
(久しぶりの更新になりました・・・)
6月14日(土)学校公演で東京の中学校に伺いました。
カトリック系私立の中高一貫校ですが、最近建て直されたそうで、とにかく美しい校舎の学校です。
普段、学校公演に伺うと、公立の学校であれば体育館が会場になりますが、、今回はなんと、校内に立派なホールがあります。
今回訪問したメンバーは・・・
三味線、琴、琵琶、太鼓(寄席)、それに私の尺八で計5名。
さらに、フルートやピアノも兼務して、賑やかな楽器編成です。
それぞれのソロや楽器紹介、デュオ合奏に、今回の楽器編成用に編曲した訪問校の校歌を、全体の合奏で、、
更に、生徒さん方にもリコーダーで参加して頂き、、
と盛りだくさんのプログラム、90分の持ち時間をフルに使った舞台になりました。
終演後は、大きな大きな花束を頂戴しました。
皆さま、ありがとうございます。
+ + + + +
今年度は大阪や青森にも学校公演で伺う予定があります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます