






《アウターゾーン》
昨日は忘年会だった。
山形県の上山温泉。
酒が残っているので、更新は安易に流れる。
大雪警報にもかかわらず、雪は期待外れだ。
ネタはたくさんあったのだが、今日は1つだけ。
それはトップの写真。
朝の大浴場。
英さん。のほかに、もう一人いた。
白い肌のきれいな人だった。
しかし、帰ろうとしたら、スリッパは一組だけ。
はて、あの人は、裸足で来たのだろうか。
それとも・・・・・
振り返ったら、浴場には誰もいなかった。
しかし、浴衣の入った篭は1つ残っている。
屋上の混浴露天風呂のミステリー。
朝の欲情・・・・・いや浴場・・・・・?
ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。


にほんブログ村 携帯写真
やはり今年もおいでになっただすか
雪おんなさん
やっとこさ、仕事終わっただす
主婦放棄してた分をこれからせねばだす(笑)
こんなお風呂に入りたいだす~♪
ぷっちん、ぷちぷちだす
ミステリーの謎が解けてしまい
いつ書こうか我慢していたんですが・・・。
混浴と云うことで分かりました。
脱衣所の暖簾が殿方になってましたから
脱衣所は別々ですよね、とするとスリッパは当然一つ
先日鶴岡の水族館と山形の博物館に行って
帰りにどこか立ち寄り湯と思ったのですが見つかりませんでした・・・残念
良いお年を・・・ポチ
雪おんなさん。
今年も来ましたよ。
単身赴任のアパートじゃなく。
忘年会の温泉です。
そのとおり!
お風呂の中で溶けたのですよ。
ぷっちん、ぷちぷち、ありがとうだす。
さすがエラリー・クイーン。
最初にヒントがあったのに気づかれましたね。
「殿方」の暖簾。
溶けたのは、混浴の雪おんな。
しかし、もう一つの謎。
それは、脱衣籠の浴衣です。
ポワロの謎解き。
実はその時・・・・・入口のトイレに鍵がかかっていました。
そしてその人は潔癖症。
スリッパは、鍵のかかるロッカーに入れていたのです。
英さん。は平和だね~
今年もお世話になりました。
新年は英さん。にとって幸多い年になりますように。
ワシは今から奈良へお墓参りと、
自分が作ったカレンダーを、故郷のお友達に配ばり、
ご挨拶を、ちゃっちゃとやってきます。
賛同・応援(^_-)-☆ぽっち!
眼が半分瞑っていたのかしら?
いやいや、もしかして・・・・・・アサノヨクジョウ・・・・
英さん。は、平和憲法遵守です。
そのために、解釈を変える必要はありません。
今年も大変お世話になりました。
このところご無沙汰しており、申し訳ありません。
来年も炎クリさんの健康と、ますますのご発展を祈念いたします。
奈良へご帰還ですか。
お気をつけて。
ところで、カレンダー、どんなのでしょう?
賛同・応援(^_-)-☆ぽっち!
ありがとうであリンスインシャンプー\(^o^)/
おいしい料理の完食を優先しました。
したがって、あまり飲んではいなかったのですが。
・・・待てよ?
二次会で元を取ったかな?
ヨクジョウ天女?