goo blog サービス終了のお知らせ 

お出かけ発見独り言

何か発見した事・感動した事などの独り言を
写真付きでアップしたいと思います・・・
(^・^)/ (=^・^=)/

2025-07-22暑中お見舞い

2025-07-23 | お出かけ

毎日誠にお暑うございます。

体調に十分気を付けてお元気でいらしてくださいね。

2025-07-22


2025-06-30ご挨拶

2025-06-29 | お出かけ

2025-06-30 大安

私事ですがここ何年かブログ投稿をお休みしたり、

途切れ途切れの投稿になってしまったりと不定期になったままで、

失礼をいたしておりました。

さかのぼる事何十年 毎日のように投稿していた頃には、

このつたないブログをご覧頂き・丁寧なコメントも頂戴しまして、

大変嬉しく励みになりましてお礼を申し上げます。

楽しかったです。ありがとうございました。

gooブログの終了お知らせを受けて、

私個人のこのブログも6月をもちまして終了させてもらう事としまして、

皆さま方へお礼のご挨拶とお知らせをアップさせて頂きました。

電子日記帳のように長い間独り言を綴り楽しませてもらいました。

その期間は特に読者登録してくださった、

秋田・山形・東京・横浜・静岡・名古屋・兵庫・岡山のブロガーさんの

皆さま方のブログも拝見させて頂きます度に新たな発見を見出し、

素晴らしい画像やブログに感動しまして楽しかったです。

長い間ありがとうございました。

私はブログの引っ越しをしないまま終了いたしますが、

このブログに読者登録くださったお気に入りの皆さまが引き続きブログを継続され、

はてなブログ・エキサイトブログ・ライヴドアーブログ等にお引越しされましても、

URLリンクをお気に入りに追加してこれからも拝見させてもらえればと思います。

大変長くなりましたが、

色々と楽しませて頂き励まして頂きまして感謝です。ありがとうございました。

これからもどうかお元気でいらしてくださいね~~~。

 2025/06/30

 

今日の1枚

今日頂いたコラージュです。今日で370作品目をグループラインで頂戴しました。

今日はハスの花が清らかに咲き、葉が白く染まってきた半夏生など。

そして、上半期の半年が無事に過ぎ、

6/30は、なごしのはらえ「夏越の祓」の茅の輪くぐりが各地で行われます。

この先の後半半年も無病息災で皆さまご健康でありますように

お祈りいたします。

体調に気をつけられお元気でお過ごしくださいね!


2025-04-22

2025-04-23 | お出かけ

今日は2025-04-22日ですが、

日曜日に散策されたコラージュ3作品目と、

昨日出先で撮った私の写真の投稿になります。

2025/04/20 ③

頂戴しましたコラージュ3作品の3作品目になります。

コラージュ作品no357のタイトルは、

新緑に映える藤の花 鎮守の森をおよぐ鯉のぼり

季節が進んで気温が上がり晴れますと、

眩しいほどに輝いている新緑と鯉のぼりがお目見えです。

鎮守の森をおよいでいる鯉のぼりを眺めなが早朝歩かれて、

爽やかなウォーキングになりましたね~~。

立派なお寺さんの参道からも新緑に陽が差して明るく輝いて、

庭園には新緑に紅一点の朱色のオンツツジが鮮やかさをもたらし、

藤棚の藤の花が上品に咲き揃ってきてとても美しいです。

静寂な佇まいの中で季節を感じ日差しを浴びて豊かな自然を堪能。

恵まれたロケーションで贅沢な散策ウォーキングになりました。

いいですね~~~。

綺麗なコラージュを頂きましてありがとうございました。

 

