壁屋の十勝情報

出来るだけ十勝(帯広)情報を提供しようと思っています。北海道のなかでも北海道らしい十勝地方を知って!!

緑ヶ丘公園 児童遊園 ・・春編・・

2008-04-29 21:24:53 |  緑ヶ丘公園
 GWに突入しました
 お休みの方も多いと思います・・・・・・・私メは仕事です



 まあまあまあまあまあまあまあまあまあまあまう~。。。どうでも良いス とりあえず、、、休みじゃないってことで・・・・


 そんなGW初日、、【以前のブログ:緑ヶ丘公園 ・・児童遊園・・】が、本格稼動したと聞き、、早速・・・・・・・




 うひゃひゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃ~~~~~
 いるわいるわいるいわ・・・・・・・

 こどもこどもこどもこどもがきこどもがきこどもこどもこどもこども・・・・・




 『水辺の遊び場』をモチーフにした遊戯施設なので、、循環型の水流施設が設置されています。。。
 屋外なので、の日は、遊べませんが・・・・・・・



 子供は、、、お外で遊ぶべし!



 中は、以前にも書きましたが、ジャングルジムのようになっていて、子供たちの発想に任せるよう、設計されていると思います。。。
 子供たちの想像力は無限大ですので、幼少であれば、大人が必ず見ていて欲しいと思います。。。危ないことをするのが、子供だからね



 では・・・・・・・・・・





 ウフ












 お兄さんもまぜて~~~~~~












 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・













 ・・・・・・・・・・・・・・
















 ・・・・白い目で・・・・・・・・見られた





 ・・クスン



【緑ヶ丘公園 児童遊園 ・・地図・・】




 十勝も桜の開花が始まっています・・・



 見ごろはまだ先ですけど、、、もうすぐです


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
う~ん我が家の近くじゃ! (kumaです。)
2008-04-30 04:46:58
  おはようございます。
緑ヶ丘公園は結構行っているのに、遊具ははじめてみました?2日は桜を写しに(10名位で)行くんです。鴨も写してみようかな

いいなぁ (実)
2008-04-30 05:11:25
楽しそうですねー、大阪でこんな公園が
出来たら、水場なんか、もっと人人人人人人ですよ。
私は田舎の人間なので「公園で混むなんていや」
いつも高速で奈良か和歌山に向かっていきます。
いいなぁーーーー
おばさんも混ぜて~~~~ (自称、おねえさん)
2008-04-30 12:18:20
キレイになりましたね。

そりゃぁ、叫びたくなります!



「お姉さんも混ぜて~~~~!!」
kumaさんへ (Hikaru)
2008-04-30 21:00:43
公園近くに住んでいながら、見たこと無いのですか(驚)
写真撮影には、もう少し・・・と、思うけど、GWには、最適な状況になると思いますよ(笑)

色々なシチュエーションが楽しめる時期ですからね・・・頑張って撮影してください(大笑)
実さんへ (Hikaru)
2008-04-30 21:06:20
田舎ならでは・・・と、書いたらそれまでですけど、田舎は良いですよ~(大笑)

都会は都会で便利だし良いと思うけど、田舎も良いということだね(大爆笑)

ただ、、、遊びに行くのに、他県まで行かないとダメなんて・・・・ちっと、、嫌かな。。。。(汗)
自称、おねえさんさん(大笑) (Hikaru)
2008-04-30 21:08:22
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑・・・・

そうそう、、幾つになっても、遊びたいときはあるよね(大爆笑)
私メの気持ちもよく分かるでしょ。。

ね! まゆら先生(大爆笑)