「トマトソースのスープっぽいパスタが食べたい!」
とのリクエストに応えようとストックされている食材を覗いてみました。
残念ながらトマトの水煮缶もトマトピューレも無し・・・・
私の知識ではそこからスープっぽいパスタをどう作れば良いのか浮かばず
「ナポリタン風なら出来るよ。」
と答えましたが、どうも『今、食べたい物』とは違うらしいのです。
そこで、マンション棟内にあるミニショップへ。
残念ながら「ミートソース缶」しかありませんでした。
5分外を歩けばスーパーがあるのですが、
あまりの寒さで億劫に・・・
そこで、ミートソース缶で挑戦してみることにしました。
野菜を炒めミートソース缶を投入。
同量の水とブイヨンを加えてコトコト煮込んでいきました。
ミートソース缶に旨味が凝縮されているので、失敗するはずがありません♪
主人にとってもイメージ通りのパスタだったらしく
「これこれ!今、食べたかったもの。」
と満足してくれました☆

☆ブログランキングに登録しています☆
♪材料♪
・にんにく 1かけ
・玉葱 0.5個分
・茄子 3本
・人参 0.5本
・かぼちゃ スライスして3枚分ほど
・赤ピーマン 0.5個
・ツナ缶 小1
・ミートソース缶 1缶
・水 ミートソース缶と同量
・ブイヨン 3個
♪手順♪
1,ニンニクと玉葱のみじん切りをオリーブオイルで炒める。
2,茄子とツナ以外の野菜を加えて炒め合わせる。
3,ミートソース缶・水・ブイヨンを加えて煮詰めていく。
4,他のフライパンで少し多めのオリーブオイルを熱し、茄子を香ばしく炒める。
5,煮詰まったソースに4とツナを加えてさらに煮詰めて完成!
☆パスタにかけて頂く。
とのリクエストに応えようとストックされている食材を覗いてみました。
残念ながらトマトの水煮缶もトマトピューレも無し・・・・
私の知識ではそこからスープっぽいパスタをどう作れば良いのか浮かばず
「ナポリタン風なら出来るよ。」
と答えましたが、どうも『今、食べたい物』とは違うらしいのです。
そこで、マンション棟内にあるミニショップへ。
残念ながら「ミートソース缶」しかありませんでした。
5分外を歩けばスーパーがあるのですが、
あまりの寒さで億劫に・・・
そこで、ミートソース缶で挑戦してみることにしました。
野菜を炒めミートソース缶を投入。
同量の水とブイヨンを加えてコトコト煮込んでいきました。
ミートソース缶に旨味が凝縮されているので、失敗するはずがありません♪
主人にとってもイメージ通りのパスタだったらしく
「これこれ!今、食べたかったもの。」
と満足してくれました☆

☆ブログランキングに登録しています☆
♪材料♪
・にんにく 1かけ
・玉葱 0.5個分
・茄子 3本
・人参 0.5本
・かぼちゃ スライスして3枚分ほど
・赤ピーマン 0.5個
・ツナ缶 小1
・ミートソース缶 1缶
・水 ミートソース缶と同量
・ブイヨン 3個
♪手順♪
1,ニンニクと玉葱のみじん切りをオリーブオイルで炒める。
2,茄子とツナ以外の野菜を加えて炒め合わせる。
3,ミートソース缶・水・ブイヨンを加えて煮詰めていく。
4,他のフライパンで少し多めのオリーブオイルを熱し、茄子を香ばしく炒める。
5,煮詰まったソースに4とツナを加えてさらに煮詰めて完成!
☆パスタにかけて頂く。