シルバーのマンション暮らし

傘寿も過ぎました

さくら 桜

2006-05-16 | Weblog
 夏日
 
14日  15日 お花見に
16日 気温27℃

前住んでいた、H町で町教委主催のIT教室で1週間
机を並べたのがご縁でお付き合いが始まり3年目同じ
年頃の4人、気が合い時折会い食事や旅行などと、
年を取ってから同じ趣味のお友達ができ楽しみが増えた。

15日市内の公園へ繰り出す、雨とミゾレの前日とは
打って変わり気温25℃、体調の悪くなるのも年の
せいばかりではなさそう

満開のお花の下をおしゃべりをしながらゆっくりと
我々は姥桜だねぇ~なんて、判りきったこと・・
満開のときもあったよ~下らないお喋りしながら歩く

北海道の桜は花と一緒に葉も出てくる、エゾ山桜、
本州のソメイヨシノのような華やかさは無いけれど、
それはそれでまた綺麗・・

お花の下でお弁当を広げる方も見えるが、
平日のせいか我々の様なお年寄りが多く、
老人施設の方達がバスで大勢見える、
お花の下を介護士さんに車椅子を押されながら嬉しそう、
何時の日か自分にもこういう日が訪れるカも知れない、
人様のお世話にならない内何処へでも出歩き人と
触れ合おうとの思いを強くする。

桜とお友達との触れ合いは体調の悪さも忘れ楽しい1日でした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