姫先生のおめめ

25年間の養護教諭の経験と脳科学、波動理論から引き出すレジリエンス向上について書いています。

他人軸だって役立つことがある~状況リフレーミングしよう~

2020年11月26日 | 保健室コーチング


(株)ハートマッスルトレーニングジム代表
主体的人生を構築する人材育成トレーナー
桑原規歌です。


今日のテーマは
「他人軸だって役立つことがある」です。


所用があって
ある友人に電話をしました。


すると彼女が

こんなことを言っていました。


「私、いつまでたっても
人の目が気になっちゃうんだよね。
こういうの
変えていかなきゃならないよね」

いわゆる他人軸傾向の
自分が嫌だということらしいです。


そこで、こう伝えました。

「最近はさぁ、
コロナ禍で、リアルの講演とか
講座が減って


人前に出なくなったから
なんか服装も適当になっちゃって

どんどん太るし
やばいんだよね。

人目があるから
頑張れるって大事だよ」


友人は
「ああ、なるほど・・」
となんだか納得したようでした。

他人軸も行き過ぎると苦しいし
自分軸が大事だからといって

まわりが見えなくなるのも
それもまた
どうかと思います。

大切なのは
自分軸が正解で
他人軸は不正解だと
決めつけないこと。


これは保健室コーチングでいう

X=Y(マイルール、思い込み、ビリーフ)ですね。

1つの「X=Y」を消すために
別の「X=Y」で上書きしても

苦しいのです。

正解(だと自分が思っているもの)に
自分をあわせようとして
それができない自分を否定する

この繰り返しって
苦しいですよね。

結論から言えば

------------------------

他人軸の自分も
いてもいいじゃん。
両方必要なんだよ。

他人軸の自分も
自分軸の自分も
同居させて

意図的に
使い分ければいい!

------------------------

ということではないかと
思います。


「意図的に」ということは
「私が」という主語を付けること。

 

で、ちょっとこんな話

桑原の近所には
コンビニが2つありまして・・・

一方は
ヨレヨレのおじさんが
店長のコンビニ。

他方は
イケメンの兄ちゃんがいる
コンビニ。

イケメン好きの桑原は
イケメンがいるコンビニには

ちゃんとお化粧していきます。

だって
イケメンの兄ちゃんに
「疲れたおばさん」と思われたくないから。

はい、これも、りっぱな他人軸です。

だけど、
「私が、そう思われたいから
きれいにしていく」のです。

そして、
講座を作る時も

当然、受講される方が
この内容をどうとらえて

どのように学ぶか
を意識します。


相手がどう思うかを
考える「他人軸」の自分の

存在にOKを出しているから
上手に活用できるのです。

最後に
友人にはこう伝えました。

「人目を気にしているという自分を
ちゃんと認識しているって
すごいことだよ。

また、やっちゃったと思った時
だめだなぁって思う必要は
ないんじゃない?」

森羅万象、陽と陰で成り立っています。
共存できてなんぼですわ。

表面的なリフレーミング手法で
「それは優しいってことなのよ」
なんていう妙な言いかえでは
慰めに終わります。

「それが役立つときは
どんな時?」

という視点で考える。

意味のリフレーミングをするのか

状況のリフレーミングをするのか


状況のリフレーミングは
その人の「選択」を促すのです。


それでは
今日も、今日も素敵な1日を!

この記事は、メルマガ「可能性をあきらめたくない女性のための時間と思考の使い方」
2020年11月6日号で紹介した内容に加筆修正した内容です。


メルマガバックナンバー
https://1lejend.com/b/IRnMnAEvyo/


メルマガが届いたり届かなかったりする!
という方は、LINE@に登録していただくと
確実に届きます。
https://hoken-coa-joint.net/recommend/#line



最新の画像もっと見る