goo blog サービス終了のお知らせ 

小春日和

58歳・おひとりさまの日々雑感(*^^*)

断捨離したがるのは

2019年05月28日 20時48分15秒 | シンプルライフ
断捨離とか
ミニマリストとか
終活とか
ゆっくりながら励んでる


離婚して大きな断捨離を経験したことも影響するけど
それ以上に、父のようにはなりたくないのが強い

亡くなって20年過ぎる
肝臓ガンがわかり余命3年と言われ
身辺整理もなく
やりたい放題、借金もして
葬儀後、自営のため銀行まわりもして
余命宣告から次々と借金を増やしてた
借金を相続する手続きに奔走する

お金だけでなく
物も何の整理もされてなかった


結局、自営も閉め、土地を売却



こんな死に方はしたくないと思った

荷物も減らしていき
借金なく地味に暮らしてる


それが幸せ


幸せは、物でもお金でもない
心の平和が幸せです😊



季節とともに

2019年05月26日 12時36分59秒 | シンプルライフ
3年前のお正月
「ミニマリスト」という言葉を知って暮らしを見直し
わずかひと月で、45リットルゴミ袋6袋くらいでた
燃えるゴミ、プラ系…いろいろ

下駄箱、流し台の下…
何年も使ってない物
使う予定もない物達がひしめいてた
お別れした

何の支障もない

以後、季節が変わる度に
物の棚卸し
不要在庫とお別れ

定期的に棚卸しをするから在庫がわかる
無駄買いがなくなる


夏物を出しながら整理
着れなくなったモノを切って掃除に使う
着なかったモノは福祉団体へ寄付


気持ちもスッキリしていく


一気に片付かないからボチボチ棚卸ししながら
ミニマリスト活動していきます(*^^*)


さよなら…☎

2019年05月22日 17時51分03秒 | シンプルライフ
固定電話のモデムのランプが消え故障
もう7年、寿命?取り替え?と思いながら問い合わせ
担当さんと話しながら…もうええか
「修理はいいです、モデムは外してください
電話解約お願いします」

モデムのコンセントも抜き
固定電話のコンセントも抜いた
電話は個人情報が入ってるから
電話機のコードをペンチで切断

携帯料金と電話料金の通信費の二重払い
いつか固定電話を外そうと思ってた
スッキリ😊✨



固定電話を外して
昭和まで電話の思い出を振り返ってしまった

黒いダイヤル電話
プッシュホン
FAX
コードがない子機付きの電話
携帯電話
スマホ

いつしか、電話にコードがある方が珍しくなった
マナーモード機能ができたり
相手の表情を見ながら話せたり
動きながら、歩きながら、
受話器も持たずに電話できるようになってる



すごい進化をしてきた




さよなら、ありがとう、固定電話(´ー`)/~~



整理ダンスから出てきたモノ

2019年05月02日 16時42分58秒 | シンプルライフ
整理ダンスを空にして出てきた
元姑からの、ネックレス&新品の小銭入れ
ヒカリモノにもブランドにも興味ないから
買い取りショップに持って行った

なんと、18金で7万円になった😍🌟
ブランドの小銭入れも千円


連休中の片付け、断捨離で持ち込みが多いそうです


元姑はお金にずさんで
かなりお金を持っていかれました
銀行取引停止
ブラックリストの人でした


思わぬ収入
アラフィフシングルなので
少し美味しいもの食べてあとは貯金しておきます



片付けて良かった


整理ダンス

2019年05月01日 21時49分29秒 | シンプルライフ
令和元年

やるぞ❗と決めてた整理ダンスを片付け
中を空っぽにした
あとは引き取り業者を探すだけ

処分するのは嫁入りダンス

私が選んだタンスから
親がわざわざ違うタンスに変えてくれて
あまり好きじゃなかった

3人の子どもも
末の息子ひとりになり
タンスもそう必要ではなくなり

ミニマリスト・終活してきて
手離したい物でした
50過ぎて決断できました

タンス以外に書類なんかも見直し整理
ファイルが3冊空になる

タンスを空にしてる最中
元姑からもらった金のネックレスと
わからないブランドのキーケースが出てきた

いくらでもいいから
買い取りショップに持って行ってきます
金かメッキかわからないけど😅


タンスがなくなってスッキリすることが楽しみです😊✨