兵庫県立はりま姫路総合医療センター循環器内科のBlog

2010年11月1日から当科の活動を公表しています。はり姫が2022年5月に開院してから2年を迎えました。

2011.10.29 六甲コロナリーフォーラム

2011-10-29 | 研究会
上記の研究会が開催され、当科の高谷医師が

今回のテーマである 血栓性病変に対するPCI に基づいて、

右冠動脈が繰り返し血栓で閉塞した一例 を症例提示して

まいりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011.11.05 兵庫ライブデモンストレーションが開催されます

2011-10-28 | 研究会
延期となっていた上記ライブが開催されることになっております。

なお、今回の会場は 神戸芸術センター会議場 です。

レクチャーとして、下記の先生方のご講演が予定されております。

みなさまのご参加をお待ち申しております。


ミニレクチャー

「Noboriステント留置後8ヶ月時点の血管内性状:血管内視鏡による評価」
粟田 政樹 関西ろうさい病院 循環器科

「FFRの基礎と臨床上の有用性」
石原 隆行 関西ろうさい病院 循環器科

「造影剤腎症に備える」
笠原 正登 京都大学大学院医学研究科EBM研究センター 

「ガイディングカテーテルの選択」
福原 怜 兵庫県立尼崎病院 循環器内科

「病理から診たDESの違い」
中澤 学 東海大学内科学系 循環器内科

サテライトセミナー

「薬剤溶出性ステント時代の抗血小板療法とトータルマネージメント」
新家 俊郎 神戸大学大学院医学系研究科 内科学講座循環器内科学分野
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011.10.22 第1回 Interventionalistのための心臓CT研究会

2011-10-27 | 研究会
第1回 Interventionalistのための心臓CT研究会 が開催され、

当科からは、鳥羽医師が症例提示を行ってまいりました。

本研究会は、PCIにおける心臓CT画像の有用性を最大限に引き出す
ことにより、より効率的で安全なPCIを目指すことを趣旨として
設立されました。

インターベンショナリストを中心として、直接、カテラボでPCIに
関わるメンバーで集まって、「カテラボでどれだけCTを活用する
ことができるか」、その可能性を追求していこうという会です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011.10.27 低体温療法を行った症例の検討会

2011-10-27 | 報告
医師、看護師、MEが集まって、当院で経験した
低体温療法を施行した症例に関しての検討会を
行いました。

導入の際のさらなる工夫、合併症の発現率の
軽減などをテーマに討論を行い、今後の課題を
洗い出しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011.10.26 当科主催のレクチャー 17

2011-10-26 | ACLS
上記を開催、当科の千村医師が、

心不全 病態と治療 
 夜中に悪くなってしまうのも・・・

と題してレクチャーを行っております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする