皿尾城の空の下

久伊豆大雷神社。勧請八百年を超える忍領乾の守護神。現在の宮司で二十三代目。郷土史や日常生活を綴っています。

人の群れに義理を立て

2017-03-14 23:46:20 | 物と人の流れ
ホワイトデーはいつから始まったのでしょうか。閏年でなければ、バレンタインと同じ曜日周りになりますね。職場への贈り物は事前準備してありましたが、家族への感謝を込めて、イオンまで出掛けました。ホワイトデー当日、夜7時を回っていましたので、すでに売り場は縮小されています。ですが、近隣スーパーやコンビニでは既に売り場自体がないところが多く、さすが総合スーパーだけに最後まで品揃えがありました。売り場もかなり混雑していて、残り少ない商品を求めて多くの人で賑わっていました。
需要に対していかに品揃えして、尚且上手く売り切るか。こうした基本的なことに対して、地道に取り組みことが小売業の基本です。地方といえども購買時間が遅くなる平日に、売り場縮小しながら売り切る様子に感心しました。ただし、残ってしまっても:「遅れてごめん」のコメントをつけて翌日売るところもあります。あまりカッコよくありませんが……
やはりホワイトデーはクッキーが売れ筋なのでしょう。遅い時間でしたので、チョコレートが多く並んでいました。先日行った洋菓子店の店主に聞いたところ、バレンタインよりホワイトデーのほうが忙しいと言っていました。自分によりも人に贈り物する方にお金をかける。最近では自分へのご褒美などとメディアで伝えますが、実際はどうなのでしょうか。
明日からはお彼岸商戦の準備です。今度は和菓子屋さんが忙しくなります。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人が集まるところには | トップ | 雨に降られ花も美しく »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

物と人の流れ」カテゴリの最新記事