クハ105大好き(玉手クラブ/帯解クラブ)

お遊びデジ画像とぶつぶつ独り言の「ブラデジ☆」ページです♪♪
ほぼ和田岬線103系専用、たまに山陽電車って感じです…笑

山陽電車のディープな世界♪ 第2回「3000系と3050系」(基礎編その2)

2013-05-29 23:56:25 | 山陽電車解説♪
本日の画像:1/10わだみの補足画像(その1)


3000系の3022F。


3000系の大型パンタグラフとパンタ間の集中型クーラーキセ。


3050系の3050F。


3050系の下交差型パンタグラフとパンタ間の分散型クーラーキセ。

 山陽電車の車両解説、これからどんどんディープな世界に入る前の入門編として、第2回は編成と車番規則、および、3000系と3050系の外観上の違いを説明しま~す♪ って、こっちを最初に説明した方が良かったのに、第1回はいきなり3200系の説明から入ってもたけど。。

 編成と車番ですが、直特(直通特急)用5000系/5030系の6連はちょっとややこしくなるし、しばらくは3000系の解説が続くので、今回まずは、普通車用の3連と4連を説明します。 4両編成のMT構成は下記の通りで、3両編成は下記からサハを抜いた編成となります。
 (←姫路)クハ+サハ+モハ(パンタ付き)+クモハ(神戸→)

 車番の百桁目が、MT種別を示し、0百台と2百台がM車、5百台がT車、6百台がTc車を表します。 また、M車はユニット車のため、クモハが偶数、パンタグラフ付きのモハは奇数となり、具体的な車番の例は下記の通りです。 なお、下記例の3000Fと3001Fのサハは、別の3050系用となり、現在は3連です、、この辺の話も、後々のネタに。。 
 (←姫路)3600+3500+3001(パンタ付き)+3000(神戸→)
 (←姫路)3601+3501+3003(パンタ付き)+3002(神戸→)
 (←姫路)3650+3550+3051(パンタ付き)+3050(神戸→)
 (←姫路)3651+3551+3053(パンタ付き)+3052(神戸→)
 (←姫路)5600+5500+5001(パンタ付き)+5000(神戸→)
※:なお、前回はM車優先で、左からM車を書いたし、参考の編成表も同様やけど、上記は地図と同じで西を左にしてます!

 3000系と3050系ですが、前回記述の通り、基本的には同じ形式で、新製時から冷房化されたことにより、形式が+50されて、3050系となりました。 この3050系から、パンタグラフがクロスパンタとなったため、これがまず第一の3000系との外観上の違いとなり、その後、3000系冷房化の際、パンタグラフ搭載の中間M車(上り側2両目)は、クーラーキセが全て集中型となったため、3050系は中間M車も分散側クーラーキセなので、これが第二の違いとなってます! 3000系冷房化のとき、やっぱ、パンタ部の屋根まで分散型クーラーキセにするのは、面倒やったんやろね、、これまた、後々のネタ予定やけど、その後は、中間M車以外でも、集中型クーラーキセが登場し(全部こっちの方が楽やんと気付いたのか…)、ディープな世界に拍車を掛けることに。。 なお、その後のリニューアル改造で、この法則を破る3008Fが登場しちゃったけど、これももちまた、後々のネタに。。 あと、3050系は、亜系の3100Fを除き、全て4連で、3連が居ないのも特徴です!

参考:山陽電車編成表

今日は春画像があったんで。。

2013-05-28 23:56:25 | わだみ(和田岬線)景色
本日の画像:1/5神鉄の補足画像(その7)






 いよいよ早目の梅雨入りで、しばらくは昨日から始めたディープな山電の解説シリーズが炸裂かと思いきや、今朝はココに貼れる画像がぼちぼち撮れたんで、通常のわだみコンテンツに。。 にしても、山電3000系はディープ過ぎて、どの話から書こうかネタだらけで(書きたいことがあり過ぎて)、改めてその魅力に脱帽ですわ~♪ まずは、自分が知ってるコトを当たり前と思わず、基本的な形式の差異辺りからぼちぼち紹介していこうかなと思いマンモス♪ 自分がこれだけハマってる山電の魅力を少しでもお伝えできたらいいなと思いマンモス♪

