では予告通り4/19(日)三越で開催したイタリア展のご紹介です
まず恒例の見えないであろうチラシを
裏
では買った物の部分だけ撮りまして
真ん中部分で、D&C マルゲリータとバジルのハ~フ
欲張りさん用ハ~フピザですね まだ冷凍してて食べてません
そして写真上の、いつも買うフォカッチャ
冷凍保存可能なのでいつも買います 物凄くもっちもちで
美味しいんです
お次は真ん中部分で
イナウディ トマトとポルチーニ茸のパスタ
ソース
ポルチーニ茸がふんだんに入ったトマトがベースのパスタソース
です。茹でたパスタにからめるだけで、ポルチーニの香りが広がる
本格的なパスタが簡単に出来上がります。一瓶で約2人前。
トーストしたパンの上にのせてカナッペにしたり、ソテーした鶏肉や
白身魚のソースとして、ピザのトッピングとしてもお使いいただけ
ます。
これも物凄く楽しみでまだ使用してません
お次はイタリア展のいろいろ置いてるス~パ~状態のブ~スで
写真右側ので、いつもここで仕入れてる
オーバーシーズのなので、まさかカルディでも扱ってるのか・・・と
思ったらやっぱりの ラニエリ エキストラバージン
オリーブオイル
「 ラニエリ 」は100%イタリア産オリーブ(プーリア産、ソレント産)
を使用。イタリア国内のオリーブオイル評定委員資格を持つMIRA社
の製品で、100年以上も変わらぬ製法で作られています。
また、品質管理にも力を入れており、2000年にはISO9001も取得
しています。ナッツのような香ばしさも楽しめるオリーブオイルです。
イタリア展では凄く高いオリ~ブオイルが沢山売ってましたが、
結構使うのでそんなに高いの買えないから、ここのブ~スでいつも
買ってます
そしてこのブ~スで、オイル隣にあった
モンテベッロ オーガニック・パッサータ・
ルスティカ
南イタリア産の完熟トマトを粗ごしのピューレにしたトマトソース
です。イタリア語で「田舎風」を指すルスティカの名前が示す通り、
南イタリアの家庭でつくられている昔ながらのトマトピューレです。
トマトの自然な甘みを活かした手づくり感あふれる味わいは、パスタ
ソースやピッツァソースなどをはじめ、幅広いメニューにご利用いた
だけます。有機JAS認定食品。
以前、TVでイタリアは一番トマトの消費が凄いとやってて、トマト
収穫時にこうしてピュ~レして瓶に詰め、瓶ごと消毒煮をして保存
してるそうで、このソ~スそのままパスタの上にかけるだけのを
食べてたのを観て、欲しくなりゲト~
真似て和えて食べてみました
この日の晩御飯&つまみでした
ほんと自然のトマトの甘さで凄く美味しかった
隣に添えてるのは
チラシには載って無く、いつも買うカルツォ~ネ(ボロネ~ゼ)
六本木 Bar del Sole 本店のが美味しく、
いつも買います イ~トインでも食べれました
このイタリア展で学んだのは、買ってあるクラッカ~をどう消費しよう
か悩んでた時に得たヒントで
パスタソ~ス・オリ~ブオイルを試食する時、クラッカ~使ってる
じゃないと思い
こうしてバジルパスタソ~スの少量残を消費するのに、クラッカ~
添えも出しました
赤ワインと共に
その後、Zくんのおつまみは
ロッテ ガーナ マリアージュスティック 苺
ガーナとまろやかな苺味のマリアージュ。1本で2種の味が
楽しめる食べやすいスティックタイプ。
あっしにはめちゃくちゃ甘かった~~
Zくんはガ~ナチョコ好きなので飛びついて買ってました
では、温泉宿でのお土産品のご紹介で
桜の折り餅
香る桜乃和菓、桜葉を塩漬けし細かく刻んだ桜餡をお餅で
優しく包みました
桜シリ~ズが大量にいろいろ種類あって売ってました
あっしはこの折り餅で、他に桜あん入り餅に桜ゼリ~・桜羊羹・
桜まんじゅうがありました。
箱の中身はこうで、更に中身は
折り餅なだけに折られてます。
桜あんとなっており、お上品に頂けました
もう一つお土産購入した珍しいリキュール
北海道ハイボール ハスカップ
北海道美唄産はすかっぷを使用したアントシアニンたっぷりの
ハイボール
多分だけど不安ですが、このまま飲む物なのでしょう・・・
温泉宿帰りの、登別温泉風景
フキノトウがぽつぽつと
しかし周り全体を観ると・・・緑がまだ全然にゃい・・・
市内に帰宅したらデッカイドウ限定で以前ご紹介した、Ribbon
