goo blog サービス終了のお知らせ 

お出かけ発見独り言

何か発見した事・感動した事などの独り言を
写真付きでアップしたいと思います・・・
(^・^)/ (=^・^=)/

ケーキとパンと猫、青果類と夕飯

2021-12-23 | おいしいもの

2021-12-22、水曜日、大安、冬至。

今朝方の気温は7度、日中は晴れて風が穏やかで15.7度でした。

本当に一陽来復の日々になりますように。

 

昨日崩れないで持ち帰ってきたモロゾフのデンマークチーズケーキ・ベイクドです。

そして夫のおやつに買って来たフォションのスイス・ド・ノエルのパンです。

ささやかですがクリスマス気分に!

今日はいいお天気です。窓辺でお昼寝中のネコちゃんに声をかけますと、

名前を呼ばれて起こされてご機嫌斜めのような顔で、

可愛いパンを見せてあげましたが興味がない様子でした。

 

晴れた午後におうちコープさんが配達にきてくれました。

コープさんが届けてくれた青果類です。

今日もいつもの時間に重い物などを丁寧に届けてくれて助かりました。

今週も美味しく頂いて元気でいなくっちゃです。

こちらは昨日夕方浜松から戻って立ち寄った地元のスーパーで買って来た葉物です。

 

このような青果類を使って、ここからは今日の夕飯の写真になります。

パン・りんご・みかん

エリンギ

なんきん

冬至の日は『 』のつく食材を頂きますと運気が上がるとか、

夕飯で、 のつく食材を数えてみましたらわずかに5品でした。運気は上がるでしょうか?

明日も静岡は晴れていいお天気のようです。

朝晩冷えますのであたたかくされてお元気でお過ごしください。


コープさんの青果類と昨日の夕飯

2021-12-16 | おいしいもの

2021-12-15、水曜日。

今朝方の気温は5度、日中は晴れて青空で15度でした。

今日はコープさんの青果類と昨日の夕飯の写真になります。

昨日立ち寄ったスーパーセンター入り口のパン屋さんです。

12月はパンの種類が多くて焼きあがったパンが美味しそうでした。

昨日も手間を掛けないで簡単に買ってきた物で、

( ひとくちサンドとミニサラダは夫の朝食用にと買ってきました。・・・

シマアジや関アジではありませんが、昨日は新鮮な長崎産の真アジが並んでいて、

お造り1パック、量がかなり多めでしたがお値段はお手頃でした。こちらは夫の分です。

昨日はコープさんの真空冷凍パックのお肉を自然解凍して、

昨日は少量1パックを小鍋でさっと茹でてあったかい豚しゃぶにしました。

長ねぎ・ぶなしめじ・手揚げ・豆腐・茹でたにんじんを鰹だし・酒で煮て、

煮上がりに なめこ・葉ねぎを入れたあったかいおつゆです。

毎日ほぼ同じようなメニューになりますが、昨日の夕飯こちらは夫の分です。

食べる時はスライスした大根には和風だれ、豚しゃぶ・長ネギはごまだれで頂きました。

 

今日も晴れて青空でいいお天気でした。

そんなあたたかい午後におうちコープさんが配達に来てくれました。

コープさんが届けてくれた青果類です。

今日もいつもの時間に重い物などを丁寧に届けてくれて助かりました。

今週も美味しく頂いて元気でいなくっちゃです。

明日も今日とほぼ同じような気温の予想です。

明日の夕方から雨の予報になりました。

体調に気を付けてお元気でお過ごしくださいね。


頂戴した綺麗なコラージュと夕飯

2021-12-10 | おいしいもの

2021-12-09、木曜日。

今朝方の気温は7度、日中は晴れて青空で17度でした。

午後にグループラインで綺麗なコラージュを頂戴しました。

今日は豊橋へお出掛けされて豊橋公園を散策された綺麗なお写真になります。

晴れていいお天気でしたので豊川に青空が映り込んで明るい川の流れが美しいですね~~

吉田城を眺められながらモミジの絨毯をサクサク歩かれたのでしょうか、

  真っ赤に染まったドウダンツツジの紅葉がとても綺麗です。

そして大きなヒイラギの木には白い花が満開で見応えがあって綺麗ですね~~

まぁぁ~美しいコラージュを頂戴しまして気分が明るくなりました。

ありがとうございました。

 