山陽電車のディープな世界♪ 第1回「3200系って何やねん?」(基礎編その1)

2013-05-27 23:56:25 | 山陽電車解説♪
本日の画像:1/5神鉄の補足画像(その6)



 山陽電車(山電)のバラエティー満載な世界は、ココに一覧表でまとめてるけど、山電をあまりよく知らない人(と言うか、鉄趣味界の中でも山電は超マイナーやから、よく知らない人の方が大多数か。。)のために、外観上の差異や特徴を少しずつ説明していこうかなとふと思い付く♪ 特に、普通車用の3000系は、3連があったり、4連があったり、通常の鋼製車体が居たり、アルミ車体が居たり、更には、鋼製車体かと思ったらアルミ車体の塗装車やったり、アルミ車体かなと思ったら鋼製車体の白塗りやったり、トドメに、この上更にリニューアル改造まで登場と、同じ形式(系列)でよくぞここまでディープな世界を作り出してくれました。。

 ってことで、この3000系の話をまずはぼちぼち書いていこうかな、、梅雨のどよどよ天気で、いつものわだみ(和田岬線)画像を貼ってもおもんないから、丁度ええ機会やし。。 で、3000系には、新製時から冷房付きとなった編成は3050系となった以外にも、もう一つ、3200系があるので、今回はこの3200系のお話を♪ 今は亡き2000系を3000系のT車に改造する際(って、この改造T車も今は亡き車両やけど…)、2000系の主電動機を流用し、それ以外は3000系と同じ装備で新製されたが、原型の3200系3本でおます! なので、外観上は3000系と全く同じで、Tc車(3600形)に至っては、下記の通り、そのまま3000系の続番となりました。
 3200 - 3201 - 3620
 3202 - 3203 - 3621
 3204 - 3205 - 3622

 その後、下記の通り、オリジナル3000系から3本が3200系に改造され(もち、Tc車はそのまま!)、3200系は合計6本になってます!
 3206(元3034) - 3207(元3035) - 3617
 3208(元3036) - 3209(元3037) - 3618
 3210(元3010) - 3211(元3011) - 3605  ※:この編成のみ、リニューアル改造。

 網干線ワンマン化に際し、3200系は全車、この網干線対応のワンマン改造を受け、このとき、運転席パノラミックウィンドウの縦桟(縦棒)を撤去したので、このとき初めて、車番以外にも、オリジナル3000系との外観上の違いが生まれました! 添付画像の通り、正面向って右側窓の縦棒有無が3000系と3200系の違いです! と言い切れたらええねんけど、多分、前文を読んだ時点で山電マニアからは「何でやねん!」と突っ込みの嵐がある通り()、このワンマン改造は7本あって、もう1本はオリジナル3000系の3006F(3006-3007-3603)やから、「つるつる右窓=全て3200系」の法則は崩れ去ってます。。 んでも、オラの中では、3006Fは実質、3200系扱いやけどね。。

今日もアタリ♪でシオスマへ♪

2013-05-26 23:56:25 | 山電(山陽電車)
本日の画像:1/5神鉄の補足画像(その5)











 昨日午後に掛かった薄雲は、昨夜時点では一旦抜けたけど、次の薄雲域が西から近付いてきてたんで、早朝の朝練はもうやんぴとノン目覚ましにしたかったけど、黄色幕が連荘アタリの5016F予定やったから、シオスマに間に合う遅出目覚ましセットでおやすみなさ~い♪ そしたら、S特朝練には間に合う時間に目が覚め、晴れてるようなんで、一応、外を確認するも、薄雲だらけのきちゃない空で、ご近所朝練はやっぱやんぴ! シオスマに出撃する頃には、朝の薄雲がだいぶ取れてマシに晴れてくれたけど、今の時期の黄色幕狙いは光線が固いんで、薄日のままで良かったのにと贅沢なボヤキ。。 無事、黄色幕5016Fをゲットし、オマケに、3連のはまかぜもゲットでき、もうこれで十分、、あとはヒッキーしたかったけど、今日も夕方前まで晴れがもち、今日は午後の黄色幕もスジが良かったから、午後もちょこっと西松江クラブへ。。

 ってことで、上り向き順光を狙うのが難しいアンパンマン板+虎板+幌枠+黄色幕やけど、この前撃沈した5018F以外の4本はあっさりゲットでき、5018Fも撮れたら、コンプリートやん! って、同型の5014Fと5016Fを抑えてる上、それが昨日と今日の連荘ゲットとシチュエーション的にも満腹やから、もう十分やけんけどね。。 まっ、山電アンパンマンの方は、あと一ヶ月くらいチャンスがあるから、あとはのんびりとチャンスがあればせっかくなんでコンプリートを狙うか、、って、梅雨に入るし、6月の土日で虎板のチャンスは四日だけやけどね。。

今日のカモレ見たままは以下の通りです。
75レ EF652093

山電アンパンマン三昧♪(アンパンマン朝練6号♪)

2013-05-25 23:56:25 | 山陽電鉄S特急
本日の画像:1/5神鉄の補足画像(その4)











 やっぱ昨日よりはモヤって青空度は落ちたけど、今日の午前中はこの時期にしてはまずまずの快晴♪ まずは早朝の綺麗な光線で、アンパンマン朝練♪ 黄色幕がババなら、朝はご近所だけでやんぴにしようと思ってたけど、V編成の5014Fと判り、シオスマへもGo! 5022F,5020Fに続き、前面赤帯真っ直ぐラインの5014Fのアンマンパン板+虎板+幌枠+黄色幕もVアングル晴れゲットし、もう満腹感無量♪

 昼休憩のあと、午後の黄色幕はハズレやし、心置きなくフチろかなと思ってたら、西から大きな薄雲域が近付いてきてダメだこりゃ。。 ならばと、その薄雲に覆われる前に、水鏡狙いで西松江クラブに行くも、微妙に灰汁が浮いてて、綺麗な水鏡にはならず。。 早々に午後の山電は切り上げ、念のため、JRをしばらくチェックするも、やっぱもうアンパンマン板は外されてて、天気同様、今日の午後はダメダメやった、、まっ、午前の部の成果だけでも十分やけどね。。

今日のカモレ見たままは以下の通りです。
2077レ EF6635♪
8866レ EF641026
75レ EF652063

さて、梅雨入り前、最後の晴れ週末!かな。。

2013-05-24 23:56:25 | わだみ(和田岬線)
本日の画像:1/5神鉄の補足画像(その3)


一昨日朝の空。。


昨朝の空。。


今朝の空!!








 土日の晴れは嬉しいけど、今の春夏光線時期は、朝早く起きないと綺麗な写真は撮れないから、ちょっとキツいんよねぇ、、やっぱ、週末はゆっくり寝たいってのもあるし、早く来い来い梅雨の空。。 てか、今日は予想通りに文句なしの青空快晴! 激V4連なら、玉手クラブでスーパー朝練してかったなぁ。。 さて、明日の晴れ度はどうなりますやら、、明日も激V4連やないから、朝は山陽アンパンマンやけど、何かJRアンパンマンはもう怪しいし(今日も全く見なかったし、もう外された?)、明日も綺麗に晴れたら、ローカル単線成分補給に、夕方ちょこっとだけフチろっかな。。

梅雨前の長晴れ?

2013-05-23 23:56:25 | わだみ(和田岬線)
本日の画像:1/5神鉄の補足画像(その2)









 今朝家を出るときはちょっと涼しいかなと思ったけど、日差しの回復と共に、今日も一日暑かった。。 でも、昨日に比べて、空気は澄んでて、春霞はマシやった、、んでも、肝心の早朝は薄雲に覆われて、昨日同様に地団駄天気にはならんかったけどね。。 ここんとこしばらく晴れ予報が続くけど、梅雨の走りと思われる南の大きな雲域が、九州~四国~近畿中南部に掛かったり、掛からんかったりで、なかなかスカッと綺麗には晴れない、、その雲域は今夜になって南下してるから、明日は綺麗に晴れそうやけど、果たして土日はどうなるか。。 あと、今日はじぇんじぇん見掛けなかったJRアンパンマン、ひょっとして、もう外されてるのか、これまた気になるトコですわ、、まっ、土日は虎板狙いの山電もあるからいいけど。。

