お小遣い

2015年02月22日 | 育児もろもろ
長らく放置の間に息子はめでたく8歳になりました😄


小学校に入ってからは楽しく過ごすだけでなく、
思いがけずに短期の入院🏥も経験したりとまあ、
いろいろありましたけど、
健康で素直でまっすぐで、甘えん坊で相変わらず泣き虫で。
それでもすくすく成長してくれていることに感謝です😊


で。今二年生の息子さん。
おチビさんながらもだいぶ背が伸びて、
ようやく高いところにあったポストに届くようになったことをきっかけに、
数ヶ月前から毎日、新聞を取るのが彼の仕事になりました💡

仕事を毎日してくれたらご褒美として、お小遣いをあげるよ、ということで、
毎月少しですが渡すようになりました💰

少しでも、頑張ったから得られた、という感覚を知ることで、
お金を手にする事に価値観を感じて欲しかったのです。


自分でお手伝いをして稼いだお金で、自分で考えて寄付をしたりもしたし、
簡単に人にあげたりおごられたりしてはいけないものなのだと、
いろんな経験から、彼が理解できてるなと感じられたので、
今までは貯めるだけだったお小遣いを、
これからは自分で自由に使っていいよ、ということにしました。

それにあたり、お小遣い帳もつけなさい、と。
お金は、手に入れるだけじゃなくて、上手に使うのが大事なんだよ、と。

ということで、これから彼のお金は彼の自由です。
私自身も、いらないものを買ってしまったり、
使いすぎたり、もちろん、満足のいく使い方ができたりと
たくさん経験をして今があるので、
彼も色々失敗したり、楽しい思いをしたりしながら、
お金の感覚も学んで欲しいなーと思います😁

もうすぐ3年生か。
子育ては早いな、あっという間だ💦



開き直り(笑)

2014年05月13日 | 二人目3歳
えー。
なんかバタバタしてしまい、夜も一緒に寝落ちする日々が続き、
なんだかんだで後追いでもいいから残しておこうと思っていたら。
もう季節が二つ過ぎてしまったので(苦笑)

正月も、豆まきも、お雛様も、7歳のお誕生日も(あ、これくらいは後で書くか…)
進級もなんかいろいろあったけど、とりあえず終わりました!すっ飛ばそう。


そんでもってここらで開き直って今から再スタートしてみよう
でないともうブログなんぞかけない(笑)


ということでー。
娘が3歳になりましたわーぱちぱち


で、3歳を目前にしたここ一週間ほどでおむつもとれちゃいました。わーすごーい(笑)


もともと、トイレに行けばおしっこもできたし、気が向けば自分でもトイレといえたんですが、
私がそこまで本気でもなく、夏でいいかなーとだらけていたんですが
きっかけは久々に一緒にお父さんとお風呂に入ったとき。

旦那がおむつを馬鹿にしたらしく。
風呂あがってすぐに「娘ちゃんパンツなの!パンツはくの!」と突然言い張りました。

ほほぅ。しかしいきなり夜はご勘弁なので、「明日からじゃあパンツになろう!」とお約束。
その数日前に、かわいいパンツは購入済でした
(もちろん一緒に行って自分で選ばせましたよ


それから翌日。忘れているのかと思いきや、朝自分からパンツを選び履き替えると。
そこから起きている間一週間。
図書館やら学校やらスーパーやらファミレスやら、
もちろんお外遊びに夢中になったり、いろいろ外出もしたのにもかかわらず、
失敗したの、たった一回

こんなにあっさりおむつを卒業するとは思いませんでしたな、母。
やればできるだろうなーとは思いつつ、やる気次第だったので、
旦那、きっかけづくりGood Jobですよほんとに


なので、あまりに突然の卒業のため、余ったおむつは夜使っているのですが、
夜もここ一週間もれずです。すごい。
息子も2歳半で取れたので早かったですが、
なんというか、母の頑張り期間が短かったので娘のほうが楽でした(笑)


まぁ・・・・一日10回以上トイレというので、連れて行くのが結構つらいですが
でも失敗されるよりましだし、おむつよりパンツのほうがこれからの季節蒸れずにいいし。
さすがに1時間に4回とかトイレに行かれると、面倒くさいなーと思いますが
ここ数か月の我慢だと思って頑張ります



最近はようやく両足でジャンプしたり、走ったり、補助輪付きの自転車に乗ったりと、
運動面でもアクティブになってきましたし、
おしゃべりは一日中本当にうるさいくらいずーっとしゃべってるし
成長を感じますな。

まぁ彼女の場合は体力がないのか、地味な遊びが好きなのか、
外に行くといってもちょろっと自転車に乗った後は、
ひたすらアリの巣をつついていたり。
ダンゴムシを棒でつついてみたり。
一人遊びの時は本当に省エネです

でも誰かと遊ぶのは大好きなので、相手してくれる
(大体年上のお姉ちゃんたち。それも幼稚園生から小学校高学年まで幅広く)人がいれば
がんがん、あれやろう、こっちいこう、これはだめ、あれがいいと自己主張しながら遊びます。
物おじしない強さは本当にすごい。これは兄にはなかったー


この前、人生初の映画館デビューも果たし、アナと雪の女王を見てきました。
すごくお気に入りの映画(歌?)になったようで、
四六時中「ありのーままでー」とうたってます(笑)
相変わらずの歌好き
あ、兄の影響で妖怪ウォッチの歌もしょっちゅう歌います(笑)


キラキラしたものが好きで、好き嫌いがはっきりしているので、
着る服も自分で選ばないと気がすまず、下手に服を選べません


兄に比べて文字や数字にはまったく興味がない様子なのが若干心配なところではあるが
まぁ3歳になったばっかりだしこれからかなぁー。


彼女はとにかく体が強いのが、母的には非常に助かるしありがたい。
本当に病院に行く回数が少ないです。
これからも健康ですくすく育ってくれますように


クリスマス

2013年12月25日 | 二人育児
今年のクリスマスは。
夏ごろからサンタさんにお手紙を書いていた息子さん。
内容が2カ月に一回くらい変わり(笑)

欲しいものは最終的に、3DSのポケットモンスターXだそうで。
一生懸命情報収集しながら、Xにしようか、Yにしようか悩んだ挙句、
欲しいポケモンがいるのはXだ!と11月ごろに決定いたしました


11月も早々に、クリスマスツリーを飾り、お手紙を書き、
なんかあるごとに、「サンタさん来るかな」とまだまだかわいい小学一年生

実際、一年生として過ごしてきた今年、
本当によく頑張ったんですよねー。
卒園、入学、慣れないランドセル、子供だけで通学、
初めての教室、初めての授業、意外と忙しい小学生生活。
夏には入院までしちゃって、なかなか大変でした。

でも、本当によく頑張ったなぁと思っていたので、
「今年はよく頑張ってるからサンタさんきっと来るんじゃない?」とか言って。



逆に妹は、サンタさんがようやく理解できた様子ではあったのですが、
どうも何がほしいのかよくわからず。
まだあれ欲しいこれ欲しいとはいうものの、ほんとにー?的な(笑)
毎日ころころ変わるので、サンタさん、たぶんお困りでした


でもクリスマスが近づいたころ、お約束のおもちゃカタログのチラシが
私も子供の頃やたらと集めましたけど(笑)
トイザラスやら電気屋さんやらおもちゃやさんやら、
ここぞとばかりきらびやかなチラシが入りますよねー。
そこで一目ぼれしたのがミニーマウスのレジ

「これ欲しい!ミニーちゃんのレジ!欲しい!」と連呼。
それから一週間ほど様子を見ても変わらない様子だったので、
字を書けない娘ちゃん、サンタさんへの連絡方法は・・・
チラシに赤丸!(笑)

うん、それは確実に伝わる(笑)


しかし、彼女は最近頑固でいうことをあまり聞かなかったり、
ご飯を食べなかったり野菜を食べなかったりわがまま言うので、
しょっちゅう、そんなんだったら妹ちゃんだけサンタさん来ないかもよ
と怒られておりました



で・・・・いよいよ当日を迎えまして

我が家はクリスマスツリーの下にプレゼントが届くので、
朝起きてダッシュの兄貴

寝る前に、プレゼントが来ててもお着替えしてからしか開けちゃダメ!といっていたので、
電光石火の早着替え
(いつもそうすればいいのに

やった!と歓声を上げておりました
いつまで信じるかなーサンタさん。
今のところ疑っていない様子。純粋でかわいい

すぐにゲームと行きたいところをぐっと我慢して、
元気に学校へ行きましたよ。



娘はというと、のーんびり起きてきて、ご飯食べて、
あ!と気付いて大はしゃぎ。
「サンタさんくれたねぇ」と何度も繰り返し、
早速ご機嫌で遊んでました


ま、まだレジ遊びというよりはお金でお買い物ごっこもどきをしてみたり、
音を出して遊んでみたりだけなんですけど。
大きくなるにつれて、お店屋さんのまねごととかもっと上手に遊ぶかなぁ


なにはともあれ、今年もサンタさんは君たちの喜ぶ顔が見れて
喜んでいることでしょう
あと数年は信じてくれているとかわいいんだけどなぁ・・・

写真はまた来年

2013年12月07日 | 二人目 2歳
12月に入ってから、娘ちゃんの七五三、お写真を撮りに行ってきました!

結構急に寒くなった日で、
このくらい寒ければ着物も嫌がらず着てくれるかな。
とちょっと期待しつつ、朝から、「今日は着物でかわいい写真撮りに行こうね
とおだてて、本人もその気で車に乗り込み、いざ出陣

スタジオについてー、早速ヘアメイクだよ。

・・・

・・・

・・・・・あれ?なんか表情が変わった。


・・「いや」


まさかここにきて


お姉さんが、「アンパンマン好き?一緒にテレビみよっか」といい、
美容室の鏡の前にDVDをセットしてくれ、
とりあえず椅子には座り。

メイクがスタート。


下地塗った瞬間、半泣きに
「いやだーかえるー」


おっとー。まさかのメイクでテンションダウンです、娘っこ。
お姉さん、ぐずる子が多くて慣れているのか、
「すぐ終わるからねー」といいながらサクサクフルメイクをしていきます。

んー。フルメイク必要か?と思いつつ、こっちもはじめてなもんで様子見。
だんだん拒否が強くなってきて、メイク終了。

「かわいいよー」というものの、「やぁだぁー、もうかえるのー
お姉さん、かまわずヘアセット。

もう本人テンション下がりまくり。


着替えの部屋へ行くものの、断固拒否
スタジオの人がシャボン玉もってきてくれたり、チョコくれたり、
なだめたりすかしたり、遊んでくれたりしたのですが、
一度まがったへそは治らず。

スタジオの方も、来年でもいいですよ、無理なさらなくても。
といっていただいたので、お言葉に甘えることに。
せっかくドレス選んで、ヘアメイクまでしたのになーと思いましたが、
今日は無料にしていただけるということでとても助かりました

そうだねー、メイクしたことなかったし、
美容室に行ったこともなかったし、
初めてで緊張しちゃったんだろうなー。

・・・ということで、せっかく着物手直しとかしたけど、
写真は撮れずでした
ま、今年は数えなので、来年、満で撮れたら万々歳ということにしておきましょう。


・・・と、とれるかしら…


娘っこ、帰れるとわかって車に乗った途端機嫌がけろり(笑)
こいつめー


来年はメイクなしで、髪と着付けだけにしてもらおう、と心に決めました・・・


横浜旅行 兄貴編

2013年11月26日 | 育児 6歳
長らく放置してましたがもったいないので過去の日々を更新。
いいんです、ここは育児記録用ですから(開き直り)

まずは動物園。
まぁ彼は動物も大好きなんですが、
動物を見るというよりも広い場所を満喫しているというかなんというか(笑)
動物から動物までダッシュして、「次は何ー?」といいながら
飛び跳ねるように園内を走り回ってました。

彼が一番はしゃいだのはなんといっても触れ合いコーナー。
この動物園、無料の上に小さいながらも、ふれあいコーナーが充実。
モルモット、ひよこ、ハツカネズミ、チャボ(にわとり?小さめの)を触れます。
モルモットを膝にのせてブラッシングしたり、
ひよこを抱っこしてみたり、暴れるチャボをこわごわ追いかけて抱き寄せたりと
満喫しまくり。
中でも一番のお気に入りはハツカネズミ。

掌にのせて、チョロチョロ動き回る小さなネズミがかわいかったようで、
30分くらい、延々とネズミと遊んでいました
時には長袖の中に潜り込まれそうになって焦ってましたが(笑)
すごい可愛い、飼いたいとまで言われました(笑)

まぁ、あの・・・ネズミは増えるし・・・
とりあえずあなたたちのお世話で母、手いっぱいなので、
自分でお世話できるようになったらねということで納得してもらいました



次は夜景を見に船に。
といってもほんとに10分程度だけど、
ちょうど日が暮れて夜景を見るにはいい具合。

普段夜にお出かけすることがあまりないし、船もほぼ初めてなので、
きれいだねーとか、おおーはやいねーとか、波しぶきを見て大はしゃぎ。
確かに横浜の夜景はきれいだし、
大型の遊覧船とかも停泊してて、なかなかいい眺めでした。


そのあとは赤レンガでお友達から聞いたおすすめのハンバーガーを食べ
(ハンバーガーだけどすっごく大きくておいしかったー
夜の山下公園をきゃっきゃとホテルまでお散歩しながら戻りました。


なかなか頑張って歩いたねー。
さすが一年生、足が痛いとか疲れたとか言いながら、かなり頑張ってくれました。



次の日は朝から八景島シーパラダイスへ。
ここでも一通り海の生き物を楽しんで、イルカショーを見て、ですが、
一番彼が楽しんだのはやはりふれあいコーナー。

まずはペンギンとのふれあい。
クリスマスパレードを見た後、ペンギンの背中をそっと触らせてもらいました。
2頭触ったんですが、毛が固めの子と、やわらかめの子と。
意外と厚みのある体毛なんだなぁと親も関心。

そのあとも、浅瀬に入りながら小魚やヒトデなどと触れ合えるコーナーがありました。
とはいえ真冬。しかも屋外、しかも海風ゴーゴー。
水槽の上から手を入れて、ナマコやヒトデ、サメを触る程度で終わりかなぁと思いきや・・・
そんなわけない(笑)


がっつり大きな浅瀬コーナーに行き、裸足になっていいよというと
目をキラキラ輝かせて水にざぶざぶ入っていきました。
・・・・さむぅ・・・見てるだけで鳥肌ものです
なのに関係なく、輝くような笑顔で水をバシャバシャさせながら魚を追いかけ、
まぁね、あの・・・大方の予想通り?

バランス崩してはでにばっしゃーん
はい、全身びしょ濡れー
やるよねー、やっぱりねー、そこ鉄板ですよ。

でも大丈夫。ちゃーんと見越して全身分のお着替え持参してましたからね(笑)
まぁ脱衣所とかないので外で風吹いてるのにお着替えしなきゃだったのが寒かったけど、
本人は水遊びもできたし、大満足だったようなので良しとしましょうかねー。


いつもは帰省が旅行の代わりになってしまって、
あまりこういう、行楽の旅行っていけてなかったけど、
娘も大きくなってきたし、やっぱいいなぁと思っちゃいますねー。
消費税も上がるし、いろいろ物入りになって余裕なくなってきちゃうだろうけど、
また行きたいなーと思いました。


横浜旅行、娘編

2013年11月25日 | 二人目 2歳


それから、横浜旅行に行ってきました
横浜といっても、動物園と水族館と、夜景見るのに船に乗ったくらいなんですが。

動物園は、こじんまりした小さなところ。
モルモット、ひよこ、鶏、ハツカネズミとふれあいができました。

動物大好きな娘は、ペンギンとキリンに夢中でずいぶん張り付いてみてました
「きりんさんいるねー、おおきいねぇー、きいろだねー、くびながいねぇ、かわいいねぇ」と
ずーっとさけんでました(笑)
新しい動物を見ては、「わー!あそこいるよ、あれなぁに?」と大声で大興奮。
まぁにぎやかな娘

ふれあいのところでもモルモットを膝にのせてこわごわ触ってました。
ひよことハツカネズミは、興味があるので見るものの、
動きが早いのでビビってしまい、背中をそぅっと撫でただけでした(笑)


その後、夕方に夜景を見ようと船に乗車。
海から見る横浜の夜景はなかなかきれいでしたねー
夜景なんて久々にみた
娘は、みなとみらいの観覧車と、偶然満月だったので、お月様に夢中でした。
(お月様は・・船じゃなくても見れたんだけどさ



夜は初ホテルの娘さん。
「ここなぁに?おばあちゃんち?(んなわけないw)」とよくわかってなかった様子だけど、
いつもと違うのは楽しかったようで、家に帰ったら、
「今日はホテル行かないの?行きたかったー」とごねられました
ま、またいつかね


次の日は八景島シーパラダイスへ。
あそこ、海風が強いんですねー。
あの日が特別だったのかな、暖かかったからまだましだったけど、
ベビーカーが飛ばされる勢いの強風でした

入ってすぐ、イルカやアシカ、セイウチのショー
娘は初めてのイルカショーに大興奮
まーーーーうるさかった(笑)
全力で「うわあー!すごいよ!とんだね!イルカさん上手ねぇ!」と叫び続けるもんで、
前の席の男の子(だいぶ前だったんだけど)数人が、ショーを見ずにずっと叫んでる娘を見てたくらい(笑)
も、申し訳ないです

動物好きだから絶対喜ぶだろうなぁとは思っていたけれど、
まさかの予想以上の興奮ぶりに親も恥ずかしいほどでした
まー、よかったんだけど。子供って自分に正直だなぁと思った。


そのあとも、いわゆる海獣が多いので、なかなか楽しめました。
ふれあいラグーンではペンギンを触れて喜んでました
サメとかヒトデとかも触れたんだけど、それは怖かったらしく、やらなかった。
後半はさすがに疲れてずっと抱っこになって、車で2時間半爆睡のご帰宅でした。

いやしかし、いくら10キロ軽量級の娘とはいえ、
久々の半日スリングで抱っこは腰にきました-
でも、彼女もしっかり楽しめた旅行になったようで。
近場だけど、よかったなー。


七五三のお参り

2013年11月25日 | 二人目 2歳
ああもう11月・・・。
アルバムはまだ妹版が1歳半くらいまでしかできておらず・・
遅々として進まないのは、寒くなってきて寝かしつけで私が寝てしまうからデス
暖かい布団と、両サイドから聞こえてくる寝息は、
それはもう、ものすごい睡眠誘発効果(笑)
いかんいかん
とりあえず目標は、せめて妹の分だけでも年内完成ということで。
目標低くなってるがな!という突込みは心の中だけにお願いします

で。

えーとねー。この間いろいろあったんですよ

とりあえず、妹の話から行きましょう。


11月の上旬に、七五三のお参りに行ってきました
曇り空でしたが、機嫌のいい朝のうちに行こう!ということで、
娘に着物を着せ、ほかは全員スーツ着て、いざお参りへgo


あんまり乗り気ではなかったけど、全員それなりにきれいな格好してたので、
娘もそれほど脱ぎたがらず(寒かったしちょうどよかったのかな?)
無事に兄も5歳のお参りをしたところへ到着


が。
草履がどうもなれなくて嫌がり
時間もぎりぎりだったので、抱っこで会場まで行っちゃいました。
お参りの最中、長かったですが、とりあえず私にぴったりくっついて、
おとなしく過ごせました。
最後の最後、子供たちだけ集められて私から離れたらやっぱりだめで
何とか後ろにくっついてお参りを済ませました。

兄貴もスーツ着せて妹の横に座らせたので、
彼は七五三じゃないんだけど一緒に参加してた(笑)
ま、減るもんじゃなし、いいか(笑)

そのあとは持参したスニーカーに履き替えさせると、
ようやく境内を散策できるくらいの機嫌に復活。
池の鯉を見たりおみくじをひいたりして楽しんでました。


写真撮影は少し時間をおいて12月中旬に行ってきます。
そのほうが撮影料が安かったんで
寒いほうが着物着てくれるしね。
撮影のほうが時間かかって大変だろうなぁと思いますが、
そっちのほうが記念に残るから、頑張ってもらおう!
やっぱり小さい子の着物姿はかわいい

年賀状の写真に使おうかな


アルバム

2013年10月25日 | 二人目 2歳
娘も2歳5か月。

先日購入した七五三の着物も、
お友達のおばあちゃんに図々しくも教えていただき、
ちくちくとなれない針仕事で、腰上げしてサイズもばっちりになりました

あとはきてくれることを祈るだけ!!!
ということで、適当に晴れた週末にでも、
お参りに行ってこようと思います。
寒くなってきたから、着物もきてくれるかな



娘は最近、少し大きいお友達に聞いた、
「悪いことをすると黒くて光るお化けがやってきて、
 連れて行かれちゃう」という話が理解できたようで、
前と違って「おどし」(言葉悪いけど)が使えるようになりました

あんまりいうこと聞かなかったりすると、ちょっとこわーい声で、
「そんなんだったら今日はお化け来ちゃうね」と一言言うと、
ぴくっと反応してものすごいいい子に大変身

んもう、お化け大好き(笑)


これ以降、お化けの話を出さなくても、
お野菜食べたらデザート食べよう、とかいう、いわゆる駆け引きが使えるようになり、
少し彼女とのやり取りが楽になってきましたよー。
何せ頑固だったので


会話も前から全く問題なかったですが、
最近はますます長く、そのうえいろいろ想像もできるようになってきたようで、
おままごととか聞いてて面白いです。
「じゃあごはんつくりますねー、みっくすじゅーすでいいですかー。
 じゃぁー、みかんとー、りんごとーおさとうとー、まぜてまぜてーはいどうぞ!
 あ、そうだ、わすれてた、これ入れなくっちゃねー♪」
とかなんとか言いながら楽しそうに遊んでます(笑)
ご飯がミックスジュースかー、とか、コーヒーにお芋入れられたりとか、
聞いてて面白いおままごとですが、前は「はいどーぞ」としか言われなかったのに、
想像して遊べるようになってきたんだなぁと思うと、成長を感じますねぇ


絵本も大好きで、いろんな絵本を読んで、ともってきます。
兄貴に読み聞かせをするときに一緒に聞くからか、
2歳にしては長めの絵本でもじっくり話を聞いてます。
アニメとか見てても、昔から割と、話の筋を理解するのが早いので、
妹は文系なのかしらーと思ったりします。

兄はこれくらいにはもう数字とか読めたり数えたりできてたし、
今も国語より算数が得意みたいだから理系っぽいなーと思いますが、
妹はいまだに数字も「いーち、にーい、さーん、ごーお。」だし(笑)
ま、得意なことを伸ばしてあげればいいので、
親としては面白いなーと思ってみてるだけなんですが。


そうそうそれで、本題は。
ようやく最近、重い重い腰を上げて、2年半ぶりに二人のアルバムを更新しようと頑張ってます。


・・・更新というか…
妹に関しては全く作ってなかったので(もう2歳5か月なのにー)、
ようやくアルバムを作っておこうと思い、作業してます。
0歳の写真とか見てると、小っちゃくて、こんなだっけー?とか思いながら。
表情が豊かになってくる0歳後半くらいから、ぐっと女の子っぽくなったんだなーとか
いろんな発見をしながらアルバムを作る作業。
なかなか楽しいです。

妹は単純にプリントして出すだけなので楽しいんですが。
兄は幼稚園の写真とプライベートの写真が両方あって、
プリント済みのものと、これからプリントするものの順番並べなおしてーとか、
結構大変そうなので二の足を踏んでたりします
ほっといた私が悪いんだけども。

年賀状の頃までには、二人分終わるといいんだけどなー
がんばりますよー。




七五三計画と左利き疑惑

2013年10月08日 | 二人目 2歳
さて娘さん。今年は数えで七五三です
女の子の七五三は早いなー

息子の時は5歳だったので、ずいぶんしっかりしてからでしたが、
まだおむつの時に七五三なのね?

