goo blog サービス終了のお知らせ 

pekoの小窓

生き物や季節の花を楽しみ、下手ながらパンやお菓子作りにも精を出しています。

初めてのコロコロぱん。

2016-06-30 | パン・菓子

     You Tubeや、パンブローガ-さんの成型を見て
    コロコロがしたくって挑戦です

     

     焼き上がりましたよ~

     伸ばし巻くのがすごく難しかった。 何回も練習しなくてはね。

    そしてラインが綺麗に出ていなくって、ちょっと残念

    コロコロっとしているところがとっても可愛いパンです


アップルロールぱん?

2016-06-23 | パン・菓子

     あの懐かしいパン、

     不二家のアップルロールぱん、

     アップルリング?だったかしら?

     何せウン十年前は子供も小さかったし、

     夫が良く買ってきたものです。

     家族みんなが好き でしたよ~

       リンゴの甘煮をしっかり入れたので、生地は柔らかで、

     成型するのに持て余しました

       それにレーズンを入れ忘れました

       何とかなるものですね、美味く焼けました

     へたっぴですが、焼いて楽しんでいます

    あっ! りんごが甘いのでアイシングやめました。


乱暴なパン!

2016-06-16 | パン・菓子

     久しぶりのミルクハース(グラハム粉、黒ごま入り)を焼いてみました

    今までレシピに従順だったのに。。。

    最近のパンはすべて適当!

    残りもののレーズンがほんの少し、入れちゃえ~~~

    クープも息をつめて、スゥーッと入れたつもりが、

    力が入り過ぎ

     


     焼き上がりに期待したけど、どの部分を見ても

    乱暴に焼きあがってしまいました。

     カットしてみたら、レーズンなんて何処に???

     パンは正直、表情が出ていました

     
     でも~ 夕食作っていたのに、カット部分食べちゃった~

     美味しいかったですぅ       


バターシュガーレーズンぱん♪

2016-06-12 | パン・菓子

      昨日焼いたベーコンエピ、まごくんとこに持って行ったので、続けて焼きました。

     ふっと気がついて、バターを少々載せました。

     


     焼き上がりました♪  焼色も合格(私的には) ギュウギュウ詰めですが。。。
 

 
     カット部分をズームにしました 

     暇な割にはちょっとだけ疲れた  だって生地がドロドロだったもんで、、、

     水分が多かったのかな???


ルンルン♪ ベーコンエピ♪

2016-06-11 | パン・菓子

     昨日 息子からTEL.あり、双子連れて行くとの事。

     今朝はめっちゃ早く目が覚めたので急に思いつき、

     ☆ ベーコンエピ ☆ 

     今回もチーズが溢れてとても香ばしそうです

     焼いていても粒マスタードの良い香り


     ここが美味しそう~ ねっ! そう見えません??? もう 押しつけちゃって、、、

      慌てて作った割には、今までにない上出来気分です

      パン一個にベーコン2枚使いました  

      あとは孫たちの感想でか、が決まりそうです


さつまいも小豆あんパン

2016-06-06 | パン・菓子

     サツマイモが出番を待ってました。

     角切りのサツマイモをパラパラとおいて、所々に小豆あんを、

     クルクルと巻いて黒ごまのトッピングです。

     餡が足りなくなり、バターロールを
  

     

     

     バターロールもやっと何とか焼けるようになったけど、

     今度はもっと 可愛くできるように 挑戦してみようかな?


失敗ばかり! でしたが、、、

2016-06-05 | パン・菓子

     このところ、満足なパンが焼けません。

     手を抜いて捏ねない、モミモミで作りました。

     この前 息子宅へ ”ベーコンエピ” を作って持って行ったら、

     みんなメチャ喜んでくれました。

     その時に大学生の孫(おとこのこ)と塩バターぱんの話になりました。

     男の子でも塩バターぱんの評判が分かるんや~

     きょうは孫たちが来るのでたった3個だけどプレゼント

      塩バターぱん 

     塩バターぱん 焼いたから食べてみて~と差し出したら、

     とっても喜んでくれて 「わぁ~うまい 美味しいわ~」と 

     あちこち何回か食べたけど「一番 うまい~」と絶賛、

     うれしかっ~~~たですぅ 

     今度は3個と言わず、もっと焼いてみよう  


黒ゴマ入りで。

2016-05-28 | パン・菓子

     気合は充分に入れたつもりのパン作りでした。

     一度で焼きたかったので、詰め詰めで~

     焼き上がりが何か~気に入りません。
     腰折れになっちゃいました

     お味は美味しかったですが、焼き色も味のうちですよね


ミニ食パン!

