サニテラの仲間達

退職を機に、自分は残りの人生で何をしたいのか心の声に耳をかたむけ山小屋生活を楽しみ、世界を歩く夢を実現したいと考えてます

第二の人生 山の上の畑!

2022-05-27 08:00:00 | 山小屋
山の上と平地との野菜の育て方の違い。

私はリーマン時代も含めて平地での菜園経験は案外とある方だと思います。トータルでは10年程でしょうか。なので、野菜を育てる色んなタイミングや肥料のやりくりも理解はしていて、それでも簡単ではない事も経験済みなのですが。。。。

山の上では完全にドのつく素人だと認めないといけない事がこの2年で分かりました。関東で4月の中旬に行う苗の植え付けを、山の上で行うと遅霜が6月に降りたりするので全滅も普通に有ります。そのために、昨年は思い切り遅く枝豆を撒きました。だって枝豆だったらいつでもどこでも誰にでもって思ってたんですが、それが今度は植えるのが遅すぎて、実が大きくなる前に寒くなって枯らしてしまったんです。

ココのblogで皆さんが畑に色んな野菜を育てていらっしゃるのを見て、それぞれの地域での育て方のタイミングを参考にしています。(暖かい地域は羨ましいですね)

ココでは、畑にコレから色んな野菜を植え付けますが、地上ではトマト🍅ならば、もう実がなってるし、じゃがいもならば収穫の時期なのでしょうか。さて、ココ山の上は北海道と同じ様な気候の様です。去年収穫漏れしてたじゃがいもの芽がやっと今頃出始めている状況です。去年のこぼれ種で芽が出るはずと思ってる大葉やパクチーも全然芽が出てません。

ですが、今年こそは少しは収穫したいと思い、先ずはご近所さんからもらった「花豆」を先日種まきしました。次にこのタイミングで枝豆も撒きました。更にはビニルハウスを作って、その中にミニトマト、胡瓜、唐辛子の苗を植えて、加えて私の好きな空芯菜の種まきまでしました。(因みに去年の空芯菜は双葉の段階で霜で全滅)去年はほとんどの野菜の収穫が出来ませんでした。

なので今年はビニルハウスで温度を上げる作戦です。この作戦、今年は一体どうなるのでしょう?

第二の人生 山菜とりとインターネット開通

2022-05-26 08:00:00 | 山小屋
山菜取りの季節です!
昨日の晩御飯、「おかずの買い置き無いけどどうしよう」となり、だったら山菜天ぷらでもしようかと、家の周りをザルを持ってウロウロ。食べられる野草を山菜と称して、山菜天麩羅となりました。街でこんな事やってたら近所の目もあるし、とても出来ないけどね。

ココは山の中なので、家の周りまわっただけでも、ヤマウド、三つ葉、山椒、コシアブラ、フキの葉、タンポポ、ワラビ、うるい、タラの芽、よもぎ、山にんじん個性的な食材がいっぱい。塩をつけて食べるとそれぞれの個性が光ります。勿論、私はこの前買った正月用の売れ残りで安くなった日本酒をコップ酒!

そして今日は初めてのイタドリ確保!
下処理済んだので、一応3種類を作る予定。醤油漬け、きんぴら炒め、ピクルスです。どんな味になるかは分かりませんが!初めての山菜(野草)なので明日以降の楽しみ出来ました。

皮を剥いだところ。


うちに遊びに来る友人達に野草の天麩羅として出せそうで!各々方、覚悟して参られよ😁

雨が降ったら外にも出れず、テレビもアンテナつけてないので見れず、本を読んだりしながら時を過ごすしかなかった山の上。でも、うちにもとうとうインターネットが付きました。コレでYouTubeやNetflixを楽しめます。PCも携帯も使えます!でも、今どき光が来てないので、すごく遅いんですよね。
テレビ放送は見れないけど、TVerで民放なら見れると思ってたらテレビ自体が未対応。がっくし!

第二の人生 実がなる樹木

2022-05-24 08:00:00 | 山小屋
山の上に植えてる樹の苗についてです。

今回、今まで植えた苗木に追加して幾つか植えました。実山椒(山椒は1本あるのですが葉山椒です)、山わさび、コシアブラ(2本有りますが追加)です。根付いて育って欲しいと思います。
実山椒です。

次は山わさび

コシアブラ



今年の春に追加で植えた栗2本は植えた時の新芽が寒さで枯れたようですが、何とか次の新芽を出してくれているので一安心。でも胡桃は新芽が枯れたままで、まだ新芽が出ていません。プルーンは元気に新芽を成長させています。去年植えて冬を越えた栗や胡桃は元気に大きな葉を付けているので、やはりココでは一冬越えてから本格的に育ち始めるようです。

今春植えた胡桃

今春の栗

今春の栗


プルーン!


去年の栗


去年の栗


去年の胡桃




ブルーベリーも花を付け、芝桜にシャクナゲは綺麗な花で眼を楽しませてくれています。
ブルーベリー!

芝桜


シャクナゲ




養蜂用の蜂の巣には、日本蜜蜂🐝さんは入ってくれていませんが、まだ諦めてはいなくて第二弾や三弾の分蜂で入ってくれたらと淡い期待をしています。

日本蜜蜂未だ現れず!




第二の人生 歳老いた母との旅

2022-05-22 08:00:00 | 山小屋
お袋を連れて山の上の家に来ています。
飛行機✈️乗るのも久しぶり、実家を離れるのも久しぶりです。喜んでくれたら良いのですが。

実家で、お袋としばらく過ごした感じでは、まだまだとても元気でいるように見えていました。しかし、一緒に旅に出て乗り物に乗り降りして、観光地に出かけ記念写真撮ったりしていて、やっと今のお袋の状況と言うか、歳をとったお婆ちゃんと言う事が私にも良く理解出来ました。実家近くに住む兄弟達は、その事を理解しているようですが、私にはそれが今までよく理解出来ていませんでした。
人が歳を重ねると言う意味をお袋から教えられました。私は親には案外厳しい態度をとりがちでしたが、今回優しい気持ちになれました。「お母さん、いつまでも有難う」って感じです。

私がまだ現役で子供も小さい頃は、家族を連れて 正月かお盆に里帰りしていましたが、上の子が中学生に上がる時に、子供の部活動を中心にしようと思い、また費用も本当に当時のボーナスが吹き飛ぶ感じだったので"里帰りはもうしない"と。「次は親が逝った時」と心に決めた事があります。その時にある人から言われました。「貴方はとても親不孝な人だ。もし親が平均年齢まで生きたとして後何年?年に1度会えたとしてもあと数十日しか会えないんだよ。一緒に生活している人は何十年と会えるのにね。」と。
通勤電車の中で酔って聞いたのですが、酔いも一気に覚めて、勿論次の年からも毎年必ず1回以上は顔を見せるようにしました。
親は子に色んな事を教えます。子供の頃は人としての良し悪し、夫婦の会話や喧嘩や仲直りの仕方、大人になったら生きると言う本質も。

お袋を喜ばせようと思って連れ出したこの旅も、実はお袋の為ではなくてお袋が私に教える為に用意された旅だったのかもと考え直すものでした。御先祖様が仕込んだ旅だったんでしょう。本当に有難う御座います。そして「お母さん、少しは楽しんでくれたかなぁ」

第二の人生 自分の故郷と友人達

2022-05-18 08:00:00 | 旅行
さて、お袋への母の日のプレゼントに昼ご飯を食べに行って来ました。


コレにデザートのプリンとコーヒーが付いてました。いくらだと思います?少し刺身や酢の物を食べちゃってますが、ビックリで1,500円です。お刺身が半分の量だと1,100円です。
お腹いっぱいになりました。
やはり、レベル高いですね。食事が美味しいと楽しくなります。

家に帰っては、庭の松などの植木を剪定してキレイにしました。庭も少しキレイになって良かったです。

でも、私が知らないうちに庭の草取りにラウンドアップを使ったようでビックリ。私も「コレは開発したアメリカも欧州も発癌性が確認されて、海外では裁判にも負けて発売中止されてる物だから、今後は絶対使わないように」と教えてきました。本人や私達子供、孫やひ孫が庭で遊んで癌になったら洒落になりませんから。

コロナ禍で関東からの来訪者には厳しい目を向けていた地元でも、もう何年も再開してなかった友人達の中にはそんな事関係なく会って飲もうと声を掛けてくれるものもいます。沢山の友人と飲んだり食べたり、近況を報告し合ったり、コレから寿命までの期間をどう生きたいかを話したりとあっという間に日は経ってしまいました。

友人達と話して分かった事が有ります。
皆んなの自分の寿命は、自分の親の寿命よりも少しだけ長生き。そして健康のまま最後まで生きたいとの希望。寝たきりやボケては長生きしたくないと。私も同じ考えなので、皆考える事は一緒だなと改めて思いました。
そうなると、私の子供達も将来同じように考えそうなので、子供達の為にも、元気で長生きしなくちゃと思った次第です。

そして、やはり地元は良いものです。心が躍り魂の声で叫んで喜んでいます。私には自然も楽しめる田舎がありますが、子供達の故郷は首都圏になり、私の環境とは違います。でも子供達には自然は無くとも沢山の友人達がいたり私達親もいて、子供時代に散歩したり遊んだ公園とか小道やお店などに心がウキウキする地元なんでしょう。親としては子供の帰る場所を守るためにはココを離れられないのか。それとも私達は自分の人生の楽しみのために、ココを離れて山の上に生活の拠点を変えるのか、いやいや日本に留まらず、南の物価の安い国で楽しむのか!

兎に角、明るい未来だけを考えて今を生きる事が、最高に楽しいということを知ってそれを今満喫しています。

こうして、楽しかった実家と地元での友人達との一時を楽しんだ、また未来への生き方も少し考えさせられた帰郷でした。

PS.帰りはANAの787!
やはり大手の飛行機は乗り心地も良くて機内サービスも着いてていい感じ。1ヶ月以上前に買ってたので代金は12,000位でした。😁