ふるさとのお茶の味 村茶季園(むらさきえん)

お茶を身近に感じてもらえるように、茶畑を中心にお茶の良さを伝えていきます。

和(なごみ)抹茶入り200g新発売!

2014-09-24 18:53:37 | 日記
お茶の中でも、昔から根強く人気なのは「抹茶入りの」の煎茶です。もともとは、価格が安く良質ではない茶葉を補うために、抹茶入りの煎茶が開発されました。これは、安価で味や香りも良く、入れ方も選ばないため、ご家庭で楽しむお茶として親しまれています。さらに抹茶は、茶葉からは溶け出しにくい植物繊維・カテキン・ミネラルなどの栄養成分を丸ごと摂取することができます。
 通常の抹茶入り煎茶は、1煎目で抹茶が出尽くしてしまい、2煎目は色も香りも薄くなって、物足りないものが多いのですが、当社の抹茶入り緑茶「なごみ」は、なごみの茶葉をベースに、うま味のある深むし茶などをブレンドしています。そのため、2煎目も茶葉自体の味を楽しむことができる品質となっています。
 2煎目もおいしい「なごみ」で、普段の生活にプラスワンの幸せなひと時をどうぞ!