〈気になる看板〉
急に秋めいて、焼き肉などの恋しい季節になった。
たまにはジンギスカンもいい。
赤い看板は心をハイにさせ、食欲をそそる。
しかし、これを見て、何か可愛そうな気持ちになってしまった。
羊の絵が可愛い過ぎるのだ。
そんなことを言えば、何も食べられなくなってしまうのだが。
連想したのは「ドナドナ」という歌。
究極の反戦歌だ。
羊ではなく牛なのだが、哺乳類には変わりがない。
哺乳類から、さらに連想するのはシーシェパード。
彼らは、羊や牛は食べないのだろうか。
食べるとすれば、どんな思いで食べるのだろうか。
日本は、今年も調査捕鯨をやるとのこと。
彼らはまた、捕鯨船とのバトルを繰り広げるのだろうか。
そんなことはせず、福島沖に来て生態系に及ぼす放射能の影響を語ってほしい。
メルトダウンについて追及してほしい。
そして、瓦礫撤去と除染作業を手伝ってほしい。
「環境保護団体」を自称するのならば・・・。
バックには、かなりの大金持ちもいるらしいから自腹で可能だろう。
高速船で体当たりする度胸があれば可能だろう。
そうすれば彼らは、世界中の人に称賛されるであろう。
また、日本も鯨の「調査」なるものはしばらく保留し、海流と魚介類全体の「調査」に金を回したらどうだろうか。
ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。


にほんブログ村 携帯写真
急に秋めいて、焼き肉などの恋しい季節になった。
たまにはジンギスカンもいい。
赤い看板は心をハイにさせ、食欲をそそる。
しかし、これを見て、何か可愛そうな気持ちになってしまった。
羊の絵が可愛い過ぎるのだ。
そんなことを言えば、何も食べられなくなってしまうのだが。
連想したのは「ドナドナ」という歌。
究極の反戦歌だ。
羊ではなく牛なのだが、哺乳類には変わりがない。
哺乳類から、さらに連想するのはシーシェパード。
彼らは、羊や牛は食べないのだろうか。
食べるとすれば、どんな思いで食べるのだろうか。
日本は、今年も調査捕鯨をやるとのこと。
彼らはまた、捕鯨船とのバトルを繰り広げるのだろうか。
そんなことはせず、福島沖に来て生態系に及ぼす放射能の影響を語ってほしい。
メルトダウンについて追及してほしい。
そして、瓦礫撤去と除染作業を手伝ってほしい。
「環境保護団体」を自称するのならば・・・。
バックには、かなりの大金持ちもいるらしいから自腹で可能だろう。
高速船で体当たりする度胸があれば可能だろう。
そうすれば彼らは、世界中の人に称賛されるであろう。
また、日本も鯨の「調査」なるものはしばらく保留し、海流と魚介類全体の「調査」に金を回したらどうだろうか。
ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。


にほんブログ村 携帯写真