


《アウターゾーン》
前にもアップしたが、世論調査なるもの。
いわゆるRDD。
英さん。にも来て、答えたことがある。
これは、昨日のNHK。
いつも、気になること。
それは「どちらともいえない」という選択。
トップの話では、必要・不必要ともに28%
「どちらともいえない」が、実に34%
これは、恐ろしいことである。
仮に与党とその取り巻きの輩からみれば、その34%は賛成に取り込むことだろう。
次の「原発再開」にしても、反対が46%と、圧倒的多数に見える。
しかし、賛成の15%と「どちらともいえない」の32%を足せば47%で、反対を上回ってしまう。
今回決まってしまった「年金改悪法案」にしても同様だ。
実に65%が賛成になってしまう。
極論かもしれないが、恐ろしい現実がここにある。
もう1つの質問。
「南スーダンで、『戦闘』じゃなく『衝突』で死ぬことに賛成か・反対か」
「どちらともいえない」・・・・・99%(夕べの夢)
NHKのRDDの選択肢
「どちらともいえない」
じゃなく
「どちらともいえる」
とすべきだと思うがどうだろう。
ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。


にほんブログ村 携帯写真