goo

そういえばエキスポセンターの


「日経サイエンス」の連載「パズルの国のアリス」でイラストを描かせていただいています。↑は今月号のイラストです。問題はこちら。そういえば以前、編集の方から連絡があり、つくばEXPOセンターで夏休みにパズルの企画展をするのだけど、その際にこの連載から問題を使わせて欲しいということで、いいでしょうか?というお話でした。それで、使ってもらうことになっていたのだけど、その後どうなったのだろうと・・・。
EXPOセンターのホームページを見てみたら(←画像にリンク貼ってあります)、もう9月2日まででした。どの回を使ってもらったのかな。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ぴょん吉Tは着るのになかなかの決心がいる


今日、道でたて続けにこんなTシャツの人とすれ違いました。おじいちゃん“ひろし”の哀愁が印象的でした。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

セミの中

毎年しつこいようですが、やっぱりセミがなんか怖いです。僕のセミのイメージですが上の絵のように中がほとんど空洞で、ほんの小さな「本体」が操っている、というもの。中が空洞でなければ、あんなに大きな音が出るはずがない!空洞によって音を共鳴させているのです(仮説)。コワい。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

いい色

ゴーヤ。収穫時期を逸して、また一つ黄色くしてしまいました。色はいいのだけど。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

gooブログの広告・・・消す

8月1日からこのgooブログの最新記事直下に強制的に広告が入るという仕様になりました。せっかく無料で広告が入らない、いいブログだったので本当にがっかりだ。本当にムカついたので自分でカスタマイズできる範囲のところに「display:none !important」という呪文を書き込み、力づくで反抗してみたら、うまく広告を消すことができました。もう自前でMovableTypeのブログを作って引っ越そうかと思いましたが、呪文が効いているうちはまだ使おうとおもいます。ホッ・・
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )