goo blog サービス終了のお知らせ 

道をみつける

趣味のことばかりです。
サイクリング・自転車イジリ・漫画・読書・ラジコンカー・旅行・観葉植物・その他

RESPOラバーグリース

2016年01月04日 17時09分40秒 | 自転車

グリス紹介

昨日まるいちさんところで買ったグリスがこれ。

ほかにもレスポグリースとかあるようで、さらにねっとりグリースらしいです。そちらはありませんでしたが、これでも十分ねっとりだったのでラバーグリースを買いました。

ヘッド部分やBB部分に使えるグリスが長いこと入手できていなかった。水に強く分解されないグリス、要は固めのグリスなら何でもいいのだけど、うわさは聞いていたオイル・グリースの高性能版の証であるRESPO。ラジコンの時よく噂にあがっていました。興味あったんだけど購入する機会がなく、初RESPOです。

まずは今朝ヘッド部分に使ってみました。ヘッドにベアリングをはめ込んだ状態で薄く盛る様に塗ります。水をかけてみましたがベアリングとフレームの隙間がしっかりシールドされており、ベアリングのシールド部分にも水の侵入はありません。これはマドンのBB90部分のベアリングにも効果ありそうです。さっそく今晩施工しようと思います。

ワコーズも好きなんで、調べてみました。ワコーズで相当しそうなものとなると、ウレア系グリスのブームグリスとかブルーグリスが使えそうです。どちらも400グラムで1200円(税抜)。量相当だと相当安いんでしょうが、400グラムはグリースガンの量ともなると使い切らんわ。

いろいろ調べてみるとAZからも80グラムでウレア系のグリース発売されてる。エーモンは身近で販売されてるから、購入しやすいかもしれない。なくなったらこれを購入してみるのもいいかもしれない。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 休み4日目 | トップ | BB90のベアリングシール... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自転車」カテゴリの最新記事