goo

分解能


味の感受性について、とくにスウィーツ類の味について、自分はある程度以上ウマイものは、もう甲乙なく「ウマイ!」としか思っていないのではないか?と疑問に思った。「ほんとうはもっと細かな段階があるんじゃないか?」と。ある程度で満足できるのなら「足るを知る」で幸せなことだとも言えるけど、自分には感じられない最高の「ウマイ!!」の世界を知らないということでもあるのです。だとしたらなんか人生損しているかも。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 祝!復活 ほとんど水色 »
 
コメント
 
 
 
中古のデジイチ買いました (てらさん)
2009-03-01 22:23:35
味覚を回復させるミネラルは亜鉛であると何かで知りましたが、不幸にもそれが多く含まれるとされる牡蠣は私はあまり好きではありません。亜鉛は他に男性機能にも関わっているとか。
ところで味覚と聴覚って似たものがあると思うのですが、これは良い音と思って聞いていたオーディオより更に良い音のオーディオを聞いた時などは鳥肌ものですよね。
でもそれを表現するのはやっぱり少し苦手かも、です。
 
 
 
お!カメラ ()
2009-03-02 11:27:58
買ったんですね。何をかったのでしょう?こんど写真見せてくださいよ。
亜鉛の話は聞いたことあります。僕の場合はたぶん機能的な問題よりも単に認知的に「あきらめが早い」とかそういうレベルだと思います…。
てらさんの場合「更にいい音」を「聞くとわかる」というのはちゃんとわかっているのでいい感受性なんですよ。

てらさんが出してくれた音の例のように、実はこれは味だけではなく、いろんな感受性に当てはめて考えることができると思います。音楽も特にわかりやすい例で、右上の方をきちんと認識できる人はたいてい自分で歌ったり、演奏したりするのもうまい、ということになっているんだと思うんです。

 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。