今日は気温が35℃を越え猛暑日となり
暑さが堪えました・・・
社用車のクーラーの効きが悪く
更に追い討ちを掛けられている気がします。
フロントガラス越しに差し込む直射日光の暑い事・・・
今日は新入社員2人を引き連れて営業同行
入社し3ヶ月近くとなり、徐々に慣れて来ておりますが、
今日の暑さには若干参り気味の様子・・・
暑さの中、皆頑張ったので仕事後、
急遽会社の近くの焼き鳥屋へ飲みに行って来ました
僕が入社した頃、
それこそ同期の居なかった僕を
先輩達が誘って連れて行ってくれた懐かしい思い出のあるお店
僕自身、本当に久しぶりに行くので楽しみでした
ここでは鳥を生で食べさせてくれるんです。
『鳥肉なんか生で食べちゃやばいでしょ?』
って誰もが思うし、僕も当時は実際そう思いました
今日連れて行った新入社員も
異口同音に口を揃えます
『まぁ騙されたと思って食べてご覧よ』
当時、先輩から言われたフレーズをまさか僕が言うとはねぇ
『あの頃は良かったなぁ・・・』と感慨深く思います。
わさび醤油を付けて、とりさしを皆口々に美味しい
と言いながら食べております
新鮮だからこそ生で食べれるんです。
こうして時代は繰り返される
と言っては大袈裟な気がしますが
当時の先輩と同じ事が出来て嬉しくも思いました
他にも手羽先や焼き鳥盛り合わせをつまみながら
キンキンに冷えた生ビールを飲み、
仕事の話や仕事以外の事にも華を咲かせ
楽しい飲み会となりました。
教師願望が未だ健在する為、
今の若者が何を思い、何を考えているのか?
部署の誰よりも真っ正面から向かい捉えて接し
自分の経験を少しでも伝えられればなぁ
とモチベーション高く過ごして来ましたが
7月からはその役目も終わってしまうんです
僕には別の役割が与えられましてねぇ・・・
せっかくの数少ないモチベーション高い事も
簡単に終わらされ
またリセットされてしまうこの境遇に
慣れたとは言えいい加減嫌になります。
そんな事もあってか?
暑さを理由にして飲みに誘ったのかな?
と言う部分をちょっとだけ自分の中で感じます。