goo

言葉が無くても考えられる?


最近、気になっていること。「人は言葉が無くても考えることができるでしょうか?」ということ。「リンゴが食べたいな…」くらい単純なことだったら考えられるかもしれないけれど、ちょっと複雑なことがらは難しい気がします。こういうことを研究して、わかりやすく書いている本とかないんでしょうか?
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

ストリートビューで奇麗なところを見つけた

フィンランド kelujärvi
Googleストリートビューで フィンランド kelujärvi湖。北緯67.4度、東経27度。↑ストリートビューの画像をGoogleから埋込む方法を試してみました。
※GoogleMapでは東経がプラス、西経がマイナスなんだ。知らなかった・・・
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

冬っぽいイラスト


今週末は寒い。雪の林のイラストを描きました。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

今年の年賀状 2017


Illustratorでの制作画面を撮ったものです。基本的には前年の申年の↓シリーズ。印刷では前年の申の顔の赤がパッキリ出ていて気に入っていた反面、今年の鶏の顔の赤が印刷仕上がりではちょっと浅かった (•́⍛•̀) 残念。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

紅白歌合戦2016の印象


ツイッターでこういう風↓にツイートしたのですが、イラストで描くとこう↑。テレビの限界によるブロックノイズが逆にいい感じ。

期待していた「ダイナミックVR」の演出自体はあんまりうまく行っている感じではなかったですが、Perfumeのパフォーマンスがすばらしいので結局カッコよかった。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )