goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっと深呼吸…☆

昨日よりも今日、今日よりも明日。
小さなしあわせを積み重ねていけたらいいな。
そんなささやかな日常を綴っています♪

ただいま。

2025年02月27日 | わたしのこと

タイトルどおりなのですが…。
本日、2泊3日の入院を終えて帰宅いたしました
とりあえず、詳細結果までは数週間待たなければ、なのですが
今できることはやったので、あとはなるべくゆっくり過ごしていきたいです。
(時期柄、仕事的にはそうもいかない部分はありますが

コロナが落ち着いたら旅行に使いたいなぁ…と
フライングで購入していたミッキーさんのスーツケース、
まずは、昨年息子が教科書販売の日と修学旅行に使い
やっと私が使うことになったぞ~は、まさかの入院で使うことに…

帰りはゴロゴロするの、ちょいしんどかったですが
何ともいえないスーツケースデビューとなりました




バナナチョコケーキ♪

2025年02月19日 | ティータイム☆

暖かくなったと思いきや、また寒~くなり
体調気をつけないと…と思いながらの今週ですが…。

昨日、少しだけ早く帰ることができたので
夕食づくりのついでに、熟れ始めてきたバナナを使って
バナナチョコケーキを作っていました
最近ちょっとはまっているおからパウダーを使って
少しだけ罪悪感を下げています

1日置いて馴染ませてから…今日のデザートにいただきました
しっとりいい感じに仕上がっていておいしかったです
バナナ…おから…息子が聞いたら即拒否するだろうと思い
チョコケーキ、とだけ言って出しましたが…
どちらも気づかず、おいしいと食べておりました

レンジで作っているので、すぐにできるし
息子に黙ってこれからもおからパウダーのケーキ、
作っちゃおうと思います


今日の朝ごはん。

2025年02月15日 | うちごはん

ようやくたどり着いた週末

今日は息子が土曜授業の日だったので
お弁当作りこそありませんでしたが
いつもとそう変わらない朝の時間でした

そして、私も追い込み練習のため
今日も午前はスタジオ予約をしてたので
あまりお休みのゆったり…な感じのない
慌ただしい朝となりました

洗濯機を回している間にいただいた今日の朝ごはん。
イングリッシュマフィンの鶏ハムサンドと
冷凍のトムヤムクン(水を入れてチンするだけ
そして、ノンシュガーカフェオレでした。

いちごのトレーにいちごのお皿、カップ、と
いちご尽くしにしてひとりでニンマリいただきました

今日は午前は個人練、夜は楽団の練習、と
クラリネット三昧の1日となりましたが
演奏会まであと1週間。
自分なりに納得のいく音を出せるように
頑張りたいと思います

追い込み練、ではありますが…。

2025年02月12日 | フルート・吹奏楽

更新なかなかできず…で早くも2月も半ば
毎度のことながらあっという間、ですね…

昨日は祝日につきお休み。
これはラッキー、とばかりにスタジオ予約して
間近に迫って来た定期演奏会のための追い込み練をしました

…と、追い込み練でありながら
クラリネット、フルートの両方を持ち込んじゃいまして
今回は、いつも2時間のところを追い込みだし、と
欲張って3時間の予約をしていたのですが
お恥ずかしい話、3時間クラリネット吹くのが厳しくて

部活やってる頃は、1日中吹いていたのになぁ…。
長~~いブランクもあってか、3時間吹き通しは厳しくなってきました
土日もガッツリ練習したので、その影響もありますが…。

そんなワケでフルートも持ち込み、なるべくブランクを作らないように
1時間ほど音出ししております
とりあえず、フルートも音は出せたし
指も動いてくれたのでOKといたします

今週末も3時間で予約しているけどどうしようかな…。
さすがに、来週が本番なのでクラリネットに集中しなきゃ、ですが…
とにかく本番に向けて精一杯頑張ろうと思います