでもマイナス思考でとらえるか
プラス思考でとらえるかによって人生は180度変わるものです。
さて、あなたなら最悪の事態になったときどうしますかいな?
もしも明日障害者になったとしたら??


不謹慎な言い方かもしれませんが、誰にでも
そのチャンスは簡単に訪れるものなんですよ。
勿論人を障害者にしてしまうことだってありえますね。
そう、車という武器で・・
ダイスギ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする