goo blog サービス終了のお知らせ 

眩しい太陽・・美しい月・・そして世の中所詮金でちゅ

伝説の獅子たちが活躍する笑い泣き感動ありのアクションストーリー (c)2008hiyoko.現在原画製作中!

著者メンバーと登場人物の紹介ページ

2008-08-07 | 著者メンバーと登場人物の紹介

  


   著者メンバーと登場人物の紹介ページ




ハンドルネーム:りん
性別:女

コンチェルゲートにて木こり兼弓師だった。容姿端麗な姿とともに、筋の曲がったことが大嫌いな正義感と規律を重んじる女の子。皆をまとめあげ、最終決定権をもつ、ひよこギルドのギルドマスターを務めている。




ハンドルネーム:オムー
性別:男

コンチェルゲートにて風来役だった。周りの空気を読むことに長け、いざというときの皆の方向を的確に指し示してくれる。剣と魔法、両方使いこなすファイトスタイルは圧巻。アメルに恋心を抱いている。




ハンドルネーム:ハプティ(旧名 アメル)
性別:女

コンチェルゲートにてアメルという名で兵士役だった。兵士でありながら争いを好まなく、平和主義者。時折落ち込んだ仲間などをみると、そっと優しい言葉などをかける皆の精神的な支えを担当している。いわずもがな心優しい女の子。天然であることは本人は否定しているが・・・。




ハンドルネーム:クルス
性別:男

コンチェルゲートにて多種多様な職をマスターし、当時は単独兵として従事していた。一見冷たそうな態度などをみせるが、愛の表現下手の代表とも言えるツンデレ系である。口ではない、行動でものをいう、ひよこギルドきっての特攻兵。




ハンドルネーム:エビちゅ
性別:女?
コンチェルゲートでは常にhananaと行動をともにしていた魔術師。『~でちゅ』が口癖。年齢不詳。hananaの世話役としている。
無類の酒好きであり、こよなく【いいちこ】を愛している。
プライドと優しさを共存させた誇り高き魔道士。




ハンドルネーム:hanana
性別:女

コンチェルゲートにてクレリック(回復魔術師)。無邪気で独創的な発想は他の追随を許さない、年若き乙女。




ハンドルネーム:透くん
性別:女

ハンドルネームに<くん>と付いており、男染みた名前ではあるが、性別は女性。コンチェルゲートにてクレリックとして従事。非常におっとりとした性格で皆の和ませ役となっている。時折、かなりするどいシャレを言うが、理解できるものは少ない。




ハンドルネーム:王子
性別:男

コンチェルゲートにてファンブルグ国の王様役だった。この小説の中では身を隠す為に異国の王子の変装をしている。コンチェルゲート時代では、常に周りにはメイド、執事、衛兵、衛兵2が連なっていた。





       【登場人物】


<ヌコル>
トアール村に生まれた武器防具の整備製造に精通している若干9歳で天才鍛冶師と言われていた女の子。
深刻な凶作により重大な危機に面していたトアール村を救う為一人旅に出て、フラティウス闘技場にてりん達と出会うことに。


<トカマク>
ファンブルグ暦19××年当初から軍の総司令官に従事。正式部隊名称第一師団第一連隊所属。剣術に優れ、後に現る伝説の獅子たちを目の当たりにしていった女性名指揮官。

その厳しすぎる口調は有名であるが、仲間の延命を望むからこそ発しているとして部下からの信頼は厚い。頭が固く柔軟性がないので、時折周りを振り回すこともある。



<さっちゃん>
ペットを使い攻撃をしていくモンスター使いでは右に出るものがいない程卓越している。王様の側近兵ひよこギルドへ入っている無邪気で気ままな男の子。hananaやクルツと仲がいいらしい。


<クルツ>
クルスの一番弟子として剣術を教授されていることもあり、クルスと剣捌きは酷似している少年新兵。王様にお小遣いを貰うことが趣味という案外したたかな男の子。


<メイド>
王家の炊事洗濯掃除全てを取り仕切る女性。態度がもともと大きく王様と関わりが多い為、メイドという職でありながら王様にはタメ口で話している。

仕事ができ助かっているので王様も文句は言えていない。
オムーに気があるようだが全くその素振りをみせていないツンデレの代表とも言える女性。


<衛兵1>
槍術を得意とする王様側近のSP。気合が入りすぎて空回りしていることは本人もわかっている。


<衛兵2>
衛兵1の補助である王様側近のSP。気が小さいのが難点。
ひよこギルドの誰かに恋をしているようだ。


<ノア>
ハプティの無二の親友であり調理師免許を持っている。
体が弱く、ハプティが扶養しているらしい。
物静かで普段からあまりしゃべらない大人しい女の子。


<バルタルト・ニコシア>
ファンブルグ暦18××年。
ゲリラ戦を得意とし、一人にして12小隊を打ち破った逸話を持つ当時の伝説の獅子の一人。戦時下の中で生まれたその屈強な騎士は今なお語り継がれている。



<ジャスミン>
著名本などを手がける翻訳家。あらゆるモンスターの言語の通訳に精通している。悩ましい腰つきをもつ妖艶な女性であり、性格は常に前向きな彼女は友人が多い。少々男癖が悪いとの噂もある。




     【主人公たちのペット】


<りん>


[ペット名:かめさま]

リクガメ系のペットモンスター。マタマタという種別。質感は金属に近く、じっとしていると銅像のようである。

[ペット名:シトロン]

ヒヨコ系モンスター。鳥のようだが猫のような耳もある。小さく愛嬌のあるお腹をもった真黄色な毛を持つヒヨコ。人見知りな子。





<オムー>

[ペット名:未定]

赤サボテン。
プラント系のペットであり、4種あるうちのファイアーダンサーと言われている種別である。オムーの腰丈まである大きなサボテンは真っ赤な体全身に針を携え、高い鼻をもち、目つきはするどい。

真っ赤な色から性格は熱血に違いないという世間の思い込みに対する反発からか、その一族にはクールな者が意外と多い。

胸を張って威風堂々と立っている赤サボテンの額には、アメルからもらったミサンガが鉢巻のように巻いてある。



<ハプティ(旧名アメル)>


[ペット名:小山さん]

ゼリー状の不定形モンスター。下心の塊と言っても過言ではないエロすぎるスライム。趣味は谷間探し。





<クルス>


[ペット名:リンドブルム]

巨大ドラゴンの一族。全てのモンスターの頂点に立ち、神に近い存在と言われている。主の為であればその命も惜しまない勇敢な龍。




<エビちゅ>

[ペット名:マネージャー]

力と体力に溢れた屈強なゴーレム系モンスター。
その中でも溶岩で固められ、壁役に秀でたボルケノゴーレムである。

その体は優に3mは超えている。大きな体に似合わず気は優しく控えめ。性格は真面目で不器用なところがある。