ここからは私が撮ったスナップ写真になります。

夕方地元の小さなスーパーへ、

店舗入り口には静岡産のいちごが並んでいて、

お気に入りの地場産青果売り場です。

早くも新玉ねぎがお目見えです。

新鮮な葉物類やゆずを買って、6品で620円、お値段も嬉しいです。

あとはパックの刺身やお肉を少々買って帰宅です。今日の夕飯も簡単に~~、

おうちコープさんに届けてもらった厚焼玉子を適宜に切り分けて、

刺身など夫の分を盛り付けて。青ジソの葉(大葉)は自宅のと取り換えて。

やわらかくなってきた甘柿のじろうがきを半分に切ってメロンスプーンを添えて。

ブロッコリーをレンジで茹でて、小鍋で湯を沸かし酒を入れて、

真鯛の刺身半分はこの鍋でさっと湯引きして取り出してあったかい鯛しゃぶに。

そして今日はヘルシーに和牛モモ肉ですが同じ小鍋でしゃぶしゃぶして取り出して、

一旦ペーパーの上で湯切りしてから夫の分を盛り付けました。

昨日のなめこのおつゆの残りもあたためて添えて、簡単な今日の夕飯こちらは夫の分です。

食べる時には、ゆずを搾りかけゴマダレや昆布つゆ・ポン酢などで。

そして、先日頂戴しました静岡田丸屋さんの わさびレモン わさびゆず胡椒 を

使わせてもらいましたら、いつもよりも美味しく夫はワインがすすんだようです。 

スーパーからの帰り道、晴れた夜空のお月さまを撮ってみました、星も綺麗でした。

晴れマークが並んでいいお天気が続くようです。

朝晩は冷えますのであたたかくされてお元気でいらしてくださいね。


コープさんの青果類と簡単な夕飯

2021-12-09 | おいしいもの

2021-12-08、水曜日。

今朝方の気温は10.5度、日中は曇り空で16度でした。

昨日の雨が朝は少し残っていましたが午後から上がり薄日がさして、

そんな午後におうちコープさんが配達に来てくれました。

おうちコープさんが届けてくれた青果類です。

配達に来てくれた時は風が穏やかで雨が上がっていてよかったです。

今日もいつもの時間に重い物などを丁寧に届けてくれて助かりました。

今週も美味しく頂いて元気でいなくっちゃです。

今日の簡単な夕飯

コープさんの食材を使って、あったかい黒豚ロースしゃぶです。

昨日浜松で買って来た和幸さんのひと口ヒレカツとサービスのキャベツを添えて。

あったかおつゆ

黒豚ロースしゃぶ用肉・ぶなしめじ・長ネギ・茹でたにんじん・油揚げを鰹だし・

酒で煮て、煮上がりにニラ・なめこ を入れたあったか~いおつゆです。

刺身には先日頂戴しました静岡田丸屋さんのわさびレモンを、

豚しゃぶには昨日頂戴しましたわさびゆずこしょうを使わせてもらいました。

お味は?

わさびレモンはとても爽やか。わさびゆずこしょうはピリリとスパイシーです。

今日も相変わらずいつもの定食のような夕飯でこちらは夫の分になります。

庭で小さな蕾がついていますが寒くなってきましたので外ではもう咲かないかもしれません。

 

明日から晴れマークが並んだ静岡です。

朝晩冷えるようになりました、あたたかくされてお元気でお過ごしくださいね。


日曜・月曜の夕飯

2021-12-07 | おいしいもの

2021-12-06、月曜日。

今朝方の気温は9度、日中は薄曇りで15度でした。

5日の日曜日と今日6日の夕飯の写真になります。

昨日ご近所さんが届けてくれたネギとにんじんです。

にんじんの皮をピーラーで剥いて使いやすいように切り分けてポリ袋でレンジで茹でて、

ブロッコリーを子房に分けてどちらもレンジで茹でたあと水にさらしてザルに。

茹でたにんじん・ぶなしめじ・まいたけ・手揚げ・長ネギを食べやすいように切って。

日曜日は家におりましたので、食材はコープさんの和牛・イカ・ブリなどで夕飯作りです。

スライサーで大根をおろして、 りんご・とまとの皮を剥いて、

盛り付けただけですが、頂戴しましたわさびレモンを使わせてもらいました。

テフロンの行平小鍋で湯を沸かし酒を入れて和牛ロース肉をしゃぶしゃぶして取り出し、

一旦肉をポリ袋に入れて軽く塩・コショウをして食べる直前にレンジで温めて盛り付けて、

ゴマダレとすだちをかけて長ネギを巻いて頂きます。

ぶなしめじ・まいたけ・茹でたにんじん・長ネギ・手揚げ・豆腐を鰹だし・酒で煮て、

昆布つゆで味付けし最後に春菊をいれたあったかおつゆです。

日曜日の夕飯、こちらは夫の分です。

 

今日は用事で午後から出掛けて帰りがけに地元のスーパーに立ち寄りましたら、

地場産のイチゴが沢山お目見えしていました。

箱で届いていた地場産の甘柿の大きな次郎柿がやわらかくなってきましたので、

半分に切ってキウイやメロンのようにスプーンで食べる事に。ものすごく甘いです。

ブロッコリーを茹でて、茹でてあるにんじん・かぼちゃを添えて、

毎日ほぼ同じようなおかずですが今日は豚肉ロースしゃぶ用肉を茹でてヘルシーに、

茹で上がりにゴマダレ・すだちをかけたあったか~い豚しゃぶレタス添えです。

蜜入りリンゴを剥いてみかんを切って・ナッツ類や、昨日の残りのおつゆも添えて

月曜日今日の夕飯、夫の分です。

明日は気温が上がりあたたかいようですが曇り空で午後から雨の予想です。

体調に気を付けてお元気でいらしてくださいね。