兵庫県立はりま姫路総合医療センター循環器内科のBlog

2010年11月1日から当科の活動を公表しています。はり姫が2022年5月に開院してから2年を迎えました。

2013.9.28 第36回 循環器内科・外科フォーラム

2013-09-30 | 研究会
上記フォーラムがホテルグラヴィア大阪でに開催されました。


テーマ「循環器領域における低侵襲治療」


≪開会挨拶≫を当院の向原伸彦院長が務めました。
≪一般演題≫の座長を当院心臓血管外科・吉田正人科長と当科・谷口泰代部長が務めました。

「当院における非保護佐冠動脈主幹部へのシロリムス溶出ステント留置術後の長期成績」
当科・鳥羽敬義医師が発表して参りました。
「当院におけるPartial SternotomyによるMICS AVR の早期手術成績」
当院心臓血管外科・邉見宗一郎医師が発表して参りました。


≪特別講演1≫の座長を当院当科の矢坂義則科長が務めました。

≪特別講演2≫の座長を当院の向原伸彦院長が務めました。

≪閉会挨拶≫を当科・矢坂義則科長が務めました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013.09.26 学術講演会

2013-09-27 | 報告
姫路キャッスルホテルにて、学術講演会が開催され

当科の山田愼一郎部長が座長を勤めてまいりました。

■一般講演
和泉才伸先生
独立行政法人国立病院機構姫路医療センター 消化器内科医長
超高齢化社会における胃・十二指腸潰瘍の予防と治療

■特別講演
阿古潤哉先生
北里大学医学部 循環器内科学教授
PCI後の患者における抗血小板療法の現状と課題


講演してくださいました和泉先生、阿古先生、本当にありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013.09.27 congratulation!!!

2013-09-27 | 報告

当科の谷口泰代部長、当科OBの岩田幸代先生が9月27日に兵庫県立大学大学院の経営研究科、
医療マネジメントコースを卒業しました。
社会人大学院生としての修業で、ヘルスケア・マネジメント修士を取得いたしました。

おめでとうございます!!!




下段・左から2番目:谷口先生、左から4番目:岩田先生
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013.09.25 姫路脂質異常症懇話会

2013-09-26 | 報告
上記会がホテル日航姫路にて開催されました。

特別講演で当科の矢坂義則科長が座長を務め、

山田慎一郎部長が「虚血性心疾患患者における積極的脂質管理を目指したエゼチミブ併用の有用性」を講演してまいりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013.09.20-22 第61回日本心臓病学会学術集会

2013-09-26 | 学会
上記学会が熊本で開催され、当院より医師・看護師・コメディカルが参加してまいりました。

9/20(金)
一般口演
大西哲存医師
機能性僧帽弁逆流を合併した慢性重症心不全におけるピモベンダンの血行動態に与える影響

千村美里医師
拡張型心筋症における心臓MRIの遅延造影と心筋血流の低下との関連性の検討

ポスター発表
大西哲存医師
慢性肺高血圧症患者における肺移植後の右室機能変化の検討-2次元スペックルトラッキングストレイン法を用いて-

月城泰栄医師
ステロイド投与を加えた心不全治療により電気的および機械的非同期の改善をみた急性心不全の一例

メディカルスタッフセッション・ポスター発表
芳井孝輔技師(検査・放射線部)
冠動脈に多発した巨大瘤の一例

メディカルスタッフセッション
辻井由紀看護師
当院における外来看護師による心不全管理への取り組み


9/21(土)
一般口演
宮田大嗣医師
重症慢性心不全患者に対するトルバプタン外来継続投与の臨床的効果と可能性

大西哲存医師
左心不全患者における左室拡張期指標と心臓交感神経障害の関連

ポスター発表
谷口泰代部長
冠動脈MRIと心筋SPECTでの非侵襲的画像診断の実情分析


9/22(日)
一般口演
大西哲存医師
難治性高血圧症患者におけるロサルタンカリウム・ヒドロクロロチアジドの左室肥大に対する効果:Kobe-CONNECT試験心エコー図サブ解析

谷口泰代部長
繰り返す心不全再入院をDPCコスト分析より解析する

ポスター発表
山田愼一郎部長
急性心筋梗塞に対するPrimary PCI後の再狭窄と予後との関連性の検討


☆当科 大西先生☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする