今日からまた1週間のスタートです

春らしい暖かな陽気で引き続きお花見日和ですね

実は仕事帰りに、今日もお花見をしているのですが

まずは昨日のお花見さんぽの続きです



昨日、千鳥ヶ淵から向かったのは…
歩いてすぐのところにある靖国神社です。
昨年、桜の季節ではありませんでしたが
初めて訪れていたのですが
やっぱりこの季節の靖国神社といえば…


都内の桜の開花発表をするための標本木です…

毎年開花宣言間近になると、よく登場していますね。
昨年は、標本木の存在を忘れていましたが

やっぱりここは見ておかなければ

標本木と初対面でございます

そして、もうすっかり満開でございます


いやあ~テンション上がりますね~



あと、さらに昨年気づかなかった場所。
奥の方に行くと池があったんですね。
こちらも素晴らしい景色



池を渡って行けたので枝垂れ桜の裏側からパチリ

腕前が至らず伝わらないのですが
かなりの迫力でしたよ

しばしうっとり~


まだつぼみも結構ありますが
週末まで…となると心もとないので
やっぱりこの日のうちにはしごしておいて
よかった


このあと、もう1か所まわっているので
しばらくの間、時差更新になると思いますが
久しぶりに複数のお花見スポットをまわれたので
しばしおつき合いくださいませ
