ひでんかの”雅でない”日々

庶民の"ひでんか"の日々はちっとも雅じゃないけれど、いろんな人達と楽しい毎日を過ごしています

今月の表紙

2024-04-01 00:00:07 | ひでんかの「花あつめ」

今月の表紙ライラックです。
別名「リラ」とも呼ばれています。
リラの由来は、英語のLilacをフランス語ではLilasと表記することからなのだとか。
フランスで「リラの咲く頃」は、一年で一番良い気候のことを指すそうです。
もうひとつ「紫丁香花(むらさきはしどい)」という別名もあります。
(読めない・・・!?!)

ちなみに、写真のライラックは、以前、アレンジメント教室で使った花材を生徒さんが挿し木して増やし、その子どもを分けて頂いたモノです。
小さな鉢植えですが、毎年、ベランダでキレイな花を咲かせてくれています。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« そろそろ「にわか観光地」? | トップ | 寝ぼけた桜? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ひでんかの「花あつめ」」カテゴリの最新記事