サニテラの仲間達

退職を機に、自分は残りの人生で何をしたいのか心の声に耳をかたむけ山小屋生活を楽しみ、世界を歩く夢を実現したいと考えてます

第二の人生 日本百名山登山 筑波山

2020-09-30 17:32:00 | 山登り
筑波山に登って来ました。麓からですが、無茶苦茶疲れました。



今回は、1.古いハイカットの登山靴が壊れずに使えそうかの確認、2.私と奥さんの身体がちゃんと動くのかの確認、3.久々の山登りで必要な道具が動くか、足りない物は無いのかの確認でした。

登山口から直ぐに体が重くてキツくて、一緒にスタートした人達はどんどん先に行ってしまうし、後から登ってくる下の方にいた人達からも追いつかれ追い越され。。。




ゼーゼー言いながら、おえっと吐きそうになりながらも、休み休みどうにか登れました。普通は1時間5分のコースを1時間50分もかかって。。。腰が痛くてコルセットしてたけどやっぱり痛くて、膝はガクガクだし、帰りはお金にものを言わせて?片道590円のケーブルカーで降りて来ました。







靴は私のも奥さんのもまだ現役で使えそうです。2人の身体はかなりガタが来ている事が再確認。やっぱり身体を鍛え直さなくちゃ。登山ギアは全て使えそう。
忘れ物はナイフやハサミでした🤗
費用:コンビニ弁当1090円
  ロープウェイ1180円
  ガソリン 不明! 2人分!

筑波山は日本百名山の一つです。
あと99山登りたくなってきたけどどうしよう。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2020-10-01 09:58:09
100名山、登ってください。
Unknown (hiroyumi)
2020-10-01 20:47:07
とりあえず、あといくつか登ってみますか!😄

コメントを投稿