goo blog サービス終了のお知らせ 

この広い世界を。

可愛い歳月。
思ったことの記録。

チョコレートはいかがでしょう。

2014-02-12 11:59:02 | ひとしずく。


あー。かわいくてたまんない。

あちらこちらのチョコレート売り場の、
宝石のようにキラキラしたキュートなチョコレート。


それをわたしは美術館さながら鑑賞しに行くわけです。


見ているだけでも楽しい。


わたしが死んだら棺桶にはお花じゃなくて、
是非ともこんな宝石のようなチョコレートを入れてくれ。

甘いチョコレートの香りが満ちるくらい。

わたしの骨がチョコレート色に染まるくらい、なんてことを思いながら。


明日も見に行こー♪(買え)


マシュマロのチョコ。
デコレーションがかわいい。


オレンジショコラ。


バイト先の子にいただいたキュートなチョコ。


雪雪雪雪雪雪、また雪よ。

2014-02-09 00:14:14 | ひとしずく。


う、うまそう…。


雪うまそう…。


ふだんは自転車でのバイト先までなのだけれど、
今日は大雪の道をざぐりざぐり歩きながら、何度つぶやいたことか。


雪うまそう…。


もう八分立ての生クリームにしか見えない。

はたまた、ガーゼかなんかに包まれた、
ふわふわしゅわしゅわのチーズケーキ。

あれは名前をなんと言ったっけ。

えーと…。ああそうだ、クレームアンジュ。


だれも踏んでないところはまさにそれで、
ほんとうに美味しそう。


一時間弱かけての歩きの帰り道、がまんできずにコンビニで


これを購入。


春遠からじ。

2014-02-04 14:55:01 | ひとしずく。


今日は立春。

暦の上では今日から春なんですって。


だけど今日は雪。

日本地図のうえにはかわいい雪だるまマークが散らばっています。

空からふわふわ降ってくるそれは、
まるで天使の羽みたい。


こんなふうにして少しずつ春になるんですね。



そして雪の日はやっぱり昔から山崎まさよしの「ピアノ」という曲が聴きたくなる。

雪の降るキーと速度と、この曲のキーと速度がおんなじなの。



花の写真。

2014-02-02 10:31:33 | ひとしずく。


お花屋さんのお友だちから、
お誕生日のプレゼントにお花をいただいた。

このお友だちはセンスがよいので、
送別会とかお見舞いとかでお花が必要なときにはいつもお花を頼むのです。


いただいたお花も、


ほら、こんなに可愛い。



お部屋に可愛いピンクがあるだけで、
脳内からなんか出そう。女子度的ななにかが。


ありがとう。



プレゼントにはリボンをかけて。

2014-01-29 21:08:24 | ひとしずく。

素敵なプレゼントをいただいたの。

ブログで仲良くしていただいてる藍さんからお誕生日当日に届きました。


わたしごときのお誕生日を、忘れないでいてくれたことが嬉しい。


わたしはプレゼント下手で、
照れくさかったりしてリボンもかけずにあげちゃったりすることが多いので、
これからはきちんと綺麗なラッピングをしてプレゼントしたいな、
そう思える素敵なラッピングのプレゼントでとても感激でした。


ほら!見て見てって近所の人に見せてまわりたいくらい素敵!


パティシエの辻口さんのお菓子、book型の綺麗な箱とコサージュのついたリボン。


中には綺麗な焼き菓子。
もったいなくって開けて中を確認してから、また元に戻した(笑)


もうひとつ、こちらも「雪吊り」という名前の辻口さんのお菓子。
どちらも大切にいただこう。

藍さん、どうもありがとうございます。


お友だちからも心のこもったメールをいただいて、
それもほこほこ嬉しかったです。

どうもありがとう。