私の髪型コレからどうしようかと思ってます。
会社を退職してからリーマンスタイルの髪型をする必要もなくなり、また金銭的にも節約にもなり、長年したいと思っていた長髪への憧れもあり、現在の私の髪型は企業退職後から何年間も1度も床屋に行っていません。
伸びた髪は家にいる時はオールバックにしたままですが、外出時には後ろはゴムで結っています。髭も伸びているので、知合う人からは仕事は芸術関係ですかと気を使って言われますが、自分ではどう見ても浮浪者の様にも見えない事はないなと思ったりもします。
ですが、この風貌で得する事も多い事が分かりました。
詐欺の訪問販売の類の連中が来た時は、家の門までこの姿で出て行って詐欺だと思われる人に「で、何?」と私が聞きますと、相手は「いえ、挨拶だけでしたので。。。」と言って家に何しに来たのかさえ分かりません。ある日は車の運転してたら煽り運転に遭遇し相手が下りてきました。コレが煽り運転後のクレーマーと言うやつか、嫌だなと思いながら窓を開けて「なに?」と聞いたら何やらぼそぼそ言って「・・・安全運転は分かるけど・・・」と言いながら自分の車に帰っていきました。あれは何したかったんだろうと思いましたが、逆の立場だったらと考えたら、その時の私の髪型は油で光ったオールバックの長髪のオヤジだったら、何者なのか不安になり”文句言うのはやめとこう”となったのだと後から思いました。
そして、もうこの髪型は洗髪も面倒だし坊主にでもしようかと思っていたところ神さんが行く美容室の美容師さんから言われたそうです。坊主にすると少し神が伸びただけでも目立つから、逆に管理が大変になりますと。一番楽なのはサイドは刈り上げてあとは長髪にするやり方だそうです。若い男性でたまに見る様な髪型かなと思いますが、あの髪型は私が嫌いなんですよね。そしてトドメは娘達から、「坊主にしたらなんだか壁の中から出て来た人みたいだよ。」
困ってしまったのですが、次に決めたのは私の好きなサッカーの伊東純也選手みたいな金髪もカッコいいなとほぼ決めかけてたら、「あの髪型は伊東選手だからカッコいいのであって、もうすぐ高齢者になるパパには似合わないと思うよ」と娘に言われ、そりゃそうかも知れないと妙に納得もしてこれも却下。
どうにもこうにも、早く髪型変えたくて美容院にいって、私に似合う髪型お任せにしようと思ったんですが、神さんから美容院はカットだけでも高いよと言われ、候補に考えていた美容院の値段を調べたら、なるほどどこも2万円弱するようで、現在は費用で二の足を踏んでいます。。。
そして今のまま、数ヶ月に一度、神さんに適当に長さだけカットしてもらってれば良い気もするし、今更ながら安い1500円床屋に行ってもリーマンみたいな髪型にされるだろうしとも思うし、しばらくは次の私の髪型へのこだわりは続くものと思われます。