京都検定合格めざして!

京都検定受検を口実に、京都のあちこちにいきます。2級は合格しました。v(^^)v

番外編 唐招提寺

2013年11月20日 05時52分08秒 | 旅行
今回も番外編、奈良歩きです

薬師寺を出て、車とすれちがうのがやっとぐらいの道を北にすすみます 

こんな土塀もあります


     



東の方には春日山が見えます


     



で、歩いて10分たらず、唐招提寺です

唐招提寺は、中国から来られた鑑真和上により、759年に創建されました

私は、中学生のころ家族と一緒に来たことがある らしい

ほとんど覚えてないけど 





南門に懸かる「唐招提寺」の文字


        



孝謙天皇(聖武天皇の娘)が書かれた文字を彫った額(の複製)です 

孝謙天皇は、こんなにものちのちの世の人たちが見上げて「ほう~」と声をあげるとは、夢にも思わなかったでしょう 




金堂です


     



奈良時代に建てられたものがその時の姿のままで残っています

8本の柱はエンタシス、内陣には盧舎那仏 薬師如来、十一面千手観世音菩薩の三尊が並んでいます






講堂です


     


唐招提寺創建の際、平城宮の東朝集殿を移築したもので、平城宮の宮殿建築として唯一の遺構です

・・・・・まだそんなのが残ってたんだ ・・・・すごいね 





お~、こういうのは京都では見かけないよね~  と思った建物


          


     

左が宝蔵、右が経蔵です

で、なんとなんと経蔵は、日本最古の校倉造りなんだそうです

つまり、正倉院よりも古いわけや 



ほんま、唐招提寺っちゅうのは国宝だらけのお寺でした




緑の少ない薬師寺とは対象的に、ここは木が多く、紅葉が始まりかけた境内でスケッチされてるグループもありました


        



ご朱印をいただきました


     



これでかけあしの奈良西ノ京の観光はおしまい、ちょっと寒かったけどいいお天気で助かりました

うちにつくとまだお昼過ぎ 

奈良って案外近いな、また他のとこにもいってみよっと思った次第でした 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする