goo blog サービス終了のお知らせ 

草がともだち(まんがのえんがわ)

草むしりの仕事さえなければ、
と思いつつ、草むしりが嫌いではない。
でも草むしりから開放されて漫画を描きたい。

ノボロギク

2009-05-22 17:09:49 | 野の花・春



 ノボロギク(キク科・3月24日撮影)

 ヨーッロパ原産で明治の初め頃日本に来た植物。道端や畑の脇に、真冬以外ほとんど1年中咲いています。管状花ばかりで、舌状花はまれにしかつかないので、いわゆる菊の花の形にはなりません。地味な花で、茎が柔らかいのかすぐにうつむいてしまい、“野ボロ菊”の名の通りいささかだらしない姿になります。

 それでも春先のみずみずしい時期には、何でもそれなりにきれい。総包片の先が三角に黒く、鱗(ウロコ)模様を連想させるのが特徴です。





   風の王国第1巻公開HPへどうぞ
   


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。