goo blog サービス終了のお知らせ 

兵庫県立はりま姫路総合医療センター循環器内科のBlog

2010年11月1日から当科の活動を公表しています。はり姫が2022年5月に開院してから2年を迎えました。

2019.03.26 「ナースが知りたい心不全のキホン」

2019-03-26 | 雑誌
メディカ出版の「ナースが知りたい 心不全のキホン」の第3章治療についてのキホンで、当科大石醒悟医師と当院慢性心不全看護認定の辻井由紀看護師が執筆しております。

心不全の治療薬の特性とは?
1、はじめに
2、心不全の経過(ステージ分類)から考える安定期の薬物治療
3、増悪時(急性心不全)の薬物療法
4、おわりに

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019.03.20 臨牀と研究3月号

2019-03-20 | 雑誌
大道學館出版部より出版の臨牀と研究3月号「特集:心不全の見極め方と適切な管理」に当科大石醒悟医師の「心不全の緩和ケア」が掲載されております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019.03.15 Heart View4月号

2019-03-15 | 雑誌
Heart View4月号 特集:診断ツールから読み解く心不全治療最前線の治療~見えてきたこと-若手循環器医のための若手による企画-の

「治す」に当科の大石醒悟医師の「ステージD 心不全に対する治療戦略」が掲載されてます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019.02.21 「心臓2月号」

2019-02-21 | 雑誌
心臓2月号」の特集:心不全における緩和ケアに当科の大石醒悟医師が執筆した「心不全の全人的苦痛とその対応」が掲載されております。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019.02.18 Heart View 3月号

2019-02-18 | 雑誌
Medical View出版の「Heart View3月号 特集:循環器疾患+αを考える!他領域疾患併発患者への治療戦略」の「診る」で、

昭和大学の望月泰秀医師と当科の大西哲存医師の「心疾患合併患者非心臓手術の耐術能評価」が掲載されております。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする