京都検定合格めざして!

京都検定受検を口実に、京都のあちこちにいきます。2級は合格しました。v(^^)v

大徳寺あたり

2010年09月10日 23時23分51秒 | 旅行
上賀茂神社で烏相撲をみたあと、自転車で西へ向かいます 
御薗橋をわたって、神光院へ

ここは、東寺・仁和寺とならぶ京都三弘法のひとつです

だ~れもいません

前庭の刈り込みは、衝立のように四角です 
これは珍しいのでは 


     



百日紅がきれいでした
  
 
     



弘法さんも暑そうです


     


 
ここは、わたしの大好きなテレビの時代劇のロケによく使われるんだそうですよ


さて、そのまままっすぐ下りてきて大徳寺

勅使門と山門です


         

この山門の上に千利休が自分の像を置き、秀吉に切腹を命じられたっていうのは有名な話 


塔頭の一つの黄梅院
ここは入れないんですが、いつも門が開けてあり、苔が美しい庭が見えます



     

たしかに、見学者が入ると、この苔を維持するのはむずかしいかも



こちらは養徳院の庭
お墓まいりの人しか入れませんよ
(つまり私はお墓まいりしてきたわけで・・・)


     

ここの苔も美しいです
今年のような猛暑では、手入れが大変やったやろなあ



お墓まいりのあとは、いつも松屋藤兵衛の「松葉」を買うことにしてます
おいしいんよ~ 

・・・あら~、木曜は定休日やて
残念 

北大路堀川をちょっと下ったところで発見しました
なんと紫式部と小野篁のお墓 

こんな発見はバスや車では無理やね






右が小野篁、左が紫式部
堀川通りから数メートル入っただけのに、なんだかさびしい雰囲気があります 

なんでこの二人の墓がいっしょにあるのか、諸説あるようです


次は本法寺
本阿弥家の菩提寺です
本阿弥光悦が植えたという松がありました



     


多宝塔の2階部分は円柱形です


     




ここには「三巴の庭」という国の名勝があり、実はそれを見るのが目的でここまできたんですが

とびらが閉まっていてね 
まわりにだれもいないしね 
「あの~、すみませ~ん」と戸をあける勇気がでなかった・・・ 

また次の機会にしましょう 


サイクリングはまだまだつづきます 




 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 上賀茂神社の烏相撲 | トップ | 上御霊神社から相国寺へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事