あれれ。。

2013-05-21 23:56:25 | わだみ(和田岬線)
本日の画像:1/4山電清盛板の補足画像(その2)



 土日の予報が良くなり、最後のJRアンパンマン狙いを楽しみにしてたら、今夜買い物に行くとき、アンパンマン板のない蟻地獄に遭遇。。 暗くて車番は見れなかったけど、転落防止幌が付いてるのは確かW10編成1本だけやと思うから、今月一杯の予定から10日以上も早く、アンパンマンヘッドマークが外されたみたい。。 まだ付いてる編成も1本見たけど、元々遭遇率が低いんで、他にも減ってるのかどうかじぇんじぇん解らん、、う~ん、次の土日はどうなってるやら。。

 そうそう、昨日の夕方、川重の北側搬出口すぐ内側に、山陽電鉄5030系?の中間1両がトレーラに乗せられてるのを見た!家政婦は見た! 荒井事故編成の修理上がりかなかぁ、、わだみ車内から一瞬見ただけやから、中間車じゃなく、5630やったのかも。。 てか、荒井事故後、土日・平日ダイヤとも、阪神編成による直特山陽編成運用の代走があると思ってたら、公式ページの直特時刻表を見ると、3/17でダイヤ改正になったようで、代走じゃなく、正式に阪神編成運用になった(阪神編成運用が1本増えてもた)みたい。。 5630Fが復帰してから、また元に戻ればいいけど。。

アンパンマン朝練5号♪

2013-05-18 23:56:25 | 山陽電鉄S特急
本日の画像:1/3近鉄南大阪線の補足画像(その13)









 この土日、当初の週間予報が悪かったんで、連荘ぐ~たら&ヒッキーを密かに楽しみにしてたけど、今日の土曜予報は好転し、山電は虎板も付くし、そりゃ、燃えねばなるまい♪ ってことで、今朝も連荘で、アンパンマン朝練のため、逆谷八木クラブへGo♪ 昨朝とは逆に、早朝は晴れてたけど、7時前後頃と8時前後頃に、昨朝とは逆に南から雲が湧いて、一部撃沈も、狙いの幌枠はVゲットで何気にいい気分♪ S特3号撮影後、光線状態がもう今一やから、アンパンマン板の直特以外はポケデジゲットに切り替えてたけど、幻の3210F()まで登場し、やっぱいい気分♪ 唯一順光で狙える上り向き黄色幕がババなら、朝の部はもう近所だけで帰るつもりやったけど、その黄色幕が5020Fと判り、シオスマへ移動!

 シオスマでは、この前、5022Fの黄色幕を能勢電途中切り上げの強行軍でゲットしてたから、今日の5020Fは何気にお気楽ゲットしたら、バッチリ決まって、やっぱ何気にいい気分♪ 午後は幌枠&黄色幕をちょこっと狙ってから、JRアンパンマンを狙おかなと思うも、昼過ぎから雲が増えてきて、ちょこっと山電だけになったけど、黄色幕のときは、結構晴れたり、そこそこの薄日やったりと、やっぱ何気にいい気分♪ おまけに早場米のお陰で、アンパンマン水鏡もちょこっとできたし、アンニュイな天気で、近場の山電しか撮ってない割りには、何気に満足な一日でおました。。 何気に、原色EF64ムドも撮ってたりするし。。 てか、今夜のディナーは初めての中華屋さんで、画像付き記事を書こうかなと思ったけど、フツーやったから、まぁええわ。。 さぁ、明日こそ、ぐ~たら休日をエンジョイするじょ~♪

今日のカモレ見たままは以下の通りです。
2074レ EF6636♪
8866レ EF641008+ムドEF641016♪
75レ EF652050