兵庫県立はりま姫路総合医療センター循環器内科のBlog

2010年11月1日から当科の活動を公表しています。はり姫が2022年5月に開院してから2年を迎えました。

2015.2.28 第43回神戸心疾患セミナー

2015-02-28 | 研究会
神戸大学医学部会館にて上記セミナーが開催されました。

当科より津端英雄医師「エイコサペンタエン酸の食後代謝障害と血管内皮昨日に与える影響」を発表して参りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015.2.27 第3回播磨心不全学術講演会

2015-02-27 | 研究会
上記学術講演会が姫路で開催されました。

当院より川合宏哉副院長が特別講演の座長を務めて参りました。


※特別講演  「腎臓の観点から見た心不全の体液管理」 聖マリアンナ医科大学内科学  准教授柴垣有吾先生
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015.02.23 ケースレポートがアクセプトされました。

2015-02-23 | 論文
当院循環器内科OBの觀田学先生のHeartRhythm CaseReportsに投稿した“Perimitral atrial flutter associated with a protected coronary sinus after a Maze IV procedure and concomitant mitral annulus repair”と題したケースレポートがアクセプトされました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015.02.19 平成26年度 姫路全外科医会特別講演会

2015-02-20 | 研究会
上記の会が姫路にて開催されました。

当科の谷口泰代部長が、「外科の先生も知ってほしい昨今の循環器疾患の話題」を講演してまいりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015.2.16

2015-02-16 | 医局秘書のつぶやき♪
まだまだ寒いひが続きますね。

みなさま、いかがお過ごしでしょうか。

今日、ふと正面玄関にお雛様が飾ってあるのを見かけました。




あっと言うまに2月が終わり、3月になりそうですね。

暖かい春もそこまで来ています。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする