ひろっぺのお針箱

下手だけど手芸が好きです♪

過去の記憶

2019-04-22 23:36:14 | 日記

昨日は孫娘の16歳の誕生日だった。

 

「16歳って一番いい時だねえ。ばーちゃんも16歳の時が一番楽しかったな~!」

と言ったら、娘が、

「ばーちゃんの時代と今は違うからねえ。A子は勉強とか大変なんよ、高校入学したばっかりやし。」

なんて言い、孫も頷いている。そうなのか、ふ~む。

自分の16歳の頃をつらつら思い出してみる。

中学卒業して田舎から上福し、他人の家に住み込んで定時制高校に通っていた。

給料は手取り3000円。贅沢する金はない。

 

で、孫に言った。

「ばーちゃんねぇ、中卒で働いたから、辛いことも多かったんよォ。

だけど、今は楽しかったことしか浮かばんのよねえ、アハハ。」

孫は解ったような解らんような顔をしていた。

 

今日、フォロワーさんのblog読んでたら、こんな言葉に出会った。

 

《現在を充実させられれば、過去の記憶も充実したもの、意味のあるものに変化する可能性がある》

今も金はない。夫は長期入院。結構辛い。

けれども、回りの人には恵まれて穏やかに過ごせている。

苦しかったことも面白い経験だったと思えるのは、なるほどそういう事かと納得したのだった。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いちごパフェかと思ったら・... | トップ | ペットボトルのフタでピンク... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事