でもまぁ、小さい女の子の着物姿って何とも言えず可愛いので、
七五三をしようと思い、準備中
着物も、写真屋さんのレンタルだけでいいやと思っていましたが、
最近ってポリエステルの洗える簡単な、素敵な着物が格安で買えるのね
1万円以下で全部セットになってるのがネット上にあるわあるわ。
うれしい驚きでした。

オーダーしてみましたが、到着するまでちょっとドキドキ。
気に入ってきてくれるかなー
大きそうだから腰上げとか自分でできるだろうか
いろいろと心配なところもありますが、
きっとかわいいだろうなーと、今のところ一人で妄想してます

7歳の時は自分の好みがはっきりしてるだろうから、
今回だけだもんなー、全部親が選べるの。
なんだか私一人、わくわくしてしまっています。

まぁ、写真撮る日は選んで着せてヘアメイクして写真撮るのにご機嫌取ってと、
たぶん終わったらぐったりだろうけど(苦笑)
でもそれでも、息子の七五三の写真を見ると、
やっぱりちゃんととっておいてよかったなぁと思うので。
娘もちゃんと可愛く残しておきたいなーと思っているのであります
せっかくの女の子だしね

レンタルでなく購入だから、お正月とかひな祭りとかも着せてあげたいし、
たぶん来年のお正月とかも余裕できれるはずなので、
購入するのもありだよね



で、その娘さんなんだけど。

どうもねー。左利きっぽいよねー。

ペンを持つのもクレヨン持つのも、スプーン持つのも、
とりあえず全部左から。
右手に持ち直しても、気が付いたら左に持ち替えてたりします。

兄も最初はそうだったけど、右に持たせたら右で使ってたんだけどねー。
どうもこのこだわりようは左利きかもしれないなぁと。

で。で?素朴な疑問。

・・・左利きって・・・矯正したほうがよいの??



はさみとか使いにくいよね?左利き用も売ってるけど。
スポーツはいいと思う、いろいろと有利なことも多いから。
でも、食事とかはさみは右で使えたほうが便利なことも多いかなーと思ってみたり・・・
自然なままのほうが本人は楽だろうし、こだわるところではないのか?とも思ってみたり。


日々、うーん。と思いつつ過ごしております。

実際どうなんだろう??
周りにあんまり左利きの人がいなくて聞くこともできず


まーもうちょっと様子見てみますかねぇ。。。。











運動会

2013年10月08日 | 二人目 1歳
息子さんの運動会がありました。
・・・ちょっと前に(苦笑)
なかなかパソコン触れないのでどんどん記録できなくなっていく(汗)


初めての小学校の運動会、種目は50メートル走、玉入れ、ダンス。

50メートルは男女ミックスで6人中3位。
まー。ある程度予想通りかな。運動は好きだけど早いわけではないからな
早い子って、ゴール目指して一直線に駆け抜けるって感じだけど、
息子の場合、よーいドンでハッと気づいて走りだし、
周りを見ながらゴール手前でスピードが落ちるっていう(笑)
本人頑張ってるけど、どうも早い要素があまりない
一生懸命走れただけで、OK

玉入れもちょいちょい合間にダンスがあるんだけど、
彼、運動会の中で一番玉入れの合間のダンスが楽しかったといっておりました(笑)
そりゃーよかった(笑)

ダンスはポンポン持って踊ってましたけど、
幼稚園の時よりちゃんと振り付けも間違えず、リズムに乗って元気よく踊れてましたねー。
これはずいぶん年長さんの頃より進歩した感がありました。
家でも珍しく踊ってたしね

それにしても高学年の迫力や、係のお世話っぷりに感心しつつ、
一年生の小ささをみると、可愛かったです
家だとお兄ちゃんなんだけど、やっぱ一年生ってまだ小さいんだなーと思ってしまいました。


娘ちゃんも運動会に来てはいましたが、
お友達のお姉ちゃんとお父さんにたんまり遊んでもらい、大満足。
最後まで持たず、早めに帰宅して爆睡でした


全体的に、一日中からっとして涼しかったし、素敵な運動会になったなーと思います。
ただ、夏休み最後の入院が相当体力を奪ったんだなぁとも思いましたねぇ。
帰宅してきたら結構疲れてたし、走り方とかもちょっと前より迫力がなくなってた

それでも幼稚園の運動会より、小学校の運動会のほうが、楽しかった!そうで、
本当に学校生活が楽しく送れているんだなぁと垣間見れて。
なかなか良い一日でした。