梅雨休み
2019年07月15日 | 花

毎日スッキリしない日が続いて部屋の中に洗濯物が下がってうっとおしい。
私も梅雨休みしています。どうしても必要な用以外は家の中。
9月に教室のはがき絵展がありその案内はガキの絵を描いたり選んだり、経費節約のために案内ハガキを
私が作って印刷まですることになりました。パソコンの前であれこれ悩んで過ぎています。
パソコンを習ったことはないので我流のワード、やっと何とかなりそうです。
昨日絵の同好会があり10月の同好会展の案内葉書もついでに私が作ることになりました。
同好会は4名、いつもは業者さんにお願いしていましたが1,000枚35,000円はちょっと負担が大きすぎ
るので節約です。用紙も安い物で、インクは・・・正規品以外だと安いのですが、どうかしら。
今回はハガキにのせる絵も私が当番、これも描いてこれから8月いっぱいかかってボチボチ印刷のつもりですが、自分で印刷するよりはネットで業者にお願いしたほうがきれいで安いのかも・・・
これも未体験なので良いのか悪いのか分からない事ばかり、ひとつずつ勉強していきます。
そんなことでブログも書かずにパソコン画面とにらめっこしています。
それよりもほんとは展覧会の出品作品も描かなくちゃ!
同好会は大きな部屋を借りて参加4名なのでこちらも頑張らないと・・・。
ハガキ展用の案内ハガキの印刷は、業者は
高いので、自前でパソコンを使っての
作成は、ご苦労さまです。
自作のハガキは、手作りで真心がこもっていいですよ!
頑張って下さいね!
インクは私も安い正規以外のものを使っています。
羨ましい (*^-^*)
しまうま印刷のようにハガキ印刷もネットでとも思うのですが、したことが無いことには
なかなか踏み出せません。
最近までインクは安いものを使っていたのですがプリンターに「インクが違います」と
表示されて止まってしまいます。
前は使えていたのに・・・プリンターの機嫌がいい時に
また安価品を使ってみようと思います。
週末を過ぎたのに..「ひろさん。どうかされたのか」と案じていました。
お忙しいそうですね。案内ハガキの作成、をどちらも引き受けられて..私は
年賀状の作成をしていますが..楽しい
ですよ。ただ、インク代は結構かかるので。
業者より反って手作りのハガキの方が
素朴だし温かみもあっていいかも
しれませんよ。お疲れが出ないよう
頑張って下さいね♪
ブログから離れるとどんどん遠ざかってしまいそう。
ご心配おかけしました。休みグセのようです。
業者のスッキリした出来上がりと違いどこかあか抜けない手作り風。
これもいいかなと自分では思って、お仲間も価格で我慢
しようと言う事になりました。
せっかくパソコンとプリンターがあるのですから利用しなくてはね(*^-^*)
以前のプリンターは多分互換インクを使ってた所為で壊れたと思うので、少々高くても純正品を使うようにしています。
プリンターは安く買えるようになったのに純正インクは高いですね。
最近までネットで安いインクを買っていました。
それがなぜか先日来「ダメ」と表示されて動かない。
長梅雨で機嫌が悪いのかしら・・・様子見ながらまた考えてみます。
センターです(笑)
いろいろ励みがあって これが健康と美容の秘訣ですね
生き生きとしている姿が目に見えるようです
ごぶさたしてます。
毎日天気が悪くてうっとうしいですね。
はがき印刷1000枚は大変ですね。
私も一か月ほど前に私もひろさんと同じ枚数の案内はがきを自分で印刷しなければならないことがあり、どうしようかと考えていたら娘から紹介されたネット印刷で1000枚3974円でできました。
ちょっと不安でしたが出来上がったのを見て綺麗で良かったです。
分からないことはフリーダイアルかチャットど聞けました。
もしよろしかったらご案内できますので
フェイスブックか私のぶろぐの「メッセージを送る」で連絡ください。
無理せずに体調に気をつけてくださいね。
のびたさんは文字通りうたごえのセンター🎶
私にはしなければならないことがあった方が
いいようです。
何にもないとボーっと生きてしまいますから。
美容は・・・無理としても健康には良いと思ってあと20年頑張ります!