goo blog サービス終了のお知らせ 

極☆ヒロ

ヒロシの徒然なるおバカ日誌です。

旦那様バトン再び

2006-06-20 | ケイコのつぶやき

Babyがやってきた!のレンさんから旦那様バトンを受け取りました。
あれ?この前やったばっか・・・と思ったら内容が違うんですね。
今回の方が内面に迫った感じかな?
友達、親戚も見てるのに本音を書いていいんだろうか
とりあえずちょこっとだけベールに包んで書いてみます(笑)

01.旦那様と初めて会った時の印象は?
ジュビロ磐田の名波浩に似てるなーくらい。印象薄かったかも

02.旦那様の口癖は?
「ホントかわいいなぁ
もちろん私にじゃないですよ。
まひろに向かって日に10回は言ってます。親バカなんでね

03.旦那様の苦手な物は?
今の上司結構苦手な物が多くて何を書いていいやら・・・
人の好き嫌いも多いし。苦手って思っちゃうと一切受け付けません。

04.旦那様の結婚してから変わった点は?
基本的にはあんまり変わったと思う事はないですね。
敢えて言うなら、たま~に容赦ない事言われたり、無視されたりする事があります。
機嫌の悪い時は近寄らないのが無難
でもまひろが生まれてからは、そういう事が少なくなりましたけどね。

05.旦那様のこれは妻の自分しか知らないだろうという所は?
極悪な裏の部分。でも極悪過ぎて詳しくは書けません
でもね、顔だけ見たら全然そんな風に見えないんですよ。
V6のイノッチみたいな、これでもかってくらい人の良さそうな顔してます。

06.旦那様のここが好き!という点を3つあげてください!
普段は優しくてよく気が利くいいダンナさま。
まひろの面倒をよく見てくれるいいパパ。
面白い事を言って笑わせてくれる専属芸人。昨日のブログに書いたようなバカな事
いつも言ってます

07.旦那様のここが嫌!という点を3つあげてください! 
時々口が悪い。まひろの前で汚い言葉を使って欲しくない!
気が短くてすぐキレる。
泣いてるまひろに本気でキレるのはやめて欲しい・・・

08.旦那様の一番可愛いなぁって思うところは?
甘え上手なとこかな?年下ダンナなんで全体的に可愛いヤツです。

09.旦那様と今一番したいことは? 
旅行。もちろんまひろと3人で。
夏に行けたらいいなと思ってます

10.次のバトンを渡す5人。
仲良くしてもらってるブログのママさんには別のダンナ様バトンをまわしたばかりなので、
最近知り合った方を二人・・・
私生活のママ友でブログ始めたばかりのYou Know Her!のツナツナちゃん
まひろとお誕生日が近い悠斗くんのママ
ゆうちゃんのひなたぼっこのゆきんこさん
良かったら受け取って下さい。
忙しかったり、面倒だったらスルーして下さって結構ですよ

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
受け取りました (ツナツナ)
2006-06-21 00:32:54
旦那バトンもいろいろあるのですね~。

了解、受け取りました

全体的に可愛いだなんて、ラブラブ(←古?)ですね
返信する
ありがとうです☆ (レン)
2006-06-21 01:11:48
本当に最近やられてたんですね・・・

バトンってたくさんありますねぇ~

ヒロシさん本当にかわいいイメージの方なんですね~

庄司の顔好きです(笑

イノッチの笑顔も癒される!!

ブログ読んでいると、性格は男前なイメージがあります☆

すてきな方でしょうね♪

返信する
さすが極ヒロさん (marico)
2006-06-21 08:30:23
旦那様、なかなかキレキャラですね

よくブログでもキレてますよね



うちは実兄がよくキレてますよ~

彼女がいつもよくフォローしてます



でも家族にいっぱい愛情を持ってる

ステキなパパなんでしょうね
返信する
皆様へ (ケイコ)
2006-06-21 18:07:15
>ツナツナちゃん



残念ながらラブラブって感じじゃないかも

友達みたいな感じかな??

観戦仲間だったし、今でも友達気分なの。



ツナツナちゃんの旦那様はどんな人かな

バトン楽しみにしてるね。





>レンさん



色々内容が違うのがあるんですね。

今回の方が書く事悩みました

ヒロシは年上の人に可愛がられるタイプなんですよ。

もしかしたら極悪なんでそれも狙いかもしれませんけど(笑)

優しい顔してるのって得だなって思います!





>maricoさん



ホント、キレキャラなんです

結婚式の時に友達からお祝いで大きなカルシウムのサプリメントもらったくらい

本人はそれがショックだったみたいですけどね。



お兄さん、キレちゃうんだ??

周りの人は大変ですよね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。