古くは甲府盆地の茶どころだった旧敷島町(甲斐市)。4〜5年の休耕期間を経てもわずかに茶の木が残っていましたので、昨年から弊社は亀沢地区に残された茶畑を整備し、管理し続けてきました。
そして、先月、待望の「秋冬番茶」を収穫!農薬を使わずに栽培した茶葉を150kg摘み取り、商品として初出荷を迎えました。
お茶の香りを生かすため、浅く焙煎したほうじ茶「亀沢」は、菱和園本店とオギノリバーシティ店で数量限定で販売しております。半世紀ぶりに復活した甲府盆地のお茶、ぜひ味わってみてくださいね。
ひしわ園のオンラインショップでも販売しています!
http://hishiwaen.shop33.makeshop.jp/smartphone/detail.html?id=000000000052&category_code=ct6&sort=recommend&page=1
そして、先月、待望の「秋冬番茶」を収穫!農薬を使わずに栽培した茶葉を150kg摘み取り、商品として初出荷を迎えました。
お茶の香りを生かすため、浅く焙煎したほうじ茶「亀沢」は、菱和園本店とオギノリバーシティ店で数量限定で販売しております。半世紀ぶりに復活した甲府盆地のお茶、ぜひ味わってみてくださいね。
ひしわ園のオンラインショップでも販売しています!
http://hishiwaen.shop33.makeshop.jp/smartphone/detail.html?id=000000000052&category_code=ct6&sort=recommend&page=1