ナポリンの市営バス
ではここから昨日4/26(日)の旬な桜等のご紹介です
昨日家出てすぐに
桜で、1週間早い開花となってるので、いろいろ観に行きました
まずはこの時期恒例になってる川っプチの鯉のぼり
右側。 左側は
真ん中のをズ~ム
右側のをズ~ム
ちょっと、下に流れてる川も意識して図にしてみました
以前ご紹介した時は、5/18の時の桜風景でしたが、ほんと早い
です・・・
右側がデッカイドウコカコ~ラ工場で、桜並木通りと名付けられてる
通りです
デッカイドウの桜ってど~~しても葉桜にも同時になっちゃうので、
ちょっときちゃない色合いになっちゃうんです・・・
右奥の桜をズ~ム
車の中から撮影です
こう暖かいなら、もしかして梅も咲いてるのではとデッカイドウの
場合桜の次に梅が咲くので、本来5月中旬から下旬咲きなんです
と、梅林で有名な平岡公園へ行ってみました
入口の他の木々はまだまだ緑が全くありませんが、ちょっとだけ
歩いて下の奥を眺めれる上から
向こうぜ~~んぶ梅で、梅林です
画像左側下
売店です あっしの立ち位置右に
結果的に白梅が「三分咲き」紅梅が「未開花」だったそうな。
下まで降りず、このまますぐ帰りました(笑
梅は、開花してから約二週間楽しめます。
次に向かったとこは昨日4/26(日)で開放終了となる、
ここも開花が早い為、早くに開放終了してしまう
寒地土木研究所 ってか今サイト貼りしてたら、
29(水)迄延長してました 中に入って
普通の企業なので休日出勤せねばなりませんよねぇ~・・・
画像左側へ車を停めます
車の中から桜並木をズ~ム
奥の方へ止め、奥から桜並木を
画像、右側
近寄り、川っぷちに咲いてて、この川は
精進川(しょうじんがわ)
擦文時代やアイヌ時代の遺跡があり、古くから人が居住して
いた。 開拓者は岩手県水沢の出身者で用水堀を作ってこの川
から水を村に引いた
左側を向き
左側の方が日当たりいいので、そちら側をお花見
丁度、なぜかお着物の方が・・・
ピンクが好きなのでズ~ム
ピンぼけ~・・・ ここの桜は
千島桜は北海道では道東や道北を中心に、本州では中部以北
の亜高山帯、そして千島、サハリン等に自生している落葉低木で、
2~2.5㎝程度の淡紅色又は白色の花をつける北方系の桜です。
日本で最も遅く桜前線がたどり着く名所として根室の清隆寺が有名
ですが、清隆寺の桜もこの千島桜です。
反対側から
橋を渡りながらの左右の撮影 日陰側の、気になったショット
何回か撮って、ピントやっと上手く行ったの図
日陰側を歩いて、車へ向かいます
目の前、橋の手前に
そして帰りました
ここもお気に召してるんですが、もう一つもお気に召してるとこ
あって行ってみましたら、まだまだ咲いて無く開放されてなかった
ので、4/29(水)のお楽しみになるかなぁ~
次回は先週一週間食べた物のご紹介です
にほんブログ村 本日も行って帰って来るクリック、いいね
感覚で(登録してないので・・・)宜しくお願い致します
皆様の応援で順位が随分と変わり、皆様と順位を上げてる事が
感じられて嬉しいです 読んで頂けたらポチ♪応援、宜しくお願いします
4/25(土)にようやと直して畑作りました
あの足跡もぉ~見たくにゃい
そしてとうもろこし・玉ねぎも植え、塀の三角地帯にもパンジ~
ビオラ植えました
いつもこのお店で購入してます
ガーデニングショップ マイン
デッカイドウにもようやと気持ちがいい春がやってきました
そして本日は気温24℃とちょっと異常な暑さです・・・
その為、チャイナ~から物凄く酷いPM2.5がやってきてます・・・
http://www.tenki.jp/particulate_matter/
発生源と同じ濃度がやってきてます・・・
暖かくなると風の流れでPM2.5がやってくるんですよねぇ~・・・
PM2.5が酷いと暖かくなる仕組み・・・
昨夜、等々GW旅行、ネットで予約しちゃいました~~
一週間前と言う前代未聞のギリギリ感で、中部国際空港だけ
飛行機空いてたので、名古屋へ行くことにしました~~
リピ状態で、前回は犬山・名古屋・岡崎城方面でしたが、今回は
岐阜・清州城方面へ行こうかと思ってます
前回のル~トの方が逢える方居たみたいですよねぇ~・・・
勿論、レンタカ~で移動です