2016-05-15 | パン・菓子

     失敗しても被害が少ない ミニ食パン を焼いてみました。

     もう焼かないと決めていたのに、もしかして~と

         二次発酵までは順調

     

     最早お山が色づいてきたのである! ホイルでカバー、ふう~

     悪い予感

     途中で向きを変える

     何とか焼けました。 以前よりは綺麗に焼けたように思います。

     諦めないで焼いてよかったです


失敗~~~!

2016-05-12 | パン・菓子

     リンゴの甘煮があるので、焼きました。

     工程でちょっと不安があったのですが、もう引き返すことが出来ずに。

     


     焼き上がったのを見て、触れてみて「ふぎゃ~~~!」重い

     表面ガチガチ

     冷蔵庫に入れて翌日カット! トッピングは良し、お味は~

     固い部分は少し柔らかく、生地をみるとあまり膨らんでいない

     見ためはまぁまぁっ!(そう思わないと悲しいモンね)

     でもね、意外とお味としたらヨシ  ふあふあ感が少ない。

     ケーキは難しいです。


ドライトマト&チーズかんぱーにゅ♪

2016-05-08 | パン・菓子

      この頃カンパーニュが気になって、又焼いてみました。

      スーパーでサービス品にプチトマトがあったので、

      ドライにしてみようと。スライスして天日干し。オリーブオイル漬けに。

      ネットで調べたら、トマト料理やカレーなどにと。

      ドライトマトが拙いとのこと、美味しいとは言えないとか。

      自分の口で試しました。少し甘みがありカンパにチーズと共に入れようと冒険。

                

      さぁ~て如何でしょうかね

      「トッピングを載せ、生地をたたんで伸ばし」、

      を繰り返すので、層ができています。 

  

       美味しい~~~です

      歯ごたえがあり、噛んでいる間に甘み、

      グラハム粉を入れているので、香りとチーズが~合います

      人気の加減でトッピングを減らしたけど、もっと入れるべき~

      そして表面はカリッ、中はふわんふわんです~コーヒーが美味しい 

      きょうは 充実した数時間 でした


リッチなパン色々♪

2016-05-05 | パン・菓子

     何を思ったか、昨夜は食器棚の片づけ魔になってしまって。。
     疲れ切って眠れず悶々

     大人しくしていればよいのに、お天気もきょう限りらしいし、

     電気カーペットを片づけ、シンビジュームの土を植物園迄買い出しに

     植木鉢カチンコチンに根を張り、漸く植え替え、ふう~~~

     ゆっくりすればいいのにパンがないので。。。

     体にムチを、やっと焼き上げました

     何を作ろうかと決めていたのに、思ったように進めず、疲れました  
     きょうは はよ寝よう


再挑戦のベーコンエピ♪

2016-05-01 | パン・菓子

         ベーコン二枚、粒マスタードも多くしました。 

         孫たち用に、ベーコンとスライスチーズ、少しばかりの粒マスタードを 

 

         カットはYou Tubeをしかっとみて、大胆にハサミをいれ、

         意外と簡単~~~

     


     焼けましたよ~お味はどんなんかな???

     右側が孫に


     チーズが溶けてはみだしちゃった  だけど、香ばしくって美味しいかも。
     

     急に思い立って昨夜から捏ね&冷蔵庫で一次発酵!

     今朝 焼きあがってから、「パン焼いたけど持って行っていいかな~」

     と、メール 嬉しい返信がありました

     

     行くなりお昼ご飯前だというのに、お味見  メチャ 美味~いと喜んでくれました。

     ちょっと 足りなかったな

     家族の笑顔を見られて、、し、あ、わ、せな半日でした。


ねじりんこパン

2016-04-25 | パン・菓子

ちょっと変わった成型パンがあったので挑戦しました。

ねじねじパンはスティク状が殆どですが、丸くするのって難しい!

You Yubeの先生はす~いす~いと手品のように素晴らしい出来です

ココアを生地に伸ばしただけと、

サツマイモ餡があるのを思い出して、抹茶も使いました。

恥ずかしながら、成型は最悪です

     

     本当は色白に焼くつもりだったのですが、日焼けしました

     ココアより抹茶サツマイモ餡入りの方が美味しかったです

     ココアは何という事ないシンプルパン。 

     それはそれでいいのですが、物足りん

     次はもっと考えて再挑戦したいな~


ベーコンエピ♪

2016-04-17 | パン・菓子

     ベーコンを早く使いたかったので頑張りました

     ハサミを入れる時、緊張しすぎた感じ、

     思い切って入れると切れてしまうし、その心配もあるからね~ 

 


     裏返したら、、、なんともカワイイ姿

     孫とこへ持って行きたかったけど、、、

     家を出る気がしなかった

     1時も2時も聞いて 寝不足

     あそうそう、ベーコンの下には粒マスタードを控えめにつけました。

     お三時のコーヒーでお味見、美味しいわ~焼いてよかったです。

     明日は元仕事仲間と、お食事会で~す