ここからは私が昨日出先で見掛けて撮った写真になります。

枚数が多いのでコラージュ風にしました。

贅沢なロケーションではなくて出先の通り道や公園で、

見掛けた花になります。

花だよりで頂いたコラージュで色々な花が咲いているのを教えてもらって、

私も車の中から花水木やモッコウバラを見掛けて嬉しかったです。

いつも花だよりで教えてもらってありがとうございます。


2025-04-21

2025-04-22 | お出かけ

今日は2025-04-21日、月曜日ですが、

日曜日に健康散策ウォーキングに出られて作成された綺麗なコラージュを、

グループラインで今日3作品頂戴しましたので、

3作品の内の2作品をアップして投稿しました。

コラージュ作品no355

2025/04/20 ①

コラージュ作品no355のタイトルは、

花々がほほ笑み見守る 曇り空のウォーキング

早朝ウォーキングに出られて、まず驚かれるのは、

ほんの何日か前とは違っていてあっという間に季節が進み、

2~3日前には見掛けなかった花々や景色に出会う事です。

大きな房の大手毬やジャーマンアイリスがはや咲いていて、

花水木の白花・赤花も満開!

色とりどりのカラフルな花色の草花も勢いよく咲き出して、

驚きますね~~~、とても綺麗です。

本当に季節が駆け足で進んで春から初夏の景色になりました。

綺麗な花が沢山咲き出して楽しいウォーキングになりましたね、

美しいコラージュを頂きましてありがとうございました。

 

コラージュ作品no356

2025/04/20 ②

コラージュ作品no356のタイトルは、

井伊谷宮界隈 歩みを進めれば 百花繚乱 心も弾む

シラーにシバザクラ、クレマチスにヒメウツギ、

何と何とモッコウバラやシャクヤクも綺麗に咲いていて、

同じ日にこれだけの花々を見掛けますのはすごいです。

正に百花繚乱。美しいですね~~~~。

ウォーキング中に次々と咲き出した花々を愛でながら写真に収め、

更に編集してコラージュを作成しますのはものすごいパワーが要りますのに、

初夏の装いになった美しいコラージュを届けて下さり、

本当にありがとうございました。


2025-04-18

2025-04-19 | お出かけ

今日は、2025-04-18日の金曜日ですが、

写真は、4/15    4/16   4/17日に撮ったものになります。

昨日綺麗なコラージュをグループラインで頂戴しました。

2025/04/16

この日は晴れて青空、

愛知県の豊橋公園を散策された時のコラージュになります。

コラージュ作品no354のタイトルは、

青空に映える新緑と光あふれる風景 豊橋公園ウォーキング

晴れた青空のもと お昼時に豊橋公園を散策されますと、

芽吹いてきた新芽が明るい陽射しの中で色濃くなっていて、

初夏を思わせる陽気と新緑が大変綺麗でまぶしかったそうです。

綺麗ですね~~~~。

光あふれる中で八重桜が咲いていて足元にはシャガの花の群生が。

広い公園内には旧吉田城跡の鉄櫓(くろがねやぐら)や、

豊橋美術館もあり見所がいっぱい、\(^o^)/

いいですね~~~~。

都市型のオアシスと言われているのですが豊かな緑に囲まれて、

ひと息つける場所があっていいですね!

いいお天気で新緑と光あふれる風景の中で、

いいリフレッシュタイムになってよかったです。

綺麗なコラージュを頂きましてありがとうございました。

ここからは私が撮った写真ですが枚数が多いものですから、

コラージュ風にまとめてみました。

2025/04/17

ソメイヨシノ桜の後から咲き出した里桜や八重の桜を見掛けて、

2025/04/15

4/15日は浜松へ行って参りました。

この日は在来線の東海道線が事故のため遅延していましたので・・・

東海道新幹線にひと駅乗って浜松に到着でした。

天気は小雨から曇り空で肌寒い気温でしたが、

浜松は綺麗な街で賑やかで、お稽古の皆さま方によくしてもらって、

楽しい日になりました。ありがとうございました。

 

週末は晴れてかなり気温が上がる予報です、

体調に気を付けてお元気でお過ごしくださいね!