ホームメイドクッキング枚方教室

京阪枚方市駅の近くに教室があります。手作りが好きな方、食べることが好きな方、是非遊びに来てください。

いちご種!!

2024-05-29 | パン・天然酵母パン

天然酵母パンセミナーⅤー15

トリプルベリー / いちご種の山食パン / いちご種のトロペジェンヌ

いちご種のパン達です。

種はいちごのかおりがします!

焼きたてもほんのり いちごの香りが します!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あんバタさん 作りました!

2024-05-27 | 和菓子

和菓子3回講座 1回目

あんバタさん ふんわり 果の宝石

あんバタさん 美味!!

ふんわり も !!

作り立て 果の宝石 (このままでも 美味しそう・・・)

 

食べたい気持ちを グッとこらえて・・・

乾燥1週間後 果の宝石 (ようやく琥珀糖 完成!)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリーンレモン羹

2024-05-23 | 和菓子

5月単発講座 <和菓子>

グリーンレモン羹 / ここなっつ饅頭

和菓子:グリーンレモン羹/ここなっつ饅頭

グリーンレモン羹(1個/18×4.5×高さ3.5cm)

暑い時期にさっぱりいおいしいレモン味の水羊かん。

レモンの絞り汁をたっぷり入れた和菓子にもめずらしい美味しさ。

あんの苦手な方にもおすすめです。 *賞味期限 2日


ここなっつ饅頭(4個/直径6×高さ3cm)

風味豊かなココナッツミルクの焼きまんじゅう。

焼きまんじゅうは日持ちするのでプレゼントにも。

焼きたてはさっくりカリっと、時間がたつとしっとり。二度の美味しさを味わえます。 *賞味期限 3日

 

日程

 6月16日(日)10:00~

   21日(金)10:00~

   26日(水)10:00~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダークチェリーのカルディナール

2024-05-21 | ケーキ

5月単発講座 <ケーキ>

ダークチェリーのカルディナール / ガレット・ラム
 
ケーキ:ダークチェリーのカルディナール/ガレット・ラム

ダークチェリーのカルディナール(4個/8×4×高さ8cm)

梅雨の時期に酸味のある軽やかなクリームをサンドした冷やし菓子はいかがでしょうか?

2色の生地とダークチェリーの入った可愛らしいピンク色のクリームの色合いが季節にベストマッチ!*

賞味期限 冷蔵保存1日


ガレット・ラム(10個/直径3×高さ1cm)

日持ちのするほろほろ食感の香り豊かな食べ飽きないクッキーです。

*賞味期限 高温多湿を避け冷暗所3日

 

日程

 6月 2日(日)13:30~

   14日(金)13:30~

   17日(月)13:30~

   29日(土)13:30~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごまあん食パン

2024-05-19 | パン・天然酵母パン

5月単発講座 <パン>

ごまあん食パン / ルーローパン

パン:ごまあん食パン/ルーローパン

ごまあん食パン(1個/8.5×15×高さ8.5cm)

パン屋で大人気!みんな大好きあん食パン。

小倉あんにすりごまを合わせて香ばしさを出します。

フィリングをシート状に伸ばして生地にのせるだけなので誰でもきれいな渦巻模様ができます。

*賞味期限 3日


ルーローパン(3個/8×12.5×高さ3cm)

大流行の台湾飯。

その中でも一番人気のルーローハンをパンにしました。

中にはジューシーな豚肉とのほかに五香粉が香るフィリングが詰まっています。  *賞味期限 2日

 

日程

 6月 1日(土)13:30~

    7日(金)10:00~

   16日(日)13:30~

   18日(火)10:00~

   19日(水)10:00~

   24日(月)13:30~

   27日(木)13:00~

受講料

一般 パン 7,810円
  天然酵母パン・和菓子 8,140円
  その他 8,360円
会員 チケット1枚
(ベーシックパスポートは+1,100円)
 ※7/1以降はエントリーマニュアル必要

講習時間

2時間(天然酵母パンは2時間30分)

持ち物

エプロン、ハンドタオル、筆記用具、持ち帰り用の箱・袋
飲み物(コーヒー・紅茶などのサービスを中止させていただきますので、お飲み物はご持参ください)
※教室内ではマスク着用のご協力をお願い致します

お申し込み

・3日前までにご予約ください。直近の日程(前々日まで)の申し込みは、直接ご希望の教室にお電話にてお問い合わせください。
・一般の方は中学1年生以上の方がご参加いただけます。18歳未満の方は、保護者の同伴参加が必要です。18歳未満の方のご予約はご希望の教室にお電話でお願いします。
・定員に満たない場合は開催中止となる場合がございます。ご了承ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする