クハ105大好き(玉手クラブ/帯解クラブ)

お遊びデジ画像とぶつぶつ独り言の「ブラデジ☆」ページです♪♪
ほぼ和田岬線103系専用、たまに山陽電車って感じです…笑

山陽電車のディープな世界♪ 第11回「3204F:鋼体唯一の非更新先頭集中クーラー」(応用編その4)

2013-11-11 22:56:25 | 山陽電車解説♪


 さて今回は、前回のクーラーキセ記事でちょっと紹介しちゃった3204Fのご紹介です♪ 初期アルミ編成(3000Fと3002F)を除く一般鋼体編成の3000系・3200系の中で、唯一、非リニューアル(非更新車体)&先頭車も集中型クーラーキセの形態を維持しています♪ 元々、同様のクーラーキセを持つ仲間が他に5何編成居たけど、この3204F以外は全てリニューアル更新されちゃったもんだから、唯一の存在になっちゃいました!! ってことで、先頭集中クーラーで、黒サッシじゃなかったら、車番が見えない遠目にでも、コレ(3204F)だと解ります♪

 3000系冷房化の際、当初は、新製時から冷房化されていた3050系と同じ分散クーラー方式が採用されましたが、大型パンタのため中間電動車のみ分散クーラー化されず集中クーラーとなっていました。 その後、先頭車も集中クーラーの方がいいと気付いたのか(笑)、3000系冷房化の改造は先頭車含め、集中クーラーとなり、以降、最新5030系まで新製車も集中クーラーとなっています。 よって、3000系の中で最後に冷房化された初期アルミ編成(3000Fと3002F)、そして2300系はもちろん全車集中クーラーとなりました!

 第1回の通り、3200系は網干線ワンマン運用が主力なので、3200系を本線で見掛ける自体、ちょっと嬉しくなるけど(運用の関係で、昼間の本線でも3200系を1本は見掛けることが多いですが、もちろん全く見かけないときもあります!)、その中でも、この3204Fに遭遇すると、大当たりで大喜びとなります♪ よって、この3204F、初期アルミ編成の3000Fと3002F、初期鋼製車で唯一の非更新3004F(次回辺りの記事予定!)が、個人的には3000系四天王なんですぅ~♪ って、下り向きに限っては、白3000系の3619も大当たりなんで、下り側は五天王だったりします。。

(←姫路)3622+3205(パンタ付き)+3204(神戸→)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